表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
敗北から始まる!ブレイドの冒険物語  作者: 旅立 マス
2章 戦士のかけら
8/28

5話 タカイ山の神殿!隠し通路を探せ

クリーム平原に戻った3人は、次の目的地をタカイ山の神殿に決めた。

地図を見ると、それが最も近い場所だったという単純な理由だ。だが、ルーノもクレインも特に反対する理由はなかった。


タカイ山の麓に着いたのは夕方頃だった。

「夜に登るのは流石に危険だな」とブレイドが言い、3人は近くの村で一泊することにした。


翌朝、山の麓に戻ってきた。タカイ山は目の前にそびえ立ち、その頂は見上げるほど高く、雲に隠れている。

「これがタカイ山か」

ブレイドが感嘆の声を上げる。

「ここを登らなきゃいけないのね。頂上に神殿があるのかしら?」クレインは険しい表情で呟く。

「うわぁ、この山を登るのか…」ルーノが溜息交じりに言った。


タカイ山はこのサン大陸で最も高い山。整備された登山道があるわけでもなく、険しい道のりだ。

「気を引き締めていこうぜ」とブレイドが声をかけ、3人は山登りを開始した。


しかし、その道中は想像以上に過酷だった。整備されていない道に足を取られ、滑落しかける場面が何度もあった。そして、モンスターの出現頻度が異常に高い。しかも、それらは普段よりも明らかに凶暴化していた。

「これもソードマンの影響か…?」ブレイドは息を切らせながら呟く。


夕方頃、ようやく山頂に到着した。目の前には立派な神殿がそびえ立っている。

「はあ、はあ、やっと着いた…」ルーノは膝に手をついて息を整える。

「思ったよりも時間がかかったわね」クレインは汗をぬぐいながら呟く。

「おかしいな、もっと楽に登れるはずの山だったんだけどな」ブレイドも首をかしげた。


だが、今はそれを考えている場合ではない。目の前の神殿攻略に集中するべきだ。

「まあ、考えても仕方ねぇ。行くぞ、2人とも」


タカイ山の神殿に足を踏み入れると、中は迷宮のような構造になっていた。

「今回は一本道じゃなさそうだな」

「道がいくつもあるわね。クリーム平原の神殿とは全然違うわ」とクレインが分析する。

「それにしてもヒントがなさすぎるだろ。昔訪れた誰かが何か残してくれてればいいけど…」


そう言いながらも、3人は適当に道を選んで進む。しかし、それはやはり裏目に出た。

「ねえ、ブレイド。私たち迷ってない?さっきから同じところを行ったり来たりしてる気がするよ」クレインが不安そうに問いかける。

「…迷ったな、これは」ブレイドは観念したように認める。


「だから言ったのよ、適当に進むなんて良くないって」とクレインが呆れた口調で言う。

仕掛けも何も見当たらない迷路状の神殿に、全員が頭を抱える。


「他に考えられるのは…隠し通路くらいかしら」クレインが提案する。

「隠し通路ねぇ…地道に探すしかねえな」とブレイドは壁を叩き始めた。


しばらくして、ブレイドの手がある壁を叩いた瞬間、音が微妙に違うことに気づく。

「おや、ここだけ音が違うぞ」

「まさか、隠し通路…?」ルーノの目が輝いた。

「ここは私に任せて」クレインは魔法を詠唱し、爆発の呪文を放った。


壁は崩れ、その奥から暗い通路が現れる。

「驚いたな。本当に隠し通路があったとは」とブレイドが感嘆する。

「絶対この先に戦士のかけらがあるよ!行こう!」ルーノは興奮気味に言った。


3人は通路を進む。そこは一本道で、やがて巨大な扉の前にたどり着く。

扉には見覚えがあった。クリーム平原の神殿で見たものと同じタイプだ。


「さて、いよいよだな」とブレイドが構える。

「ここからが本番ね」とクレインが静かに頷く。


緊張感が高まる中、3人は扉を押し開けた——。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ