乗り物大好き♡ 男児の休日みたいな過ごし方をした、40代女性の平日
乗り物大好き♡ に性別は関係ありませんが、私のたくましい妄想癖には男児が出てきたので、あえて男児と表記しています。
昨日、私は忙しかった。
とはいえ用事を済ませる場所は2箇所だけだったのだけれど、その道中が忙しかった。タイトルどおり昨日の私は〝乗り物大好き♡ 男児の休日みたいな過ごし方をした40代女性〟だった。
? と思われる方もいらっしゃると思うので、わかりやすく言うと、昨日、私は5つの公共交通機関を使った。乗り物大好き♡ 男児なら目をキラキラ輝かせそうではないか。
まずAという場所に向かうためJRに乗車。その後、民間バスに乗車。Aで用事を済ませBに向かう。ここで問題が発生する。JRまで行くバスが1時間に1本しかない。はじめはコンビニで時間を潰してJRまで行くバスに乗るつもりだった。
が、私鉄駅まで行く民間バスがバス停に着くとすぐにやってきた。次の目的地であるBの最寄駅は、JRだけではなくて私鉄沿線も乗り入れている。という訳でBに向かうのにJRでなく私鉄を利用することにした。みみっちい余談だが、JRよりも私鉄の方が110円も運賃が安かった。ラッキー✌︎
私鉄を降り次は市バスに乗り、目的地Bへ。
その帰りは市バスに乗らず、市営地下鉄とJRに乗車。文章を書いていてびっくりするくらい公共交通機関を乗りこなしている。
乗り物大好き♡ 男児でもさすがに疲れてしまうかもしれない。帰りのJRの車内で私の妄想の中にいる乗り物大好き♡ 男児は眠りこけていた。
あぁ疲れた。今夜は早く寝ようっと☆
読んでいただき、ありがとうございました。
昨日、鹿と衝突したためJRは遅れていたのですが、口コミを見るとその前日も鹿と衝突して遅れていたそうです。
んなことある? ぶつかり過ぎやろ……
今日も今日とて民間バス、市営地下鉄、JRを利用する私です。