表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

4.実はね、

周り全体から守られ、3歳になったコリィは、ますます屋敷の人々を驚かせていた。

落ち着いた言葉づかいで大人顔負けの会話をし、ときに子供らしい笑顔を浮かべては皆を魅了している。


ある夜、暖炉の炎がぱちぱちと音を立てる中。

家族が団らんしていると、コリィは母の膝にちょこんと座り、少しだけ恥ずかしそうに口を開いた。


「……あのね。わたし、覚えてることがあるんです」


父「覚えている?」

母「なにをかしら、コルネリア?」


コリィはもじもじと指を重ね合わせ、それでも楽しそうに笑みを浮かべながら言った。


「……わたし、前の世界では“小夜”って名前でした。ずっと体が弱くて、病院のベッドにいたんですけど……でも、江戸っていう昔の時代が大好きで。本とか映像で、よく見てたんです」


兄ジーク「エド…?」

姉アマーリエ「やっぱり、ただの子供じゃないとは思っていたけれど……」


コリィは、瞳を輝かせて続けた。

「水路があって、お風呂があって、お祭りでみんな笑ってて……わたしも、ああいう世界に行けたらいいなぁって。そう思ってたんです!」


その表情は、どこか照れているのに、心から嬉しそう。


父はゆっくりと頷き、笑みを浮かべた。

「なるほど……だからお前は、あのように賢いのだな」

母は優しく抱きしめ、額に口づけした。

「小夜でも、コルネリアでも……どちらでもいいのよ。あなたは、私たちの大切な娘。それだけは変わらないわ」


コリィはきゅっと目を閉じ、頬を赤らめながらも「はい……」と答える。

「わたし、今はとっても幸せです!」


家族も使用人も、その笑顔に胸を温められた。

―この子を守ろう。

―この子の笑顔こそ宝だ。


屋敷全体に、そんな想いが自然と広がっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ