表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

8.とっても便利

実験を終えたその夜。

父は暖炉の前に戻ると、しばらく考え込んでから口を開いた。


「……コルネリアの話は単なる戯れごとではないな。実際に領地のためになるやもしれぬ。明日にでも職人や兵士を呼び、試させてみよう」


ジーク「おおっ、本気ですか!」

アマーリエ「ふふ、楽しみになってきたわね」


父が子供の言葉を真剣に受け止めてくれたことが嬉しくて、コリィは毛布を抱きしめながらにっこり微笑んだ。


「ありがとうございます……。でも、ひとつ、もう少しお話してもいいですか?」


母「ええ、もちろんよ」


コリィは少し恥ずかしそうに笑い、両手を重ねて話し出した。


「水はただ流すだけじゃなく、“力”にもできるんです。本で読んだのですが、江戸では水の流れを使って木の車輪をぐるぐる回して、それで石を動かしたり、穀物をひいたりしていたそうです。人の手でやっていた仕事を、水に代わってもらうんです」


ジーク「水で……代わりに? そんなことが……」

アマーリエ「でも考えてみれば、確かに流れには力があるわ。粉挽きや作業の効率化に使えるかもしれない」


「外国のお話なので詳しくはわからないけど、風の強い場所では水だけじゃなくって風の力でぐるぐる回して力を得る、風車ってのもありました。」


父は腕を組み、深く頷いた。

「水や風を力として利用する……。面白い。試す価値は大いにある」


母はくすりと笑い、コリィの頬を撫でた。

「ほんとうに、あなたの話はどれもわくわくするわ」


コリィは頬を赤らめ、照れながらも嬉しそうに言った。

「わたし……前の世界では何もできなかったけれど、今はこうしてみんなの役に立てるのが嬉しいんです!」


その笑顔に、家族も使用人も胸を打たれる。

ーーお嬢様は可愛い!

――しかもただ可愛いだけではない!

――お嬢様の知恵は、領地の未来を照らす光だ!

ーーもはや天使かもしれない!


暖炉の炎がぱちぱちと音を立てる中、ヴォルクハイト家はひとつの決意を固めた。

翌朝、職人や兵士たちが呼び集められ、領地を変える最初の工事が始まることになるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ