表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽土創世のグリモア  作者: しらたぬき
Chapter1:群青の群像
15/644

お父さんのゴーレム

ファイセルは命の危機から開放された。


気が抜けてボーッと空を眺めていると土手の下から声がした。


「おーい、兄ちゃん、大丈夫か~?」


リーネは水に身を隠した。ファイセルは身体を起こして返事を返す。


「ああ、なんとかね~! でも自力で土手から降りられない。またゴーレムに手伝ってもらえるかな?」


少女はゴーレムに命令してファイセルを優しく掴ませて土手の下に降ろした。


すぐに村人がファイセルを取り囲む。みんなから大声で褒め称えられた。


「マントの下のその制服、あなたはリジャントブイルの学生さんだったのか。道理であんな不思議な事ができるわけだ!!」


1人が制服に気づくと他の男たちも感心したようにファイセルを見つめた。


「こりゃお礼をしなけりゃいけねぇな。村のみんなからの謝礼金と、村の資金を合わせてこの剣士さんに金を払わんとな!!」


ファイセルはお金には困っていないので謝礼金しゃれいきんを辞退した。


いくら命を懸けて村人を救ったからとはいえ、景気が良くなさそうな村からお金を受け取るのは心苦しく思えた。


「いや、貴方様には対価を受け取る資格があります。そうでないと我々の気が済まない」


村人にそこまで言われてしまうとその気持ちを無下むげにするわけにもいかなかった。


結局ファイセルはお金を受け取ることにした。


「にしてもこんな立派なゴーレムが村にいるとは思わなかったなぁ」


これだけ田舎の村にこの大きさのゴーレムがいるのはとても珍しい。


指示を与えている少女から話を聞こうと声をかける。


「このゴーレムは君が作ったのかい?」


少女は振り返って首を横に振った。


「病気で死んじゃったお父さんの作った形見なんだ。私がよく工房に出入りしてて、小さいころからこのゴーレムと遊んで育ってきたの。父さんが亡くなった今は私の言う事しか聞かないんだ。私の事、わかるのかな……」


あどけない少女の切なげな顔を見てファイセルは故郷の妹の事を思い出した。元気でやっているだろうか。


家族も妹もこちらの心配をしているかもしれないと思った。


人命がかかっているとはいえ無鉄砲の行動をしたことがなんだか申し訳なく感じられる。


そのため、なんとしても無事に帰らねばと改めて心に誓ったのだった。


村人とゴーレムのおかげで自然ダムはしっかり埋め固められた。


「ほんじゃ帰るべぇ!! 剣士さんと一緒に祝杯しゅくはいを上げるで!!」


ファイセルはいきなりゴーレムに掴まれ、肩の上にかつぎあげられた。


少女は慣れたもので、器用に肩に座っていたがファイセルはグラグラしていて、バランスをとるのがやっとだった。


ズシンズシン足音を立てながらゴーレムは森の中を歩いた。


村に帰ると女性たちが満面の笑みで一行に走り寄った。


抱き合うもの、手を握り合うものと喜びようは様々だ。


お互い顔をぐしゃぐしゃにしながら泣きあって生還を喜び合っている。


ゴーレムから駆け下り、少女が一目散に母親らしき女性に抱きついた。


「お母さん!!」


「ああ……!! ミルル、よくぞ無事で!!」


2人は無言でしばらくの間、熱い抱擁を交わした。


正直、今回の自分の行動はほとんど自殺行為だった。


ファイセルはかなり反省していたが、村人や親子の喜びようを見て自分の決断に自信が持てた。


なんだか優柔不断な自分を少し打ち破れた気がして、達成感にあふれていた。


「んじゃぁ、剣士さん、酒場に行ってくだせぇ。宴会の準備をしますんで!!」


村人の男からファイセルに声がかかる。


早速、男衆が酒を飲み始めているが、どう見ても古酒である。


(げ……飲まされすぎると旅に支障がでるぞ……なんとかやり過ごす手はないものかな)


「若ぇんだからもっとグーッといきなよ!! 男がすたるぜ!!」


 まともに飲むしかないかとファイセルが覚悟を決めようとしていた時、酒場の扉が思いっきり開いた。


「バカモン!! 命の恩人に無理に酒を勧める奴があるか!! どう見ても困っておられるだろ」


 老人がそういいながらこちらによろよろ歩いてきた。男たちの反応から見て、どうやら長老のようだ。


「あ~、貴方様が村を濁流の危機から救ってくださった剣士さまですな?  いや、水を操れるという事は魔法剣士様ですかな」


 薬売りでもなければ、剣士でもない。ましてや魔法剣士でもない。


 思い返せばまだ今回の旅で一回も自分の得意な魔法をを使っていないことに気づいた。


「この一帯は昔から水害が多い土地でして例の天然ダムも水があふれる事はたびたびありました。ですが、決壊寸前まで至ったのは村の歴史を見てもこれが初めてでして。きっと中央部に雨が降らない分、その雨雲が追いやられてこの辺りに大雨が振るのです。これは年々顕著になっている傾向なので、今後は厳重に天然ダムを管理しようと思います」


ファイセルはうなづいた。


こういった点をオルバ師匠に解決してほしくてわざわざ魔法局の人が来たのだなと悟った。


確かにここまで大災害が起こりかねない状態になるならば急な対策が要求される。


この一件も師匠に報告しておかねばなるまいとファイセルは軽くメモをとった。


「今、村人から謝礼金を集めているところです。用意できるまでゆっくりお過ごしください」


また酒場の扉があいて、さきほどのゴーレム使いの少女、ミルルがやってきた。


「お兄さんって剣士っぽくないよね。人を斬るような顔してないもん」


すかさず長老は少女の耳を引っ張り上げて注意した。


「いたた、あいだだだだ!!」

 

彼女の顔は痛みで引きつった。


「これミルル!! 失礼な事を言うな!! この美しい紫のマントに腰から下げた勇ましい剣、水のご加護を受けた水筒。どっからどうみても魔法剣士様じゃろうが!! それに酒場には入るなと言っておる!!」


勘のいい人には見透かされてしまうものだなとファイセルは密かに思った。


それにしても、長老の話からするにやや話を盛られ過ぎである。


そんな大それた”魔法剣士様”などではないのだが。


「はぁ、ミルルが大変失礼な事を言いました。申し訳ない」

 

 長老が深く頭を下げた。


「いや、いいですからそんなに謝らないで」


ファイセルは歓迎されすぎている。


長老たちには悪いが、早めに立ち去るべきだと確信した。


タイミングよく、謝礼金らしき袋を持った男性が慌ただしく酒場に入ってくる。


「ああ、魔法剣士様、酒場におられると聞きまして来ました。これが謝礼金です」


 ファイセルはお辞儀じぎをして袋を受け取った。中身は覗かずにバッグに入れる。


「この小さな村でわしらの出せる謝礼金は決して多くはありません。命を救われたのですから、全財産を差し上げても足りないくらいなのですが、どうかこれでお許しください」


長老はまた深く頭を下げた。酒場の皆も頭を下げる。


「ありがとうございます。僕は帰郷の途中故、早く家族に元気な姿を見せないとなりません。短い間ですが、お世話になりました」


少年も頭を下げた。酒場から出て、街の出口に立つと村人総出で送り出してくれた。


 ロックゴーレムが手を振っているのが一際目立つ。ゴーレム使いの少女との思いがけない出会いだった。


 天然ダムから更に上流に歩いていくと川は再び街道と合流した。


大きくて古ぼけた歴史を感じさせる木製の道しるべが分かれ道に立っている。


「この分かれ道が王都ライネンテ方面、つまり北西に繋がる最後の分かれ道なんだ。ここはもう不毛な中央部の北。モンスターも凶暴で強くなるし、ここからが一番注意しないといけない地帯になるね。まさかヨーグの森に行く前に死にそうになるとは思ってなかったけど」


順調だった旅に暗雲あんうんが立ち込め始めたのをファイセルは感じた。


「でも川沿いを走るファイセルさん、なかなかカッコよかったですよ。ああいうの男らしいっていうんですかね。あの調子で行けば怖い物はないと私は思います!!」


そう言われるのは初めてなので正直嬉しかった。思わず照れるて頭を軽くいた。


「男らしい?えへへ、そうかな」


緊張感が一気に和らいだ。まぁなんとかやっていけるだろうとファイセルも思考を切り替える事ができた。


「ところで、さっきもらったこの謝礼金、いくら入ってるんだろうね?」


看板の根元の岩に腰かけてカバンからずっしり重い袋を出して中身の金額を数えはじめた。


「50万シエールも入ってる!! やっぱこんなにもらうのは悪いなぁ」


なんだかモヤモヤした気分だが、もらったものだからありがたく使わせてもらおうと割り切る事にした。


合計で手持ちが70万シエールもの大金になった。


次の街には銀行があったはずだ。そこでお金を預ける計画を立て、再び立ち上がって歩き出した。


「とりあえず、今日はまだ陽も高いし、2つ隣の村くらいまでは行けると思う。そしたら噂のヨーグの森だよ。そういえば、最近、水質チェックの回数が減ったね。水源が少ないのかな?」


 リーネはうなづいて説明し始めた。


「確かに水源がぐっと減りました。ラグランデ川は安定した水源なのですが、そこを外れると一気に水分が乏しくなるのを感じます。しかもやや物を溶かす性質の混ざった水が多いです。そういった水が集まったり、雨として降ったりすると周辺では森は枯れ、荒地になり不毛の地となると思います。きっと中央部に入ってから荒地が多いのはそのせいです」


荒地は不浄な土地でモンスターが好んで住み着く厄介な地形だ。


地図を見ると街道が荒地に囲まれている箇所もいくつかある。


そう言った場所では好戦的なモンスターの奇襲に警戒せねばならないだろう。


「さて、じゃあ今日の内に出来るだけまた歩くよ」


リーネはしばらく意識を集中していたようだが、すぐに水源の情報を教えてくれた。


「ここからは池や湖以外の細かい湧水があちこちにあるのを感じます。できるだけ拾いながら進みましょう」


ファイセルとリーネは点々とする湧水をマークしながら、街道を進んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ