表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

かれいなるミズアオイの絶望

とある事故。

悲惨な結果をも想起させる惨事により、水葉葵は入院する運びとなった。

水葉葵は美しかった。そつのない雰囲気、嫌味のない態度は、彼女の能力以上に彼女を素晴らしく見せていた。控えめで、いつも周りに不快感をもたらさない彼女は、周囲からは憧れや畏怖、ごくまれに嫉妬などの感情に囲まれていた。

また、その出で立ちは、ときに死人のようだと揶揄されることもあった。


そんな葵は、精神病院に運ばれた。

「なんなの、時成くん」

葵は病室にて顔をしかめた。時成と呼ばれた男は、紙を丸めたように笑った。時成は葵のおさななじみだった。幼少期より後は、あまり頻繁に遊ぶわけでもないまま、徐々に遠ざかりかけていた。

「そんな顔すんなって」

葵に差し出した花は、沢山の黄色い小花の集まったブーケ。

「ひなこが持ってけってうるさいからさ」

「ああ、ひなこが、ね」

葵は憂鬱そうにそれを受け取った。

「葵にちなんで、ミズアオイにしたかったらしいんだけど、そんな花は花屋にないらしくてさ。」

「いいって」

葵は無表情に言った。それから、病床に倒れ込んだ。

「あ、じゃ、俺はこれで」

「時成くん」

「あ?」

「ひなこに、お礼よろしくね」

うなずいた時成が退室すると、葵は目を閉じた。

その体は微動だにせず、何時間か過ぎた。


夕闇が病室を染めていた。

「水葉さん」

声がして、扉が開く。

「あらあら、電気もつけずに、暗いままで……水葉さん?」

人影は夕闇の部屋で慌ただしく動き回り、やがてつぶやく。

「まさか、どこへ……」


「何もわからなかった、この世界も、なにもかも」

葵は歩道橋の上にいた。しがみつくように手すりにもたれ、微動だにしない。ささやき声は、誰にも聞こえない。

「やっぱり、もうわたしは……」

「葵!」

叫びがして、人が駆けてくる。都会的な服装の女性が、血相変えて駆け上がってくる。

「ひなこ」

にじり下がり、葵は踵を返した。病院着にスリッパのまま駆け出す。

「どうやって出たの、みんな心配するから、待って!」

駆け出した葵は、死にものぐるいの様子で走り去る。ひなこはわざとらしく大声であたりを振り返らせながら、追う。

「待って!」


「きれい」

水葉葵はさらに高くに上っていた。

勝手に上ったであろう非常階段。十数階まであるその向こうは、フェンスで阻まれていた。暗い夜闇のなか、遠く遠くに星のような街灯。

「ぜんぶ、こうならいいのに。」

フェンスの隙間から指を入れて、葵はつぶやいた。涙のあふれるまま、わざと目にためて、目の中で涙を揺らしていた。

しばらく葵は呆然と、風景を眺めていた。

涙の粒が落ち、目の水分が減ると、葵はうつむいた。


しばらくして。

ひなこは自分の住むマンションの非常階段にいる葵を見つけた。葵は暗くなっても、ずっとそこにいた。

「現実は牢獄なの。本当の世界は淡い虹色で、自由に飛び回れる。どこまでも行ける。何も悩みなんかない。なのに……」

「あのさー」

ひなこは隣で呆れたように言った。葵は遮った。

「いいの、よくある綺麗事は。わたしはどうせたんぽぽの種ですよ。」

「芽を出さないくせに?」

「海に落ちるからね」

「やめてよ、趣味悪い」

ひなこは呆れたようにまた言った。缶ビールを開ける。葵はずっと無表情だった。

「飲みなさい、あんたも」

「むしろ病む」

「めんどくさ。」

ひなこはため息をついた。葵は下を見つめた。

「空は広いよね。わたしはあの空を埋め尽くす、巨大な何かになりたい」

「なれば?気持ちだけでも」

「そうよね」

フェンスと壁の隙間に足をかける葵を、ひなこはあわてて止めた。

「落ちたら、原型ないから!あんたどうせキレイに見せたいんでしょ!?」

「そんなの関係ない」

「やめて!わー!」

ひなこは葵を引っ張り、葵ごと後ろに倒れた。

「いたい」

「ごめんなさい……」

ひなこは小さく震えた。葵の顔は死人のように真っ白だった。

「やっぱり、わたしなんて」

「葵……」

葵はすると、ひなこのほうに倒れた。ひなこは葵を支えるしかなくなったが、そのさいにこぼした。

「ちょっと、重い……いや、軽い……軽すぎる!」

ひなこは葵の手首をとった。骨のようだった。


「そっか。自分を閉じ込めてたのは、自分だったんだ……。」

葵は飲みすぎて空になった薬瓶を見た。用法用量を守らないと、途端に危険になる薬は多い。周囲の注目にいつもさらされ、逃げ場すらなかった葵は、内面の自己批判に耐えられずにいた。そして、手っ取り早く評価されるために見た目にとらわれ、過剰な量のやせ薬に手を出していた。

かつて栄養失調になっていった葵は、思考力が落ち、あらゆることにおいて、常に自分を責めるようになってしまっていた。

「もっと、もっと……」

薬瓶は大量に空になり、部屋の隅に転がっていた。

そして、あの事故が起こった。 葵は倒れ、しばらく見つからないまま、数日自室に倒れていた。


病室に戻された葵は、かたくなに言った。

「でも、食べられません」

葵はあまり食べなかった。その骨のような手首を、やせこけた頬を、浮きすぎたアバラを、まったく気にもとめなった。

時成はそこへ差し入れをした。

「みろよ、アザラシなんて脂肪の塊だし、豚はきれい好きなだけで適正体重なんだ。太いほうがかわいいとされる地域にいけば、お前どうなると思う?」

「そんなこといわれても……」

葵はすると、時成に聞いた。

「あの、なんか臭わない?」

「あ、これ?さっき買ってきたカレーパン。新しくできた店がさ、すっごいうまそうな香りをさせてて、もう街中がカレー臭でさ」

「えー」

「じゃ、食べてみるか?」

「え」

葵はえぐれるほどに肉のない腹を押さえ、不安そうに時成を見た。時成はカレーパンのつつみ紙を剥いでいた。

「ほらほら」

「……油っこいよ、絶対」

「一口だけ、一口だけだから」

「…………じゃ、一口だけなら」


しばらくして。葵は退院した。ひなこは時成に聞き、叫ぶように聞いた。

「え、カレーパン!?なにそれ!」

「おかげで、葵はなんか丸くなってきた。もういつもほのかにカレーっぽい香りだ。でも、前よりはかなり元気そうだ。」

「……細かったもんね、あの子。骨格標本とか陰口してたやつもいたし……」

「なんだそれ」


さらにしばらくして。

時成とひなこは、電車に乗っていた。人混みのあふれる大きな駅には、染めたように青一色の人だかり。

「なんだかんだ、あの子はいつも私達を振り回すのね」

ひなこは笑った。

「わたし、星になる。この広い宇宙の、いっぱいの星の、いちばんおっきいのになる」

葵は笑った。マイク越しの声がホールじゅうにひびく。

「だからみんな、よろしくね」

ひなこと時成は手を振った。歓声の向こう、遠くに輝く星のようなアイドルに。

お読みいただきありがとうございました。作者は大丈夫です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ