表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/189

 



  ガサッ……。

      ガサッ……。




 もう少しで眠る、というところで、妙な音が聞こえる。


「…………上から?」


 耳をすますと、その音は二階から聞こえているようで。

 ゆっくり体を起こすと、私は静かに廊下へ出て、様子をうかがった。




   ガサッ……。

      ガサッ……。




 先程ようもはっきり、音が耳に届く。今、家には私しかいない。泥棒じゃないかと、そんな不安が頭を過った。

 念のため……逃げた方がいい、よね。なにかあってからでは遅いと、私は素足のまま外へ出た。何度か振り返って見るも、今のところ、誰かが後を追ってくる気配は無い。

 怪しい物音は聞こえず、耳に入るのは――静かな虫の音だけ。

 いつもなら穏やかな雰囲気に感じられるのに、今ではそれも、不安をあおる要素にしかならない。

 気のせい、かなぁ……?


 あまりに普通過ぎて。

 いつもと同じ過ぎて。


 平和な夜が、ただただ過ぎていく。勘違いだったのか、と考え始めた瞬間――それが、間違いだということに気付かされた。




「■■■、……ッ■■」




 奇妙な声と共に、黒い得体のしれないモノが、突如目の前に存在していた。見上げるほど大きいソレは、人の形をしてるものの、目や鼻などない、影のような存在。発する音声は聞き取れず、なにを言ってるのかわからなかった。




「――■■■?」




!? 今……笑っ、た?

 いや、実際には笑ってない。ただ感覚として、笑ってるんじゃないかと、そんな感じが読み取れたに過ぎない。




「――メイ、か」




 今度は、微かに聞き取れた言葉。

その声はとても低く……耳障りな音だった。




 に、にげ、なきゃ。




 から、だ――動いてよ!?




 ようやく思考が追いついたものの、まだ体は追いついてくれなくて。必死に逃げようと、何度も何度も足に命令し続けた。




「――メイ、カ」




 影の声が耳に入った途端、動きかけた体は、完全に停止した。

自由を奪われた体は、どんなに命令しても動くことはなく――意識は、深い深い底へと落ちていった。


 ――――――――…

 ―――――…

 ――…


 目を開けると、そこには見慣れない景色が広がっていた。

 空が薄っすらとピンク色で……月は、青白く光っている。今までに見たことがない空に、私はしばらく、目を奪われていた。




『――メ、イッ』




 どこからか、音が聞こえる。それはとても近い気がするし、とても遠くかもしれない。不思議な感覚を覚える音に、私は神経を傾けた。




『――メイッ、カ』




 聞こえたのは、“メイカ”という単語。

 あの影が発していた言葉とは違うけど、声の質感は、なんだか似ている気がする。近くにまたいるのかと見渡すも、それらしきものは見当たらなかった。

 ……ここにいても、しょうがない。

 ひとまず、声のする方へ歩くことにした。

 周りは木々があるばかりで、他にはなにも無い。家も見当たらず、このまま歩いていて、誰かに会えるのかと不安が広がっていく。




 ギェー! ギェー!




 妙に不気味な声が、辺り一面に響き渡る。

途端、さっきまでの声も聞こえなくなり、どこを目指せばいいか、いよいよわからなくなってきた。




「……帰れるの、かな」




 ここまでくると、弱音の一つも言いたくなる。それでも、歩いていればどこかに着くんじゃないかという思いで歩き続けた。――次第に、痛みを訴える足。素足のまま歩き続けたせいで、足には幾つもの切り傷ができていく。歩くたびに痛みは増し、それは体だけでなく、心をも疲弊ひへいさせた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ