表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽土創世のグリモア  作者: しらたぬき
Chapter7:終わる凪(なぎ)来る禍(まが)
504/644

終わりの始まりの始まり

とある日の夜、校長のアルクランツはいつものように蒐集物しゅしゅうぶつを手にとってえつひたっていた。


「あ~やっぱコレもいい。古代遺跡から発掘された貝殻かいがら……。これが今のお金の元となったんだなぁ。グフフぅ……」


だが、次の瞬間に彼女はしかめっつらをしてね起きた。


「禍々(まがまが)しいオーラが来る。この気配、リッチーだな? ミナレートと学院のプロテクトを破ってくるとはいい度胸だ。意図はわからんが、学院の上層部を緊急招集するか。めんどくさなぁ……」


すぐに学院の重鎮じゅうちんたちが招集されて、どう対処するかが話し合わされた。


迎撃に出たいところだが、不死者アンデッドのリッチーは自由自在に空間移動する。


そのため、闇雲やみくもに追ってもその尻尾はつかめないのだ。


連中を消滅させるにはそのリッチーの遺品を3つ破壊する必要がある。


それらはリッチー自身で動かせないという弱点はあるものの、どれがその品なのかは本人にしかわからない。


よって現実的にはリッチーを撃滅げきめつするのは限りなく不可能に近いのだ。


学院がはちの巣をつついたようになっている頃、ノワレは自室で夜風に当たっていた。


「あ~。今日もアシェリィと楽しく過ごせましたわ。なんて楽しいのでしょう。復讐鬼ふくしゅうきだったのがウソのよう……」


その時だった。いきなり目の前にボロいマジシャンズ・ローブが出現した。


ふわふわと浮いていて、フードの中身はうかがいしれない。


だが、黄色くするどい眼光がらんらんと光っている。


シャルノワーレはすぐにそれがエルフを大量殺戮たいりょうさつりくしたかたきであることがわかった。


「貴様!! クレイントスッ!!」


クレイントスと呼ばれたリッチーは不気味に宙をただよい、ゆらゆらと揺れている。


「おや? 高貴なお身分の方の振る舞いではありませんね。感心しませんよ。それはそうと恋人が出来たようですね。おめでとうございます。幸せそうなカップルじゃないですか。アシェリィさんですね。可愛らしい彼女……壊したくなりますねェ……」


ノワレは歯を食いしばって威嚇いかくした。


「いつの間にそのことを!! アシェリィに手を出してみなさい!! わたくしはお前を殺しますわ!!」


高位の不死者アンデッドは笑った。


「ふふ。おおこわこわや。殺すと言っても私達は死にませんし。百歩譲ひゃっぽゆずって消滅ですよ」


とんがり耳の少女は拳を握って言い返した。


「黙れ!! 黙れ黙れッ!!」


クレイントスは肩をすくめた。白骨化した本体の腕が見える。


「やれやれ。お話になりませんね。貴女も執念深しゅうねんぶかいお方だ。別にいいじゃありませんか。所詮しょせん、エルフなんてそこらの雑草と大差ないのですから。き火にした程度でなにか問題でも?」


ノワレは激昂げきこうして弓を引っ張り出してくると何発もクレイントスめがけて矢を連射した。


だが、弓矢はすり抜けてしまってなんのダメージも与えられなかった。


けるまでもないですねェ。シャルノワーレさん。期待はずれです。どうです? リベンジは面白いですか? 私はひどく退屈です。ここで貴女を消しカスにすることもできるのですが、私は気が長いですからね。もうちょっと楽しませてくれるようになってくれないと。そして結局、みじめにかたきてずに死んでいく。あぁ……たまらないですね」


エルフの少女は自分が完全に玩具おもちゃにされている事に気づいてさらに頭に血が上った。


だが、実力差を痛感して戦意喪失せんいそうしつしてしまった。


両膝りょうひざを付いてかがみ込む。


「う~ん。100点満点中……2点ですかね。本当はあまりさわぎにしないで貴女にメッセンジャーを頼みたかったのですが、その腑抜ふぬけた調子では無理ですね。しょうがない。久しぶりに私の大親友のところへいきますかね。でもあそこは多少、プロテクトが厳重ですからね。ま、めんどくさいかそうでないか程度の差ではありますが……」


そういうとクレイントスは音もなくフッっと消えた。


シャルノワーレは思いっきり床を叩きながら悔し泣きするしかできなかった。


一方、レイシェルハウトとサユキは路地裏のボロ屋で夕飯を食べ終わり団らんを楽しんでいた。


「まったく、アシェリィったらなんでフォリオを振ったのかしら。それなりにかっこいいとはおもうのだけれど。乙女心おとめごころは難しいわね」


「ふふふ……。それを乙女おとめ貴女あなたが言います?」


2人して笑っているといきなり強烈なプレッシャーに襲われた。全身に寒気が走る。


すると窓ガラスをスーッと抜けて例のリッチーが入ってきた。


「お前は……悦殺えっさつのクレイントス!!」


レイシェルハウトは驚きのあまり大きく目を見開いた。


「お嬢様、下がってください!! 寄るなッ!! けがわらわしい!!」


すぐにサユキがかばうように前に出た。


「おやぁ? 旧友きゅうゆうとの久方ぶりの再会だというのに歓迎されていないようですね。一緒に戦ったりして遊んだ仲じゃないですか。モンスターをなぶり殺してた貴女にとってはこれでも貴重な友人の1人だったと自負しているのですが」


クレイントスの瞳があやしくキラリと光る。


「馬鹿言わないで頂戴ちょうだい!! もう私はあの頃の私とは違う!! 殺しが楽しみだなんて今は思っていないッ!!」


眼の前の不死者アンデッドはオーバーにローブのすそをはためかせた。


「それでもくさえんであることには変わりません。フフフ……何があろうと私とあなたは同類なのですから。心の何処かで生き物を殺したいという願望が……」


レイシーは腕を振り抜いて話をぶった切った。


「もうその話はいいわ!! それより、よくも嘘っぱちのあなたの過去を吹き込んでくれましたわね!!」


悦殺えっさつは満足げで嬉しそうにしている。


「おやぁ。私の作ったお伽噺とぎばなし、楽しんでいただけましたか? それはなによりです。ちょっとってみた甲斐かいがありましたよ」


招かれざる客に2人は激しい怒りを覚えた。


だが、コイツが人を喰ったような態度をするのはいつものことだ。


まともに取り合うだけ時間のムダだと2人はすぐさとって冷静を取り戻した。


「で、貴様、いまさらなんの用? まさかお茶しに来たとは言わせないわよ」


クレイントスは肩をふるわせて笑った。


「お嬢様とのティータイムですか。それも優雅で悪くないですねェ。機会があればぜひご一緒に」


そんな事、微塵みじんも思っていないのが丸わかりだ。


「今日来たのはですね、”終わりの始まり”を告げるためです」


アシェリィもサユキも首をかしげた。


次期当主は怪訝けげんな表情をしながらたずねた。


「”終わりの始まり”? 随分ずいぶん抽象的ちゅうしょうてきなのね。具体的に何が始まるというの?」


ズタボロのローブの中身は見えなかったが、クレイントスはとても楽しそうだ。


「間もなく楽土創世らくどそうせいのグリモアの争奪戦が始まります。具体的な例の1つを挙げると”ザフィアル”が動き出します。すべての存在を滅亡によって救済しようとするカルト教団です。貧困、病気、その他、諸々(もろもろ)の人々が中心の組織ですが、まともな神経の持ち主ならば流石に世界滅亡まで望まないはず。楽土創世のグリモアの負の反動と考えていいでしょう」


クレイントスは淡く輝く骨の両腕を差し出しながら続けた。


「まぁこの星が消滅していないということは一度も勝ったことがないわけですが、なかなかあなどれませんよ。幾度いくどとなく争奪戦に顔を出している常連ですし。死だらけの世界を望む私達とはまた別の意味で危険思想を持つ集団です」


確かアルクランツが世界が滅びかけたと言ったこともあったが、この連中の仕業しわざなのだろう。


クレイントスは続けた。


「ザフィアルが動き出せば当然、ルーンティア教会が叩きにいくでしょう。そうすると教会が武力介入しやすくなる。他国へ派遣も可能になってきます。一気に衝突のリスクが上がるわけですね。もちろん、他にも多くの団体や組織、個人が争奪戦に参加します。時は群雄割拠ぐんゆうかっきょの戦国時代……といえば聞こえは良いですが、全人類による殺し合いですね。”アレ”はらない者を狂わせるので」


レイシェルハウトとサユキは危機が思ったより早く迫っていることに気づかされた。


「それにしても貴方あなた、なんでそんなに丁寧ていねいに教えに来たんですの?」


少女は疑問を抱いた。


「そりゃあ……なにせ貴女とは腐れ縁ですからね。でも結局、あなたと私は死か消滅をかけた戦いをすることになるでしょう。それも含めての大親友といったところです」


なんだかレイシーは複雑な気持ちになったが、人道的にいちじるしく問題のあるリッチーを放っておくわけにはいかなかった。


「ありがとう。クレイントス。これからは……うらみっこなしですわ」


不死者アンデッドはローブを羽織はおり直すと嬉しげに答えた。


「おやぁ? お嬢様にお礼を言われるとは思いませんでしたよ。ですが、この件は内密ないみつにしてください。他のリッチーたちは情報を漏らさないようにしています。ここで私がしゃべったのがバレるとめんどくさいことになる。ですから、お願いしますよ」


そんなリスクを冒してまで来てくれたのかとレイシェルハウトは少しだけ感謝した。


だが強烈なプレッシャーを受けてひどく寒気がした。


「ふざけないでください。なにか……勘違かんちがいしていませんか? 私はね、お伽噺とぎばなしの中では”悦殺えっさつ”と名乗っていました。ですが正確には”悦死えっし”なのです。ありとあらゆる生命が死んでいくことによろこびを感じる。情報をリークしたのはより多くの生物が死ぬことに繋がるからです。あぁ……楽しみです。楽しみです……」


悦死えっしのクレイントスは小さな宝石を放り投げた。


コツンコツンと音を立てて床に転がる。


そしてキラキラと黄色い眼光を光らせながら夜の闇に消えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ