表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
熱血!格ゲーマー純  作者: 行者BUSYOU
6/214

第6ターン 俺っち、初めて格ゲーに触れる

不慮の事故から身体の自由を失った高校生、日乃本純は格闘ゲームのプロを目指して立ち上がる。涙と感動の格ゲー根性物語

 純の格ゲー批判は止まらない。


 「だいたい、そんなカメハメ波みたいなの*1、現実に誰が出せるンだよ!」


[註1]本作中の格闘ゲーム、ロードバトラー2略称バト2のキャラクターが念動力によって波動を繰り出す技を指している


 「マッタク、格闘技もしたことのない引きこもりのオタク族はこれだからなぁ!」


 ゲームやマンガ等々、二次元の世界に現実世界のモノサシを持ち込むという不粋ながら破壊力タップリの荒業にキザ君は二の句が告げない。


 しかし、そんなキザ君に助け舟を出したのは以外な人物だった。


 「違うわ、純。念動力は存在するのよ、ワンインチパンチなら純も聞いたことがあるでしょ?

体内の波動、つまり"気"の攻撃は現実にあるのよ。ゲームは非現実じゃない。」


 「ね、姉ちゃん、何でこんな奴の肩持つンだよ!」

 「あ、姉ちゃん余計なこと言っちゃったね」

純の姉、音々(ねね)はメンゴ、メンゴと言いながら手のひらで自分の顔を扇いで見せた。


 しかし、とっさの事とはいえ、何故、音々が急に格ゲーを擁護したのか。クー子は不審に思った。


 「ほう、こちらのレディース、よく分かってらっしゃる!おい、空手バカ一代、ケチつけるなら、バト2やってみろよ!」


 音々の言に蘇生した打たれ弱いブルジョア、キザ君がニンテンドーDSを純に突きつけた。

つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ