表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ 1

色神ーシキガミ                                            警視庁 重犯罪特捜部 特殊部隊のこと。                               

色神という名はメンバーのコードネームが色の名であることから 。                 

(20xx年 警視庁録 完全版より引用)                                                                                

(プロローグ1)

「これは?」はきはきとした少女の声が、どこにでもある、ごちゃごちゃしたオフィスで起こる。      

「いる。」反対にめんどくさいということが丸見えの少年が、めんどくさそうに答える。          「これは?」「いる。」「これは?」「いる。」という会話がしばらく続き、少女の方が、もう耐えられないといった様子で、                                           

「もーーーーーうっ!!こんなのじゃ一生片付かないじゃないですかぁーーー!!!!!」と叫んだ。    

オフィスの人々は、またか、という感じであまり気にしていない。                    「あかんやろ、スオウ。新人さんに迷惑かけるなんて、センパイとして恥ずかしくないん?!」と、二人以外の少女が、少年、スオウに注意をする。                                 

そして、叫んでいた少女の方を向いて、「ごめんな、リョキアちゃん。ほんとやったらウチがやるんやけど、今日は事務の仕事があるねん。あと、ここの机のものは、全部いらないから捨てていいで。」といってから、じゃあ、と手を振ってから、何でうちには事務員がおらんねん!小学校にもいるのに!とぶつぶつ言いながら事務の仕事に戻っていった。

ここは警視庁 重犯罪特捜部 特殊部隊のオフィス。一見、普通のオフィスにも見えるが、違うところは武器がそこらへんに置いてあること。そしておかしなことに、事務員がいない。全員、隊員ということである。  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ