表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2.私だけは貴女の味方だ

私がトリスト国に嫁いでから約半年が経った。


夫とは相変わらずの関係で、つかず離れずを保っている。

そんな中、王太子妃のお披露目を兼ねたパーティーが王家主導のもと、王城で開催される事になった。



実はこのお披露目、今回で二回目となる。

一回目は伯爵位以上の貴族を招いたもので、それは先月開催された。

そして今回、子爵位と男爵位の貴族を招き私のお披露目をするのだが、そこには当然、夫の恋人だったベルダン男爵令嬢と、その親であるベルダン男爵夫妻も参加をする訳で。




「殿下、不本意ではありましょうが、ファーストダンスは私と踊って下さいませ」

「・・・・・」


「新婚なのに不仲だと噂されるのは、この国にとってもプラスにはなりません。ですから殿下、どうか━━」

「・・・分かっている」



諦めにも似た表情で「是」と答えた夫に、私は思わず溜息を吐きそうになった。



分かっているのなら、もう少し笑みを浮かべたらどうなの。

自分の立場を分かってらっしゃるのかしら!?

これではまるで、不貞腐れた子供のようじゃない。



内心でそう小言を述べながら、私は夫と共にダンスを踊った。



「殿下、お上手ですのね」

「・・・・・」

「足を引っ張らない様、気をつけますわ」

「・・・・・」


私と言葉を交わす事すら、煩わしいと!?



「殿下。ファーストダンスを踊って下さり、感謝致します」

「・・・義務だ」


「例えそうだとしても、私は殿下と踊れて嬉しいです」

「・・・そうか」



 私は覚悟を持って嫁いできたのだ。


例えどれだけ疎まれていても、素っ気なくされても、無言を貫かれても、私の居場所はココしかない。

殿下の隣しか。

だから・・・



なるべく、夫の心に寄り添えるように。

できるだけ、楽しめるように。

優雅かつ気品を持って。



周囲の視線を全身に浴びながら、隙を見せず、卒なくこなし、笑みを絶やさず。


そう心がけながらこの場に立つ私を、夫は理解してくれているのだろうか。



―――答えは『否』だ。



夫は今も尚、ファニー嬢しか目に入れていない。

彼女だけが、夫の心を独占している。


それを証拠に、踊っている最中もファニー嬢を目で追っていた。

それは、ダンスを踊り終えた後の言動でも明らかだ。




「一曲踊れば充分だろう」

「・・・はっ?」


「後は好きにさせてもらう。其方も好きにせよ」

「殿下!?」


そう一方的に告げた殿下は、私を顧みる事なく、ファニー嬢の元へと足を向けた。



「・・・ひどい」



こんな屈辱的な事があろうか。

私が一体、何をしたと言うの。



新婚なのに一曲しか踊らない。

それが何を意味し、どんな憶測を呼ぶのか理解しているの!?



「どれだけ心を砕いても、届かない」



 約半年、出来るだけ夫の心を知ろうと努力した。


ファニー嬢を忘れられずにいる夫を、追い詰める事も咎める事もしなかった。

殿下の負担にならない様、お仕事のサポートもさりげなくした。


押しつけがましくせず、さり気なく寄り添おうとした私の心を、夫は踏みにじったのだ。

私のお披露目パーティーである、この場で。



 情けなくて、悔しくて、恥ずかしくて、涙がこぼれそうになる。



「・・・私は一人ぼっちなのね」



でも、涙など見せてはならない。



私はトリスト国の王太子妃であり、母国であるシャーク国の王女でもあるのだから。

侮られる訳にはいかない。

国を背負っている自覚を持たねば。


 そう自分自身を叱咤し、己を奮い立たせようとした時、



「この国の麗しきセシリア王太子妃殿下。どうか、私と踊って頂けませんでしょうか?」

「ジャック・ジラルゴット大公様・・・・」



ジャック様が柔和な笑みを浮かべながら、私に手を差し伸べて下さった。



「外交でシャーク国を訪れた私と、一緒に踊ったのを覚えておいでか?」

「もちろん、覚えております」


「その時以来、踊っていないので少し不安でもありますが、お相手願えますか?」

「私で宜しければ是非」



喜びで震えそうになる声を何とか抑え、私は差し出されたジャック様の手をとった。



この時間だけは、二人きりの世界に浸れる。

ジャック様との時間を独占できる。


それだけで、私の心は満たされるのだ。



「マルティスの叔父として、王太子の臣下として、セシリア妃殿下にお詫び申し上げます」

「大公様!?」


「アイツは夫として不義理をし、国を将来統べる者としての責務を理解せず、情けない限りです」

「大公様・・・」



目を伏せ、辛そうな表情を浮かべるジャック様に、私は何と言葉を返せばいいのか分からない。

素直にお礼を言うべきなのか、それとも、自分の努力が及ばないせいで・・・と、詫びるべきなのか。



夫に注意を促しても、全く耳を傾けてくれないのは、私の力不足のせい。

関心を持ってもらえないのは、私の対応が悪いからだ。


心の中で、そう己を責めていたところ、



「セシリア妃殿下、どうかご自分を責めないで」



ジャック様にたしなめられた。



「貴女がマルティスのサポートをさり気なくしている事も、この国に骨をうずめる覚悟で執務にあたっている事も、私は知っています」

「!?」


「現に、文官の貴女に対する評価はかなり高い。貴女の書かれた書類は、誰が見ても分かり易いと評判だ」

「そう・・・なんですね」


「ええ。だから、胸を張って下さい。貴女はもっと、自分を誇っていいんです」

「えっ!?」



自分を誇る・・・。


いいのだろうか?

夫との距離を縮める事すら出来ない私が、胸を張ってもいいの?



「セシリア妃殿下。見ている人は見ている。貴女の努力、覚悟が如何ほどのものかを・・・私は知っている」

「大公様・・・私は・・・」


「貴女は一人じゃない。私が・・・いや、みんながいる」

「は、はい!」



 ああ、私は一人ぼっちじゃないんだ。

ちゃんと、見てくれている人がいる。


それをジャック様に力強く言われ、ざわついていた私の心は穏やかになった。



―――ダメね、私。ジャック様に対する想いを、封印しきれていない。



 何重にもカギをかけ、蓋が開かないようにした恋心だけど、油断をすると想いがあふれ出そうになる。

これでは、夫を責められない。



―――魑魅魍魎が住まう貴族社会で、揚げ足を取られる訳にはいかないわ。



夫以外の男性に想いを寄せただけで、不貞を疑われる世界だ。

ジャック様にも迷惑をかけてしまう。


これは一層、気を引き締めていかないと。

そう、固く心に誓った時、



「世界中の人間が貴女の敵に回ったとしても、私だけはセシリア妃殿下の味方だ」

「なっ!?」


「世界中の人間を敵に回しても、貴女の盾となり鉾となる。だから・・・」

「だから?」


「私を・・・私だけじゃなく、信における者に助けを求めてほしい。頼れる人間は沢山いる。それを忘れないで」

「大公様・・・」



嗚呼。

ジャック様の瞳に、吸い寄せられそう。


慈愛の念が込められた眼差しは、何を物語っているの?

何を伝えようとしているの?


―――もしかして、ジャック様も私と同じ想いを抱いて下さっている!?


そんな勘違いをしそうなくらい、ジャック様の瞳は憂いていた。


そして、留めとばかりに、



「セシリア妃殿下の傍には私がいる。だから、悩み事をため込まずに吐き出してほしい。我慢ばかりでは、貴女が壊れてしまう。そんな姿を、私は見たくない」



ジャック様が、更に混乱しそうになる言葉を紡いだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ