表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

序章 社交界デビューで学んだ事。

挿絵(By みてみん)





 あれは青春真っ盛りの17歳の頃であった。私はまだ王女で今のように仕事人間でなく、恋に恋をする乙女であった。遅めの社交界デビューの舞踏会にて素敵なラブロマンスが始まる事を期待していた。


 だってさ周りを観察してるとイケメンな貴族が女の人を口説いてるんだよ。


「最近目の調子が悪いんだ。君と出会ってから、君しか見えない」


 だってさ! 私にも言ってくれる人いないのかな? ドキドキ


 燃えるように真っ赤な長いウェーブがかかった髪は背中に流して、つり気味な緑の瞳はキラキラと輝かせ、髪と同じ色の真っ赤なオフショルダーのドレスを纏い私は貴族達に挨拶した。


 男の人も女の人も王女である身分である私に対してきちんと丁寧に挨拶した。それは良かったのだが、なんか思ったのと違う。私が「あっこの人イケメンだ!」と思って頬を染めて視線を送ると逸らされるのだ。「まあ。気のせいかな」と思ったのだが、年頃の少年や青年とことごとく視線が合わないのだ。周りでは女性に男性が息するごとく口説いているのにだ。


 あれ? おかしいな。と思った。男性から当たり前のように女性を誘いダンスを踊る。次々と増えるダンスに興じる人々。私は結局最後まで誘われずに舞踏会は幕を閉じた。


 現実って怖すぎ。もしかして私は超絶ブスに見えるのか!? とその晩は悩んだ。そして、私の考えに考えた結論。恋愛なんてあやふやなものに期待するだけ無駄だ。この日から私は恋愛は恐ろしいものと認識したのであった。







読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ