表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【爆アド】生まれた直後から最強悪霊と脳内バトルしてたら魔力量が測定可能域を超えてました〜悪憑の子の謙虚な覇道〜  作者: 広路なゆる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/29

16.後始末

 のびている赤池の姿を見て、界はふと思う。


(今回、赤池を倒せたのは、完全に運だったとまでは言わないけど、運がよかった部分もあるのは確かだ……。ぶっつけ本番で魄術(はくじゅつ)が使えたのが正にそれだ。今後は不確実性を排除していくことが課題になってくるな……)


「えーと……、それでこの状況どうしよう……」


 勢いあまって赤池をぶん殴ってしまった界であったが、後先のことを考えていなかった。


「界様…………申し訳ありません」


 赤池が意識を失ったことで、鏡美の拘束が解かれていたようだ。

 その鏡美は界に向かって頭を下げる。


「界様の家庭教師を受けた裏で、赤池の仕事を受けてしまったこと、深くお詫びいたします」


「あ……えーと……」


「白状いたします。この仕事を受けた時の(わたくし)は依代の子であり、異端でもある界様を調査する……という赤池の依頼は社会的に意義のあるものと捉えておりました。ですが、今ではそれが間違っていたと思っております。これは私の素直な気持ちでございます」


「……」


「どのような罰でもお受けする覚悟でございます」


「…………罰だなんて……」


 界は困惑する。


「罰なんてないですよ……。でも……鏡美先生、一つだけ聞きたいです」


「はい、なんでございましょう?」


「僕に教えてくれたことは全力だった……と思っていいのでしょうか?」


「っっ……! も、もちろんでございます! 仮初(かりそめ)の仕事であっても仕事は仕事。不肖(ふしょう)、鏡美ではございますが、仕事には常に全力で取り組んでまいりました!」


「……であれば、大丈夫です。僕は先生が鏡美先生でよかったと思っています」


 界は微笑みかけるように鏡美にそう伝える。


「えっ……」


 それを言われた鏡美は、はっとする。

 頬は少し紅潮していた。


「はっ……、わ、(わたくし)は一体……! 界様は五歳児ですよ……!」


 鏡美は顔をぶんぶんと振っている。


(……ん?)


 界はそれを不思議そうに眺める。


 と、脳内からも声がする。


【おい、小僧……】


(「ん……? なに……?」)



【この……あんぽんたん】



(は……!?)


 ドウマから突然、小学生並みの罵りを受け、界は動揺する。


(まぁ、いい……。今は気まぐれドウマおじさんに構っている場合ではない)


「と、ところで鏡美先生…………これ、どうしよう……」


 界は焦った表情で、自身がのしてしまった赤池を指差す。


「…………はい」


 鏡美は少々、嫌そうに、赤池の状況を確認する。


「どうやら、気絶はしていますが、生きてはいるようです」


「そうですか」


 界はそれを聞き、少しほっとする。

 このような世界であっても、前世で絶対悪であった殺人は犯したくはなかった。


「では、界様………………証拠隠滅しましょうか」


 鏡美はどこからともなく(のこぎり)やらバッグやらを取り出す。


「いやいやいや、鏡美先生、今は冗談言ってる場合じゃないですよ!」


「え……? ……はい」


 鏡美は少し不思議そうな顔をしながらも、頷く。


(…………ひょっとして冗談じゃなかった?)


 と、界が冷や汗をかいていると、


「おぉー、界~、巡~、今、帰ったぞー」


 病院から呑気に父が帰ってきた。


「鏡美先生、ありがとうございましたー。幸い、真弓は大したことなく…………って、え? 何これ、どういう状況?」


 父は道場でぶっ倒れている赤池を発見し、硬直する。


 ◇


 それから、界と鏡美はつい先ほどあったことを父に話した。


「いや、えーと……すまない、理解が追い付かないのだが……」


 父は強く困惑した様子であった。


「鏡美さんが実はスパイで、赤池殿が界を殺そうとした。しかも赤池殿は俺や真弓のことをそんな風に思っていたなんて……。いや、そんなことはこの際、どうだっていい……」


(…………どうだっていいとは父ちゃん、随分とおおらかだな……)


「そ、そんなことよりも……本当に赤池殿を…………界が……? しかも界が魄術(はくじゅつ)を使っただって……?」


「はい、白神様、間違いございません」


「っっ……。赤池殿は腐ってもクラス4〝能級〟破魔師だぞ? それを界一人で……?」


「はい、白神様、間違いございません」


「っっ……」


 父は言葉を失う。


「い、いや、父ちゃん、一人じゃなくて鏡美先生もいたし……」


「いえ、(わたくし)は何の役にも立ちませんでした」


(えぇ……!?)


 鏡美は完全否定する。


「界……まずは無事でよかった。本当に……」


 父は界を強く抱きしめる。


(……)


「界、だが……一つだけ確認させてくれ」


「あい」


「なぜ、父が渡した人形を持っていなかったのだ?」


「へ……?」


「渡しただろ? 初めて鏡美先生が来た時に、人形(ひとがた)を……。肌身離さず持っていろと……」


「え……? うん……。だから、持ってるけど……?」


 界は折れないように大事にケースに格納した人形を父に見せる。


「っっっ……!? も、持っていた?」


「うん」


(ってか、いつも持ってろって言われてるけど、これ何なんだろう……)


「…………つ、つまり……式神はあの赤池を前にしても、界にとっては些細なこと。()()()()()()()と判断したということか…………? そ、そんなことが……」


 父は何やらぶつぶつと呟いていた。


次話、ドウマ、ついに(ちょっと)許しを得る……。光と闇の融合の序章が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ