表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

婚活無限ループとイザナミ、幻想世界の住人

結婚したいのに、できない女性の4つの特徴

http://u-rennai.jp/contents/course/279/


1.今に満足している

2.独身を楽しんでいる女性が周りにたくさんいる

3.結婚するかどうかで迷っている

4.何歳までに結婚するという締め切りがない



結婚したいのに結婚できない男の特徴、共通点

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n204272


1、シャイボーイ、消極的な性格、自信が無い男

2、低身長、低学歴、ハゲ デブ 等の身体的条件

3、母親が大好き

4、口を開けば「子供」「跡取り」

5、自慢話が多い男

6、プライドが高く、自己中心的な男

7、結婚や家庭に興味が薄い男

8、第一印象を気にしない男

9、相手に求める条件が高望みすぎる

10、結婚を望むには今さらな「年齢」

11、弱みを見せない男

12、過去の恋愛を解消できていない。


結婚したいけどなかなかできない(発言小町)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0917/444408.htm?g=04



-------------------------------------------------------------

四季の国です。あなたにも春はきっと来ます。 あらあら♪

2013年4月30日 20:40


結婚とは

思い込みと

勘違いと

妥協の

産物です。


あなたはそれが出来ないだけです。

立派です。


もうすぐですよ。

この辺でいいかぁ・・・って、とりあえず決定できる日が来ます。


今までよりちょこっと「ふわん」と暮らしてみる。

今までよりちょこっと「のこのこ」外出してみる。

今までよりちょこっと「きりり」と口角上げこんにちはと言ってみる。


ちょこっとだけ変ってみることです。


結婚できる人とできない人、どこが違うのでしょうか(発言小町)より。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0430/589676.htm

--------------------------------------------------------------


 最初に結論をズバッと言いますが、結婚というのは仕事のように如何にして勝つか?ではなくて、如何にして上手く負けるか?ということが重要です。


 別の言い方をすれば、他人に認められたいではなく、他人をどうやって受け入れるか、認めるかということになります。他人を許すことだったりします。


 それが大人になるということです。


 子供っていうのは誰かに認められたい、受け入れられたいと思うものですが、大人になると自分が他人を受け入れることができるようになります。


 結婚したいのに結婚できないという方は、人格の成長が子供のままで止まってる人であり、それに気づかないといつまでたってもできません。


 『NARUTO疾風伝』にでてくる「イザナミ」という瞳術は、その人本来の運命を受け入れることで術が解けたりします。


---------------------------------------------------------------

イザナミとイザナギの術について・・うちはの究極瞳術

http://blogs.yahoo.co.jp/konohanogenin/36065674.html


《イザナギ問題の解決方法としての、イザナミ》


・・・イザナミとは、運命を自分で受け入れるよう導く術。



《解除方法》


しかし、対象者は《本来の結果を受け入れる》ことさえすれば、ループから脱出できるように仕組まれている。 つまりイザナギによって運命を変えまくるのを止め、現実を受け止める決意が出来れば解除されるようです。

こうして、イザナギ術者が「本来の結果」を受け入れ逃げなくなった時・・・イザナミから解放される。

----------------------------------------------------------------


 つまり、現実を受け入れるということが大事です。


 前回書いたように35歳をすぎると結婚確率は2~3%になってしまいます。

 だから、35歳がデットラインで締切です。


 なんですが、35歳ぐらいで結婚できてないということは、頭の中がライトノベルか、少女マンガの世界の方で幻想世界の住人です。


 その妙な思い込みを捨てるのが最初で、どちらにしても、その方が結婚できない確率は97%となっています。できる確率は3%です。


 頭の中の幻想を断捨離しましょう。



 厳しいことをいいましたが、僕も36歳で婚活始めた時、このことに気づいていませんでした。


 実は結婚相談所に入ってまじめに婚活してて、最初の頃の2~3人の女性に結婚OKという返事ももらいました。


 でも「もう少しいい人がいるかもしれない病」にかかってしまい、結局、全部断わり、それからそこで知り合った女性とかを中心にして合コンはじめたりしました。


 出会い系パーティーでも何度もカップルになったのに、最終的には僕が短気な性格というか、忍耐力が足りなかったのが婚活が長引いた原因です。


 イケメンの後輩が結婚することになり、その男の話を聞いていたら、自分がいかに忍耐力がないかを痛感しました。



 僕は容姿的にみてもスペック的にもモテない男なので、たぶん、結婚できない男の特徴を全部持っていますw 


 それゆえ、相手に合わせたりマメではあったので、そこそこ女性と付き合ったりはできました。


 少ないチャンスをあんまり生かせなかったのも、結局は自分自身の性格の問題でもあったのです。


 婚活疲れでスキューバダイビングを始めたりして、そこでも出会いもチャンスも少なからずあったのに、やはり、忍耐力が全くなかったり、あまりに好きなタイプなので交際を申し込むことさえできなかった女性もいます。

  

 内気な性格であったりします。


 ただ、今のタイ人の奥さんは、性格も含め、いろんな意味で理想のタイプですし、まさか、先輩の紹介でこういう出会いがあるとは予想だにしませんでした。


 結婚とか、女性と付き合うというのは異質な価値観をどうやって受け入れるかということであり、忍耐力を要するものです。


 この辺りのニュアンスをどう伝えればいいのか?難しいので、また、次回、詳しく書きます。




リンク先に飛ぶ方法


URLを反転させて右クリックすると、リンク先に飛ぶことができます。

やってみてね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ