表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

*登場人物紹介*(少しずつ更新中…)

***三章/ふたばの章 キービジュアル公開***

※現在第二章中盤


挿絵(By みてみん)

①.彼方なずな

挿絵(By みてみん)

小説家を志している、ちょっと変わった女の子。第一話時点では大学生。

友達は元来多くない方だが、ユリという高校時代の創作仲間とは現在でも懇意にしている。

丸眼鏡をかけているが、これは伊達。伊達じゃないつり目を少しでも紛らわすためだったりする。



②.アーリン・フーシレア(過去)

挿絵(By みてみん)

淡い緑色のもしゃ髪が特徴的な17歳の少女。引っ込み思案で責任感のある性格。

「異能力」が行使できないため己を過小評価しているが、だからこそ飾らないため人望は意外とある。

レア領緑耳地域を統括する家柄であり、生活自体に不満はない。



③.アーリン・フーシレア(転生後)

挿絵(By みてみん)

すずなが転生した後の姿。beforeアーリンは自己評価が高くなかったこともあり髪の手入れをろくにしていなかったが、afterアーリンはすずなが綺麗好きのため髪の手入れを欠かしていない。「それでもはねちゃうものだからこの髪は曲者だわ」とすずなが言ったとか言ってないとか。



④.アスク・フーシレア

挿絵(By みてみん)

どことなく不器用な思春期ボーイ。16歳。

昔から「異能力」の才能はピカイチで、大きな期待を背負わされてきた分期待に好感を抱けないでいる。

かなり短気で分別がないところがあるが、それも彼が家族思いである故。そこも含めて思春期ボーイ。

ちなみに、筆者の設定では本作イチのイケメン。異論は認める。



⑤.アレラ・フーシレア

挿絵(By みてみん)

レア領緑耳地域守護を務める長耳族のおじさん。アーリンの叔父であり、アスクの父。45歳。

寡黙、頭固い、コミュ障と三拍子揃っておりいいとこなしのようだが、実は家族思いな一面も。ちょっと怖めな顔をしがちなのはご愛敬。全然怒っていない。

ちなみに……アレラ含めフーシレア家は長耳族だが、トモリとは違い短命。


⑥.エリー・ギープ

挿絵(By みてみん)

フーシレア家の家僕として仕える少女いわゆるメイド。19歳。アーリン付。

もの静かで控えめな性格だがその笑顔はやわらかく、そばにいる者を安心させる。

リリーとは双子の関係(妹)のようだが、どうやら確執がある模様。

筆者は「メイド服際どくないかなあ」と不安に思っているらしいが、どう感じるかはみなさまにおまかせする。



⑦.トモリ・レアホワイト

挿絵(By みてみん)

レア領をとりしきる長命長耳族の領主様。398歳。

歳の割にはフットワークが軽くおちゃらけもよく言うが、頭は回る方。変わり者かつ自分の興味にどん欲な秀吉タイプである分、常識観のギャップにしばしば苦悩している。

本編ではロリババア設定だがキャラデザでは「そうは見えない」事件発生中。多様性多様性。



⑧.リリー・ギープ

挿絵(By みてみん)

レアホワイト家の家僕として仕える少女。19歳。トモリの秘書としての役割も果たす。

エリーとは双子の関係(姉)のようだが、どうやら確執がある模様。

強気で圧のある性格で、エリーとはまるで正反対。少々不器用なこともありしばしばトモリに注意されるが、何食わぬ顔で言い返す。それがリリー・ギープ。



⑨.エル

挿絵(By みてみん)

謎の童女。いつもトモリのそばにいるがその由縁は不明。性別不詳。

見た目に違わず性格も穏便で優しいが、ある特定の人間に対し強い嫌悪感を示す。

各地域守護家との関わりは薄いため、彼らについてはあまり知らない。

「なまえのいみはえるふとちがうよ、すずな」と言ってたりする。



◎地形(見にくかったらすみません)

挿絵(By みてみん)

次回第0話から本編に入ります。

あなたにとって心に響く小説となることを切に願っております。


※2025/8/06…画像スキャンVerに変更済み

※2025/8/06…誤字一部訂正・一部表現訂正

※2025/8/09…前書き消去・後書き変更

※2025/8/11…エル+「ふたばの章」キービジュアル追加・画像差し替え

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ