表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/9

1

エピソード2:


そんなある日、灯牾とうごは突然倒れてしまった。病院に運ばれ、医師から「脳出血」と告げられた。幸い一命は取り留めたものの、後遺症が残ってしまった。片麻痺と言語障害だ。リハビリに励んだが、八百屋の仕事は難しくなってしまった。


障害者手帳を受け取った灯牾とうごは、自分の人生を見つめ直した。八百屋の仕事一筋だった人生だが、もはやその道は閉ざされてしまった。何かに打ち込みたい、社会の役に立ちたいという思いは消えていなかった。


ふとしたきっかけで、宇宙に興味を持った灯牾とうご。「宇宙飛行士になりたい」という子供の頃の夢を思い出した。歳を考えれば非現実的だが、宇宙関連の仕事に就くことは不可能ではない。


灯牾とうごは、宇宙開発企業への就職を目指して勉強を始めた。障害者雇用枠でも構わない。宇宙に近づきたいという一心だった。


家族は快く灯牾とうごの挑戦を応援してくれた。リハビリと勉強の日々。それでも灯牾とうごは希望に満ちていた。「障害があっても、宇宙には行ける」そう信じていた。


数年後、灯牾とうごは宇宙開発企業に採用された。障害者枠ではなく、一般枠だった。面接では八百屋時代に培った経験が評価されたのだ。宇宙服の開発チームに配属され、服の素材選びを任された。


灯牾とうごの人生は、思わぬ方向に転がっていった。でも、それは決して不幸なことではなかった。

八百屋時代の経験が、宇宙服開発という新しいフィールドで花開いたのだ。


灯牾とうごは、障害を乗り越え、夢に向かって歩み続ける。「いつか宇宙に行く」その日を夢見ながら。


手取り28万円だった人生は、一変した。でも、灯牾とうごの心は変わらない。

「人生に障害なんてない。ただ、新しいチャレンジがあるだけだ」

灯牾とうごはそう言って笑った。宇宙への夢は、まだ始まったばかりなのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ