表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Answer  作者: 生バナナ
3/4

0章 序曲

天宮が前線に居た頃のサイドストリーみたいなものです。



旧中国エリア。対エネミー連合国軍『核の眼』計画基地のヘリポートには3人の人影があった。


 「ご足労頂きありがとうございました。指令部へ案内しますのでこちらまでどうぞ」


少年、と言える年頃の者達が無言でうなずき案内人の後を追った。


 ○○○ ○○○ ○○○ 


「あんなガキくさい奴らに我々人類は生かされているのかっ」


既に禿げあがった頭をわしわしとかきむしる初老の男性。軍の会議に出席するほどだから、幹部クラスなのだろう。


「そういうな少尉。この作戦が成功すればここら一帯は当分、殺神コロシガミの脅威からは逃れられる。弱音なんか履いている場合じゃない。」


はっ、失礼しました。と言い口を噤んだ。 幹部を余所に司令と呼ばれた男は


(あんなやつらに・・・ただの子供じゃないかっ そんな者どもにわしらは劣るのか・・・?)


「・・・令、司令?聞こえますでしょうか?」


(む、考え過ぎておったか・・・)


ミーティングの準備が整いました。と報告をうけて会議に出ていた者達は、皆一斉に退出していく。


(今に観ていろ。わしらだってまだまだやれるということを)


 ○○○ ○○○ ○○○ 

「…ということだ。本作戦はP32まで進出している奴らをこの基地に併設されている核融合炉間で誘導、集まった大群を一気に叩くと言うモノだ。配置等は部隊長がしっかり伝えるように。 以上」


会議に出席した軍人たちが退出するのを見届けてから司令が言った。


「新人類の諸君には後方で核融合炉が臨界点に達するまで施設の防衛に当たってもらう。 以上だ。休んでいいぞ」


もう話はすんだとばかりに司令は退出しようとするが、


「そりゃないだろ! 三将がわざわざ来たっつうのに後方待機だと?・・・っとそういやもう一人おまけが居たな」


今まで口を開かなかった少年がわめきたてる。どうやら彼は短気ならしい。


「・・・おまけじゃない。天宮だ」



おまけ、と呼ばれた彼はぶっきらぼうに言い放つと、虚空へかき消えた。


「あーあ、拗ねて転移しちまったよ。口だけは一人前だな」


「そういうお前だって三将のうち一番下っ端じゃない。あなたも口だけは立派よ」


続けて、すみません司令。と少女は頭を軽く下げる。


「そうか、では諸君の働きに期待する。」

(何なんだ子のガキどもは? 急に消ええるだと!? …まぁいい。せいぜい彼らにはこの作戦の贄となって貰うとしよう)

天宮が前線に居た頃のサイドストリーみたいなものです。


旧中国エリアでの連合軍敗退をうけて、本編の舞台となる旧日本が最前線となった。みたいなカンジです!

この話では三将と呼ばれる人物のうち2人が登場していますが、名前が判明するのは本編の後半になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ