表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

はちゃめちゃスローライフ

この国の共通言語は───語だ。俺は喋れない。だけど、ヴァンパイアが脳内通訳してくれるから、「いえあ」と愛嬌だけで何とか乗り切ることができている。このヴァンパイアの目的は、太陽を克服することだった。俺の精神がコイツの中に入ったことで、体質が変化し、長袖長ズボン日焼け止め日傘で昼間も何とか外出できるような身体になった。ただ、クソ暑い!!!


「ルナ、芋も買え」


コイツは俺のことをルナと呼ぶ。だから俺はコイツのことをサンって呼んでいる。サンは人間の血液でしか豊富な栄養が取れないくせに、人間と同じ食べ物を食べられるように練習しているらしい。俺的にはそれは嬉しいのだが、記憶にないとは言え、他人の血液を飲んでいると思うと気持ち悪いので、冷蔵庫に輸血パック冷凍保存しないで。



「カルマ、君のステータスは……おおっ!やはり、素晴らしいではないか……」


何か、国王陛下に見込みあるって思われてる。この言語習得レベルってのが、100ぐらいあるせいだろう。耳では違う言語って分かってんのに、意味が余裕で取れるし、何か喋れる。だからって、さっきまで普通の高校生だった僕が、何でヴァンパイア討伐なんかしないといけないんだよ。


「お言葉ですが、国王陛下。僕はこの国に愛着などございません。帰らせて頂いてもよろしいでしょうか?」


とキッパリ言い放った。周囲の家臣の顔が青ざめる。


「じゃあ、報酬として帰らせるのはどうだ?」


「は?そっちが勝手に拐ったのに、理不尽じゃないですか?」


別に惜しい命では無い。どーせ死ぬなら言いたい放題に言ってから死のう。家臣達の顔がもっと青ざめた。まさにヴァンパイアに血を吸われたみたいに。


「……わっはっはっ!やはり貴様を選んで正解だったな!!この命知らずめ。貴様は何が欲しいんだ?」


「貴方の最も大切なものが欲しいです」


と返答したら、「それなら、私の娘と結婚するのはどうだ?」と提案された。正直、弱冠17歳で結婚はしたくないのだけれど、身なりが綺麗で着せ替え人形のような美麗な娘が出てきたので、まあ、いいか。と思ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
真逆の気質を持ったシノとカルマが異世界においても互いに執着を抱きながら衝突する展開に一体、彼らにどんな結末が待っているか期待感に胸が膨らみました。 本人は充足を感じていても不健全な関係性に変わりはなく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ