表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しましたが悪役令嬢な気がするんですけど!?  作者: 水月華
4章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

189/282

昔を思い出しますわ


「そういえばトミーの距離が縮まったのも、花がきっかけでしたわね」

「懐かしいね」

「そうですね。まさか連日追いかけっこすることになるとは思いませんでした」


 わたくしとお兄様が感傷に浸っていると、トミーは肩をすくめて言う。

 そんな様子を見て、お母様も会話に入る。


「ふふ、わたくしが2人にアドバイスしたのよ。‘’押してダメなら、さらに押せ‘’ってね」

「それで追いかけっこになる意味がわからないのですが」

「あれはトミーが逃げ始めたから、自然と追いかけっこすることになりましたわね」

「そうだね。‘’逃げるなら、追いかけないと‘’って思ったなぁ」

「僕のせいですか……」

「あら、トミーも本気では嫌がってなかったじゃない。おかげで、3人の運動能力も上がったし、良いこと尽くめだったと思うわよ?」

「確かに、わたくしはあれで体の使い方を学んだ気がしますわ」

「へティ、運動不足だったから最初酷かったもんね」

「お兄様、ストレートすぎますわ」


 特に学園に入学してからと言うもの、忙しくてなかなかこういう会話をしていなかった。

 とても幸せに感じる。


「なんなら、また追いかけっこするかい?」

「「しません」」


 お兄様の言葉に、わたくしとトミーは揃って否定した。

 少しおちこむ、お兄様。


「あの頃はわたくしはまだ子供でしたから、追いかけっこも許されましたが今はダメですわ」

「この素晴らしい庭園の花を、散らしてしまうかと思うととても走れません」


 わたくし達の言葉に、完全に落ち込んでしまった。お兄様の背後に簾が見えるわ。

 お兄様って時々、こうして子供っぽいところが見られるのよね。普段は紳士なのに。

 ギャップ?


「そういえば、あの頃は花を少なめにしていたわね。多少外で貴方達がお転婆をしても良いように」


 お母様が思い出したように、手のひらを合わせた。


「今は見栄え重視に意識はしてますね。ですが、お坊ちゃまたちの思い出の一部になるのなら、少し散らしても花も本望だと思います」


 まさか庭師がそんなことを言うとは思わず、驚いてしまう。

 お兄様も慌てている。


「そう言ってくれるのは嬉しいけれど、トミーのいう通り素晴らしい丹精込めた庭を荒らすのは出来ないね。言い出した僕が言うのもなんだけれど」

「ではなぜ、追いかけっこしようなんて言ったのです?」

「いや、懐かしんでたらつい……」


 わたくしの問いに、居た堪れなさそうにお兄様は頭を掻いている。

 そんな時、執事がこちらにやってきた。


「奥様、申し訳ありませんが、旦那様が限界でございます」

「まあ、もうなの? もう少し持たないかしら?」

「失礼ながら、私ではもう止めることが出来ません」

「仕方ないわね。一通り庭園も案内してもらえたし、今日はここまでにするしかないわね」


 そう言って、お母様は庭師の方に向き直った。


「ありがとう。やはり貴方の庭はとても素敵だったわ」

「もったいないお言葉です」

「悪いのだけれど、今日はここまでにさせてもらうわね」

「はい」


 わたくし達も戻るので、お礼を言った。


「ありがとうございました。とても素敵な時間でしたわ」

「僕も、懐かしい気持ちになれました」

「光栄です。また見にきてください」

「ええ」


 わたくしとトミーがお礼を言って、最後にお兄様が一歩踏み出した。


「私からもありがとう。そして、貴方が丹精込めた庭を蔑ろにするようなことを言ってすまなかった」

「いいえ。アルフィー様が、ご兄弟を大切に思っていることが伝わってきましたよ。貴方様が将来の当主でしたら、このスタンホープ領は安泰です」

「期待を裏切らないようにするよ」


 そんな会話をして、別れた。

 離れたところで、お母様に尋ねる。状況からして、深刻そうではなかったけれど。


「ところで、お父様はどうされたのですか?」


 お母様は少し呆れを滲ませて、言った。


「溜め込んだ仕事がパンクしそうで、手伝って欲しいとのことよ。まあ本音は自分だけ、仕事していることが嫌だったのでしょうけれど」

「ええ……」


 言葉が出ない。その辺り勉強不足だけれど、やはり領地ではのんびり過ごすものなのかしら。

 領民のための仕事もあるから、そんなものかと思っていたのだけれど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ