僕のお兄ちゃん
僕のお兄ちゃんは、今刑務所にいる。理由は教えてくれない。
そして、お兄ちゃんは、ちょこちょこ家を出て行く傾向があった、2014年家に帰ってきた、借金を、たくさんして、僕はこの時なんて野郎だ、と思っていた。
いつの間にかお兄ちゃんがいなくったとおもったら刑務所にいるらしい。
2016年僕がお兄ちゃんの部屋に行って捜し物をしてると、3枚のルーズリーフか出てきた。
僕はそれをみなさんに紹介したいと思ったので、今書いています。作品が上手くかけてなくてもこれをみて少しでもいいから人とのふれあい方をもう一度見直して欲しいと思います。最初に言っておかなければならないことがあります。これは本当のはなしで、うちのお兄ちゃんは、だらしないが天才です!
では、しばしお付き合い下さい。
平成26年度 目標! 高認をとる。 ラノベを出す。 プロットを5こ作る。
車の免許をとる。 来年からは、安定した生活を送る! 一人暮らし
2枚目、中学校に入学してすぐに、努力することの無意味さをしった。…
人気者になるやつは大体がくせいであるのにもかかわらず勉強をしない、もしくは、
人に暴力をふるうやつだ バカだから、怖いから、なんて言っていたとしても、仲良くするなら結局そっちだ。
コミュニケーションが、上手にできるかただそれだけの差で、すべてがきまる。
悪いことばかりしているやつが、今日は、なぜか優しかった
1回だけだぞ!たった1回!!明日は?明後日は?そいつがやさしいかなんてわからないだろ!えっ?俺?みんなに思ってることを言ったさ!なんて言われたかだって?
決まってるだろ、⚪⚪⚪って、ほんと、ひねくれてるよね、ふざけんな!
あたりまえのことを言っただけなのに…
いじめられてはいなかった、ただ相手にされない。好きの反対は無感心とはよく言ったものですね。親にも相手にされない、兄弟には、名前よりもキモイといわれた回数の方が多いかもしれない。誰よりも頭がよかった、スポーツもできた。
普通だったら、もてもて…そうハーレム人生まっしぐらでしょ、かおだって、イケメンとはいわないがブサイクではないという思う。
人生をやり直すことが、できたのなら…
3枚目何でもできた故に、何もできなかった、小学生の時、この世の心理にに、気づいてしまった。すべてのことにおいて、7割以上の結果をでせば、いいということに
それ以降勉強も、スポーツも退屈になった教科書を一度読めば100%理解することが、できる。80%は、覚えることができる。
テストは、いつもとちゅうまで、ここまであてれば80点だが親も先生もやることはやっているしまーいいかと…
高校は、とちゅうでやめた行く必要がないとわかったから、しごとはしなかったする必要が、なかったからいけないことだとわかっているだが、やりなおすには、おそすぎた。早く大人になりすぎたせい、いいわけはいつも同じ、そしていきなりことは起きた、コンビニに行った帰りに車に跳ねられたことをようやく、理解できた[このまま、じっとしていれば、死ねるかな…』深夜で、人もいない、ただ、あの時…たられば、ばかり思いつくもう体も動かない。もし生きていることが、できたら何をしよう口を何年もきいてないけど、親のところに行ってみようか、その前に仕事だな、よし頑張ろう[ははっ何年ぶりだろう』遅かったでも、わかたってるんだ遅かった
もしやりなおすことが、できたのなら俺は…
ルーズリーフは、ここで終わっています。皆さんも生きることや人のことを決めつけないで生きた方が、いいと思います