表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

序章

 ――気が付くと、乙女ゲームの世界で生きていた。



 あるとき、ふと気が付いた。

 ここって、前世でやりこんだ乙女ゲームの世界じゃない?って。


 私は、乙女ゲームの主人公では無かった。

 主人公マリア・メイヤーのライバル令嬢の一人だった。


 私の名前は、グインネヴィア。

 魔法学園の二年生。


 グインネヴィアは、生徒会長ランスロットの婚約者である。

 生徒会に所属し、総務を担当している設定だった。


 この世界で生きていくにあたって、グインネヴィアには多少の不安材料があった。


 主人公マリアがランスロットと結ばれると、私は破滅する。

 魔女であることを理由に、婚約破棄を宣言されたうえに、学園を断罪追放されるのだ。


 でも私は、前世でこのゲームをやりこんだ記憶を持っている。

 生徒会長ランスロットの攻略難度が高いことを知っている。


 主人公が生徒会に所属しなければ、ランスロットの攻略はほぼ不可能なのだ。

 私は、主人公が生徒会に所属しないように立ちまわるだけで、破滅を回避できるだろう。


 さらに、グインネヴィアは『魔眼:人心操作』を持っている。


 グインネヴィアが魔眼の魔女であることは、学園生徒には秘密である。

 この魔眼が原因でランスロットに断罪されることになるのだが、ばれなければ問題ない。


 ゲームは、新学期の四月から始まり、三月でエンディングを迎える。

 ふふふ。なんだか楽しくなってきましたわ。


 さぁ、乙女ゲームを始めましょう。

 こんなの乙女ゲームじゃない!って、思った方は『星1』でも入れてあげてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ