表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

1話:提案

ここは人里離れたところにポツンと点在する谷間の村。


春は菜の花が谷一面に咲き誇って、それは奇麗なところだけども。

冬は雪が降る土地柄で、時々雪崩が発生することもある少し危険な場所でした。


それでも村の人々は呑気なもので、「冬眠期間」などと嘯きながら家で巣籠りをします。


そんな中子供たちは、というと村の集会所に集まってだべっていました。


彼らは、トランプ、オセロ、チェスと色々な玩具を持っていましたが、1ヶ月も経つと飽きてしまいました。


「なあ、なんか面白いことはないかな?」


白豹の子供は退屈そうにあくびをしながら言いました。


「そうはいっても、外は雪だから遊びに行けないよ」


熊はのんびりした口調で答えます。


「壁のぼりゲームしない?壁を伝って天井裏に最初に辿りついた奴が勝ちだ」


「それじゃあ、サルが有利過ぎるでしょ。それに熊が梁とか掴んだら壊れちゃうよ」


人が呆れたように答えました。

これらのやり取りは既に何度か繰り返したものだったからです。


雪狐は穏やかな性格なので、困った顔でサルと人を見つめます。「喧嘩はダメだよ!」と目で訴えることも忘れていません。


「じゃあさ、人が何かいい案だせよ。俺はもう、退屈で死にそうなんだ、、、。」


サルは情けない顔で訴えます。サルのいうことももっともです。


人は暫く、いかにも考えています、といった風に顎に手を当てて俯きました。

何も思いつかなかった時のための、きちんと考えている風アピールです。人は少しあざといところがあるのです。


考え込むこと暫く。漸く人は顔を上げました。


「じゃあさ、みんなで宝探しゲームなんてどう?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ