表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

心情エコ・再利用

作者: temso


 私は長い間、ずっとその部屋にいた。彼女と一緒に、何年も何年も。

 彼女と私が出会ったのは、今から六年ほども前のことだ。私が始めて見た彼女の表情は、どこまでも光り輝く笑顔だった。私はそれだけで、その瞬間だけでとても幸せだった。

 それからは、私達はずっと一緒だった。

 彼女が朝起きたときも。

 彼女が学校から帰ってきたときも。

 彼女が眠りにつくそのときも。

 

 幸せだったときの記憶を挙げれば、きりがない。

 彼女が家に友達を連れてきたとき、私を抱いて皆に自慢してくれたこと。

 綺麗な首飾りを作って私にかけてくれたこと。

 そういえば、彼女がなにか怖い映画でも見たのだろうか、震えながら私を抱いて布団に入ったこともあった。おびえている彼女の表情が、だんだん安らかになっていく様子はなんだか微笑ましかった。

 

 それが、いつからだろう。

 彼女が、私を抱いてくれることはなくなった。部屋の片隅に打ち捨てられ、それから今度はタンスの上に置き去りにされた。ここでは彼女と視線すら合わない。

 いつしか、私は彼女に忘れ去られてしまった。

 

 寂しい。


 

 ある日のことだ。その日はなんだか、騒がしかった。家族は皆あわただしく動き回り、彼女もまた部屋の中を整理し始めた。

 何が起こっているのか、私にはよくわからない。

 

 ふと、彼女がタンスの上に手を伸ばして、私を手に取った。驚いた。同時に、嬉しかった。

 私の上に積もった埃をはたいて、彼女は顔をしかめる。それから少し何かを考えていると、彼女の母親がやってきて引越しの準備は進んでいるか、と彼女に尋ねた。

 引越し。

 

 彼女はこの部屋を出て行くようだ。どこへ行くのか、それは私にはわからない。

 私はただ、嬉しかったのだ。

 彼女が再び私を手に取ってくれたこと。私も連れて行ってもらえるのだろうか。また以前のように、彼女と共に過ごせるのだろうか。目の届かないタンスの上ではなく、もっと彼女の近くにいられるのだろうか。

 

 そんな希望があふれてくる。

 ふと、彼女がおもむろに私を袋の中に放り込んだ。

 

 私はその袋の中に、他のいろいろなものと共に詰め込まれた。

 彼女の手がその袋をつかんで、歩き出す。ドアを開け、外へ。

 

 朝の光がまぶしかった。

 そういえば、彼女と一緒に外へ出たこともあった。彼女が連れて行ってくれた外の世界、その空気はとてもおいしかった。


 彼女がその手を離す。歩き去っていってしまった。

 袋は、私はそのまま、そこに置き去りにされた。半透明の袋の中から、私は彼女の背中をずっと見送っていた。

 しばらくして、大きな車がやってきた。車から男が出てきて、私の入っている袋を持ち上げた。車の後部には巨大な、ローラーのようなものがあった。

 男が、無造作に袋をその中へ放り込んだ。

 そして、私は―


 あたしはぱたん、と読んでいた本を閉じてため息をついた。

 「……なんでこんなもの、読んじゃうんだろう」

 周囲を見回す。あたしの部屋に散乱したダンボール箱とガラクタの山、燃えるゴミの袋とトランクケース。

 引越しのために部屋の整理をしていたら出てきた昔買った本。こういうものはついつい読みふけってしまう。マンガしかり、アルバムしかりだ。

 そこへ母親が顔を出した。

 「こら、早く荷作りしなさい。本なんか読んでないで」

 「はいはい」

 あたしは立ち上がって、タンスの上を見た。

 ティディベア。

 小学校六年生のとき買ってもらって、いつからかずっとそこに放置しっぱなしのぬいぐるみだ。今春大学に合格して、これでかれこれ六年の付き合いになるだろうか。

 「……どうしよっかな」

 あたしは手に持っていた本とぬいぐるみをちらちらと見比べて、それからティディベアを手に取った。ばふばふとはたくと埃が舞って、思わず顔をしかめてしまう。

 「……」

 あたしはそいつとしばらくにらめっこしてから、

 「……捨てづらくなったよ」

 そうつぶやいて、ひょい、とダンボール箱の中に彼を放り込んだ。


 


期せずしてエコロジー? な話に。なにか、感想いただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 昨今騒がれている地球温暖化。そのための活動として、リサイクルは注目されています。私としては、リサイクルと言うと面倒で嫌な作業なんですがね。 リサイクルの動機、色々ありますよね。私としては、地…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ