表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第一章

『お前なんか、太って太って死ねばいい』 





 私は好きな人が出来た。最近引っ越してきた、中沢圭太なかざわけいたくん。すごくイケメンだから、女子たちみんなが狙ってるけど、一番進んでるのは、絶対私だ。

 だって、中沢くんの横の席だから。


「ねぇ、中沢くんってさ~、どんな女の子がタイプなの?」

「う~ん、そうだな……。少しふっくらした子がいいな」

「え、そうなんだ」

 ふっくらした子とか……ショック。私は細いことだけが取り柄だったのに。男子って細い娘の方が好きなんじゃないの?中沢くん、少し変わってるなぁ。

「うん。だから、島本しまもとさんがふっくらしたら、丁度いい感じかな?」

「ありがとう。参考にするね」

 やっぱり私が一番好きなんだ。



「うわぁ~、理恵りえ今日のお弁当多くない?」

「そう?」

 昼食の時間、今までの量の二倍もあるお弁当。当然、中沢くんの好みの女の子になろうと努力中。この情報はまだ誰にも教えていないから、友達は不思議そうな顔で見ている。

「そんなに食べたら、太るよ?」

「いいの。ちょっとぐらい太った方が可愛いでしょ?」

「まぁ……。そっか」

 急に前より多くのおかずを摂取したせいか、吐きそうだ。だけど、中沢くんのため。そう思うと、何もかもぶっ飛んでしまう。ふと、窓際を見ると、中沢くんがこちらを振り向いて、微笑んだ。私は微笑み交わす。

 中沢くんの為に頑張ろう!


 その日の夕食は、いつもなら、全然食べないのにいっぱい食べた。自分の部屋に戻ってからも、普段は目の敵にしているお菓子をただ、ひたすら食べた。もちろん、目標は太ること。

 お風呂から出た後、体重計に乗ってみると、今までと一緒のままだ。……もっと太らなきゃ。



「ちょっと、理恵。太った?」

「え?」

 確かに最近、スカートがきつくなったかな、と思っていたところだ。人にも分かるぐらい太ったんだ。私は嬉しく思った。これで、少しは中沢くん、私を恋愛対象として見てくれるかな?

「大丈夫?ダイエットした方がいいんじゃない?」

「ううん、いいの!」

 私はそう言うと、中沢くんのところへ行こうと走り出した。

「ちょっと、理恵!?」

 後ろで友達の奈菜ななが呼んでいるが、私は気にせず、中沢くんのところへ向かう。

「中沢くん!」

「ん?」

 廊下にいた中沢くんを呼び止めると、すぐにこちらを振り向いてくれた。

「ど、どうかな?少し太ったんだけど……」

「本当だね。だけど、俺もうちょっとだけふっくらした子が好き」

 これでも、太ったつもりなのに……。少しの変化じゃダメってこと?私は決心した。太ることに命を捧げよう……。



 段々と、そして確実に理恵は太っていった。

「おはよう、奈菜」

 私はその日も、奈菜に普通に話しかけた……が、無視をされた。

「……?」

 不思議に思って首を傾げると、クラスメイト全員の顔が歪んで見える。何か、私を笑ってるみたいな……。

「アンタさぁ、まだ気付かない?」

 先程無視された奈菜が言う。

「何のこと?」

「その容姿!太ってさぁ、いい加減一緒にいたくないんだよね。それに、ここ最近付き合い悪くなかった?」

「それは……」

 確かに奈菜の言う通りだ。最近は学校が終わったらすぐに、帰宅して家でずっと食べていたから。私は反撃できなくなってしまった。

「言いたいこと、そんだけ。じゃっ」

 奈菜は勝手にそう言うと、私から離れてしまった。何よ!言いたいことだけ言って……。私は教室から出て行った。



 空き教室に着くと、私は学校に持っていたお菓子を食べ始めた。もっと、太ったら……中沢くんは喜んでくれるはず。

「島本さん?」

 ドアがガラッと開き、中沢くんが入ってくる。

「中沢くん……、私太ったよ。どう?」

「ハ、ハハハハッ!!」

 中沢くんが突然笑い出した。まるで狂ったように。

「ど、どうしたの?」

「いや……君の姿があまりにも醜くて」

「えっ!?」

 そんなことを言われるのは予想外だった。自分でも分かっていた。ブクブクした体。だけど、ショックだった。太れって言ったのは、中沢くんじゃないの?

「中沢くんが言ったんでしょ!?」

 私は噛みつくような勢いで言った。

「ああ、俺が言ったよ。君に復讐をしたくてね」

「復讐……?私、中沢くんに何かした!?」

 私は今まで中沢くんに出会ったことは無い。では、なぜ、ここまで恨まれる必要があるのだろう?中沢くんの表情を伺うと、冷たい表情をしていた。

「本当に君は忘れたんだね?じゃあ、最後のチャンスをあげるよ……。中沢千恵って子、憶えてるかい?」

「中沢千恵……。ああ、確かそんな奴、いたかも。でも何で中沢くんが知ってるの?」

 その瞬間、中沢くんの目つきが鋭くなった。

「そんな奴って言うな!…………全く、君は最後のチャンスを逃してしまったようだね。それ相応の罰を受けるといいよ」

 中沢くんはそう言うと、空き教室から出て行こうとした。私は中沢くんが怖くなった。

「ちょっと!中沢くん!」

「……Remeber Me」

 そう言いながら、行ってしまった。

「どういうこと?」

 もう追いかける気力も無かった。追いかけてもこの体型では追いつけない。

 でも、何で中沢のことを?そこまで酷くしてないし。ただ、少し馬鹿にしただけだし。罪悪感なんて一つも無い。私が気に掛ける必要は無い。

 私は納得すると、お菓子を食べ始めた。もう止められない。食べてやる。そう思い、口に含んだ瞬間、

 私がドンドン膨らんでいく。

「いやっ……!」

 パーン!!

 大きい破裂音がして、理恵は、爆発した。教室中には血や、髪の毛がベットリと付いていた。もう理恵がいた痕跡は無い。

「Remeber Me……」

 圭太は、笑いながら、ずっと呟いていた。

「一人目完了」

 そう言い、次の目的ターゲットの元へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ