表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
熱血!格ゲーマー純  作者: 行者BUSYOU
98/214

第98ターン 俺っち、熱くさせてやるゼ

不慮の事故から身体の自由を失った高校生、日乃本純は格闘ゲームのプロを目指して立ち上がる。涙と感動の格ゲー小説。

「おい、カッコつけのニヒル!辞めんのか、格ゲー。逃げんのか、バトルから!」


 会場を去ろうとする蛭田を制止する純。が、リアリストのクー子が耳打ちする。


「純、やめなよ。そいつが棄権ならアタイらの勝ちだよ、ヲタの家督を守れるんだゾ!」


 たしかに理屈はそうだ、花崎の為には蛭田を止めなければいい。それでこの馬鹿げた兄妹ゲンカは収束する。しかし、、


「オイッ、ニヒル!お前それでいいのか?逃げちまうのか!?」

「どうせ勉強も出来ねえ、スポーツもパッとしねえ、オシャレにも疎くて、笑いも取れねえ!」

「でも、格ゲーに目覚めたんだろ?画面の中に居場所を見つけたンだろ?お前の分身に出会ったんだろ?」


 どうしようもなく熱くなる純。自分の出生の秘密を知った今、自分が何者であったのかを知らされた今、格ゲーをうとんじるヤツは許せない、ゼッタイ。


「笑止。小生の闘いはやさぐれた男の猿真似。ただ同じ技を繰り返し、勝てる相手とだけ闘ってきたの遺産。」 

「おあつらえ向きの現実逃避だったのだ、ハハハ。」


 文學青年よろしく自虐の浸る蛭田だが、これに冷水をかけたのはあの男だった。


「それは違うだろ、イッツライ。」


 黙り込んでいた花崎がやおら口を開いた。自分には蛭田の気持ちが分かる、そう前置きして語り始めた。


 お前は何か特別なものになりたかった、そして蘭子の目を引きたかったんだ。しかし妹はゲームなぞ歯牙にもかけない、ゲーマーなぞ相手にしない。蘭子に一瞥をくれる花崎。妹はフンッと鼻を鳴らす。


「それで利用されているとは知りながらも、手助けすれば、いいところを見せれば、蘭子が振り向いてくれるかも知れない。」


それが蛭田、お前の本音だったんだろ。花崎は続ける。


「バッチュー、本当にそれでイイのか?ただそれだけだったのか?ノー。ユーは格ゲーにも惚れたハズだ、バトツーにハマったんだ。」


 逃げるな格ゲーから、日乃本クンからと、花崎は何故か蛭田にエールを送った。


「ねえオタク族、いいの?ニヒルのヤツ、純に勝ってしまうかも知れないよ。そしたらアンタの家督が、、、」


 心配するクー子の言葉を遮った花崎が純に全てを託した。


「闘って、そして勝ってくれ!日乃本クン!」


 任せとけ!自分も心の動揺と葛藤を抱えたままだが、今は忘れる。仲間の為には一歩も引けない。スッと腕を突き出し掌を天に向け、指で以て手招きをする。


「来いよ、ニヒル、熱くさせてやるぜ!」


つづく

人物紹介

・日乃本 純 ひのもと じゅん

 本作の主人公。元は少林寺拳法に汗を流す高校二年生。事故で障がいを負い格ゲーでリハビリ中。バト2では日本人空手家リョウを使う。一人称は俺っち。


・クー子 くーこ

 純の真ダチ。児童クラブ時代からの付き合い。ハイカラな東京言葉を使うが、実は関西出身。


・音々 ねね

 純の姉。両親を早く亡くした純の母親代わり。苦学して一家を支える博識。何か秘密を抱えているようだ。


・花崎 誇 はなさき ほこる

 医療法人花崎会の跡取り。純のライバルで格ゲー仲間。アメリカンな空手家ゲンを使う。一人称はミー。


・夢原 省吾 ゆめはら しょうご

 伝説のプロゲーマー。落ちぶれ飲んだくれに。純と花崎の指導者としてゲーム界に復帰。音々とは因縁が、、


・花崎蘭子 はなさき らんこ

 花崎の妹。兄を侮る高慢な女子高生。自分こそが花崎家の跡取りに相応しいと思っているようだ。一人称はアタクシ。


・蛭田恭介 ひるた きょうすけ

元蘭子の親衛隊長。今はニヒリストを気取り文学と格ゲーに耽る。一人称は小生。


・Drケーシー花崎 ドクターケーシーはなさき

 医療法人花崎会の理事長にして、花崎兄妹の父。純に格ゲーによるリハビリを指導中。


・事務長 じむちょう

 医療法人花崎会の事務方トップにして、花崎家の執事。


・ロードバトラー2

 人気の格闘ゲーム。略称バトツー。リョウ、ゲン、ダル・シン、ハシミコフ、チャンリー、ゲイルなど多彩な格闘家が集う。某有名格闘ゲームとは無関係。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ