表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/188

【88 ここまでのまとめ】

――――――――――【年表】――――――――――


2024 4/4 シャンタク座流星群

     同日~グレムリン災害

     葛飾区壊滅

     魔女集会発足

     吸血の魔法使い加入

     入間の魔法使いのクーデター

     青の魔女が入間を殺害しクーデター終結

     青の魔女が引きこもるようになる

2025 4/13 大利、奥多摩から初外出。青梅で青の魔女と出会う

   4/20 青魔杖キュアノス完成&引き渡し

   4/25 巨大怪獣出現。羽村市凍結

   4/26 大利と青の魔女の製造-宣伝契約締結

   8/1 青の魔女による大利への魔法語教練

   8/5 魔女集会開催。青の魔女と未来視の「食料危機—魔法語資料」契約。

   8/6 大日向教授、大利と出会う。技術交換。

   8/9 フラクタル杖アレイスターの完成

   8/10 大日向教授が人型へ戻る。豊穣魔法迂回詠唱の完成。

   8/11 大利が豊穣魔法迂回詠唱を修得

   8/12 未来視が豊穣魔法研究完了の報告を受ける

   8/20 東京魔法大学設立。大日向慧、初代学長&主任教授に就任。

   9/11 魔法大学開校&一期生募集&受験日の告知開始

  9/25 魔法大学入学試験実施。

   9/26 一期生合格者発表(区外合格者の通学・下宿先手配はじまる)

   10/3 一期生入学式&授業開始。

   10/10 一期生卒業試験

   10/12 追試

   10/15 卒業式、一期卒業生配属先の通達

   10/18 一期卒業生の配属開始

   10/20 大利が竜の魔女に誘拐される

   10/21 大利が救出され、竜の魔女は青の魔女によって片足をもがれる

2026 10/1 奥多摩反射炉初稼働。グレムリン融解実験。

   11/6 グレムリン着色実験終了。融解再凝固グレムリンの消費魔力倍化特徴把握。

   11/12 大日向教授からの魔力逆流防止依頼

11/13 魔力逆流防止達成報告

   11/14頃 魔法大学にて使用されていた杖のリコール回収騒ぎ

   11/20 魔法大学に改良魔法杖が返送される

   11/21 半田作之助、グレムリン工学教授に内定

2027 4/4 半田教授、グレムリン工学教授に就任。

      一般魔法杖製造全工程研究の完成

      一般魔法杖の生産始まる。以後、増産

      地獄の魔女の封印が解かれる

   9/8 地獄の魔女と大利が遭遇。魔石魔法杖を贈る事を約束する

   9/23 メビウス連環錫杖ハリティ完成。地獄の魔女へ贈る。魔女は旅立つ。

   10/10 大怪獣解凍完了。羽村市完全開放。

   10/12 巨大グレムリンが大利に渡される

   11/5 儀式魔法十三祭具の完成。

   12/20 港区奪還作戦開始

   12/25 クリスマス。港区壊滅から二年と八カ月後、奪還成功。

2028 1/5 未来視による感染症流行警告

   2/5~2/7 キノコパンデミック隆盛

   2/8 朝、大利が花の魔女の元へ向かう。

      夕、大利が特効薬を文京区役所へ届ける

      夜、青梅で看病開始

   2/16 青の魔女完治(走り回れるようになる)

   2/17 目玉の魔女の顛末報告を、青の魔女を通して大利が聞く。

   3/20 アミュレットの個人研究完了。大学への研究引継ぎ。

      大利は星型、青の魔女は六花結晶型のアミュレットを装備。

   4/4 グレムリン災害から4年

   4/5 東北狩猟組合から東京へ大狼が災害派遣されてくる。

   4/9 火守乃杖完成、継火の魔女封印

   4/23 火継の魔女から大利への手紙

   5/1 閑話「闇商人、0933を語る」時間軸。火継魔女杖の盗難・返却。

   5/7 田植えと火蜥蜴の発見

   6/5 北海道魔獣農場の災害復興支援到着

   6/9 大利の手元に魔獣飼育手引書が届く

   6/12 大利が左手甲に火蜥蜴グレムリンを埋め込む。魔力保有量減少開始

   6/19 大利に火蜥蜴グレムリンが定着。魔力保有量減少終了

   8/22 火蜥蜴調教完了。三匹の火蜥蜴は反射炉に住んでいる。

   9/1 オコジョ―人間変身を安定させた大日向教授が奥多摩を訪問。

      無名叙事詩仮説について大利が知る。

   9/28 新通貨原型製作

   10/12 銃杖「巨神殺し」製造、発送

   11/20 ダイダラボッチ討伐戦

11/23 大利の元にダイダラボッチのグレムリンが届く

       管楽儀式魔法七祭具&火蜥蜴ランプインテリア作成

   12/2 構造色グレムリン1号製作

2029 1/25  200,300,400,500nmの20cm長融解再凝固構造色グレムリン完成

    2/1 400nm構造色グレムリン1mmの魔力を1賢視=1Kと定められる。

   3/3 大利、盲腸で緊急手術

   3/8 退院。大利は自宅療養のため面会謝絶を宣言

   4/4 6年制の小学校教育を義務教育として再開

   4/20 花の魔女の子株、フヨウが奥多摩にやってくる

   5/11 フヨウが山葵、椎茸、山菜などの栽培採取を任される

   5/15 キュアノス盗難警告。10月頃からの甲類魔物「渡り」を予知

   5/20 朝、非常事態宣言発令。

      荒瀧組襲撃。

      文京区役所、魔法大学、調布陥落。

      蜘蛛の魔女と大利が出会う。

      日没前、荒瀧組全滅

   5/24 大利のもとに七つの魔石が届く

   6/24 琵琶湖協定へ4層・逆流防止・魔力測定の杖を三本発送

      青の魔女が魔法大学に300mの氷の塔を建て、移住

   7/20 目玉、未来視、夜、煙草の杖を全て製作完了

   7/28 変異学科が魔力鍛錬法を発見、発表

   8/14 大利が賢者の杖を青の魔女に贈る

   8/15 大利と青の魔女の奥多摩水遊び

   9/23 大利による黒グレムリン鑑定

   10/2 魔物の「渡り」が始まる。饕餮が中国大陸から日本上空を通過し東へ

   10/30 「渡り」終了。クヴァント式魔法圧縮円環プロトタイプが作られる

   11/16 キュアノスのアップグレード

2030 1/1 クヴァント式魔法圧縮円環の正式発表、販売。

   1/6 閑話「最弱魔力」最終シーン時間軸

   2/6 黒船来航

   2/9 日米会談を終えたヒヨリ&オコジョの奥多摩訪問報告

   2/21 ツバキ反射炉、モクタン釜戸、セキタン小型炉へ住み分け

   2/23 アメリカ発注品納品、黒船出航。蜘蛛の魔女が奥多摩に到着。

   3/17 蜘蛛の魔女の疑似餌を青の魔女の姿に彫刻

   4/17 スクロールの発明

   6/20 人魚の魔女が奥多摩に打ち上げられる

   6/29 魔王討伐終了

   7/2 青の魔女とオコジョが奥多摩に帰還

   8/8 大日向教授の意見をもらい、キュアノスにセキュリティを追加。

   8/9 魔王素材搬入。魔王グレムリンのリバースエンジニアリング開始

   8/12 魔王グレムリン分解進捗1%

   9/15 魔王グレムリン分解進捗8%。モクタンが喋る

   10/10 未来視が引退を決意する

   10/11 魔王グレムリン分解進捗17%。未来視の奥多摩移住打診&却下

   10/18 魔王グレムリン16000パーツ試験完了

   12/22 試作魔法杖レフィクル御披露目

   12/25 東京降誕祭(クリスマス)地震

2031 1/30 奥多摩復旧完了。泉守魔法の空振りチェック

    2/20 大利の恋愛相談

    4/8 未来視引退

    4/13 キュアノス改良。大利&青の六周年記念日。

   4/22 新月。入間復活

   5/21 新月。ゾンビパニック。入間完全消滅。大利死亡。



――――――――――【勢力:生存圏】――――――――――


【東京魔女集会(日本)】

 東京都内のうち、ある程度の区域を統治する日本最大の生存者コミュニティ。

 人口220万人。魔法杖を中心とする魔法技術が特徴。


挿絵(By みてみん)


 構成員は以下。


 入間の魔法使い(入間、完全消滅)傀儡魔法

 吸血の魔法使い(港区、死亡)吸血魔法

 鴉の魔法使い(立川、死亡)召喚魔法

 流星の魔法使い(渋谷、死亡)

 板橋の魔女(板橋、死亡)

 江戸川の魔女(江戸川、死亡)賢者魔法

 墨田の魔女(墨田、死亡)封印魔法

 八王子の魔女(八王子東部、死亡)鎖魔法

 世田谷の魔女(世田谷・狛江、死亡)

 ゾンビの魔女(府中・国立・国分寺、死亡)ゾンビ魔法

 荒川の魔法使い(荒川、地元へ戻った)魔剣魔法

 未来視の魔法使い(文京、引退)未来視魔法

 地獄の魔女(足立、放浪中)地獄魔法

 継火の魔女(品川、封印中)焔魔法

 火継の魔女(品川)

 青の魔女(奥多摩、青梅、文京)凍結魔法

 蜘蛛の魔女(練馬)蜘蛛魔法(仮)

 北の魔女(北)射撃魔法

 人魚の魔女(江東・中央)

 花の魔女(荒川・台東)植物魔法

 目玉の魔女(豊島、中野、目黒、渋谷、新宿、千代田)目玉魔法

 さざれ石の魔女(杉並)さざれ石魔法

 竜の魔女(武蔵村山・東大和・東村山)変身魔法

 夜の魔女(清瀬・東久留米)夜魔法

 調布の魔女(調布)

 三鷹の魔女(小金井・三鷹・武蔵野)

 煙草の魔女(瑞穂・羽村)館主魔法


 非加盟

 小金井の魔女(小金井、死亡)悪魔魔法

 葛飾の魔法使い(葛飾、死亡)



【北海道魔獣農場(日本)】

 札幌都市部から石狩湾岸、石狩平野にかけてを統治する生存者コミュニティ。

 人口40万人。魔獣技術が特徴。

 魔法使い三名以上と、魔女一名以上が所属。

 山熊(甲2類魔物)が使役されており、生存圏防衛におおいに役立っている。


【東北狩猟組合(日本)】

 仙台市を拠点とする生存者コミュニティ。

 人口20万人。狩猟技術が特徴。

 構成員は以下。


 大狼(オキャク)、狼魔法

 大熊(イタズ)、神鳴魔法

 氈鹿(アオケラ)、風魔法

 ???、光魔法

 (イツワラ)、補助魔法

 

 (独立)村雲雁弥、狩人魔法


【琵琶湖協定(日本)】

 琵琶湖沿岸を統治する生存者コミュニティ。

 タカ派とハト派の対立構造がある。魔法植物由来の製薬が特徴。


【福岡(日本)】

 福岡市の生存者コミュニティ。

 旧・荒瀧組支配領域。人口4万人(全盛期40万人)。

 沖縄出身魔女一名、魔法使い二名の合計三名が統治している。


【日本の小コミュニティ】

 人口100~1万程度の小コミュニティが点在する。超越者は各0~2名程度。大抵は最寄りの大規模生存者コミュニティと緩やかな繋がりがある。

 地形的に防衛が比較的容易、人間が縄張り内にいても気にしない強力な魔物のお膝元、食料生産の制約上土地を離れられない、などの理由により大規模コミュニティへの合流をしていない。



【アメリカ合衆国】

 アメリカ大陸中央部、グレート・プレーンズからヒューストン(メキシコ湾岸)にかけてを中心に統治する生存者コミュニティ。統治者は大統領。

 勇者コンラッド・ウィリアムズ、グレン・グレイリングが所属。

 人口350万人(全盛期450万人)、超越者30名(全盛期88名)


【キューバ】

 キューバの生存者コミュニティ。

 人口40万人。超越者は6名以上。


【寧波石窟群】

 中国浙江省にある人口8000人の山中都市。超越者は含まないが、饕餮蔓延の中の生き残りであり、保有魔力量平均値が高く、ほぼ全員魔法を習得していて、戦闘が可能。親米。


【ムンバイ(インド)】

 インドのムンバイにある生存者コミュニティ。旧体制派と新体制派がある。

 人口150万人。超越者は20名以上。魔物食文化が発展している。新体制派は親米。


【エジプト】

 甲類魔物異常による大被害を受けた。再建中。


【ギリシャ】

 甲類魔物異常以前にかなり多くの人が暮らしていた形跡がある。

 現在は無人。


【イギリス(アイルランド連合)】

 イギリス本土は壊滅。イギリス領北アイルランドとアイルランドが合併し、アイルランド島に生存者コミュニティを形成している。

 人口50万人、超越者8名以上。


【バルセロナ】

 スペインの生存者コミュニティ。甲類魔物異常により壊滅的被害を受けた。

 人口1000人(全盛期25万人)、超越者1名(全盛期6名)。

 魔獣使役が盛ん。


【バチカン市国】

 バチカン市国を中心としたイタリアの生存者コミュニティ。統治者はローマ教皇。

 人口30万人、超越者五名以上。グレムリン災害最初期から治癒魔法があったため、他の地域では生存不可能だった人が非常に多く生き残っている。

 治癒魔法の使い手、聖女ルーシェが所属する。


【ロシア、カナダ、アラスカの小コミュニティ】

 地獄の魔女の訪問を受けた人口100~1万程度の小コミュニティが点在する。

 全てのコミュニティで共通して豊穣魔法迂回詠唱、焔魔法基幹呪文、凍結魔法基幹呪文、射撃魔法基幹呪文が知られている。



――――――――――【勢力:東京魔法大学】――――――――――

 学科名、教授名、必修科目、選択科目

「研究」は科目として成立していないが研究が行われている内容


・魔法言語学科(大日向慧教授、七瀬七海助教授)

 「魔法言語基礎学(必修)」

 「応用魔法言語学」

 「魔法文字」

 「無名叙事詩」

 「魔物鳴声」

 「迂回詠唱」

 「儀式詠唱」

 「研究(魔法言語文化など)」


・グレムリン工学科(クヴァント教授、助教授不明)

 「グレムリン基礎学(必修)」

 「魔法杖加工」

 「融解再凝固」

 「アミュレット」

 「魔石」

 「材料工学(研磨剤、グレムリン刃工具など)」

 「先進技術(魔王グレムリン)」

 「研究(グレムリン回路、グレムリン動力、電気抽出、グレムリン遮断空間など)」


・魔物学科(仙堂教授、助教授不明)

 「魔物学基礎(必修)」

 「魔物分類(必修)」

 「分布生態調査」

 「解剖学」

 「魔物素材」

 「飼育学」

 「研究(交雑種、資源利用など)」


・変異学科(乾教授、助教授不明)

 「変異学基礎(必修)」

 「超越者変異」

 「魔物変異」

 「融合変異」

 「魔力鍛錬法」

 「研究(無生物変異、部分変異、可逆的魔法変異(変身魔法)、魔力コントロールなど)」


・戦闘学科(教授不明)

 「魔法戦闘基礎(必修)」

 「集団戦(必修)」

 「特殊魔法具取扱」

 「前時代兵器運用」

 「隠密行動」

 「対人戦闘」

 「対魔物戦闘」

 「戦史」

  研究発展は主に戦史から各科目へフィードバックされる形で行われる。


・魔法医学科(教授不明)

 「魔法医学基礎(必修)」

 「魔法疾患」

 「伝染病」

 「魔法薬学」

 「研究(魔法的免疫など)」


・一般教養科目(九十九沢教授、助教授不明)

 「新歴史(グレムリン災害後の歴史)」

 「シャンタク座流星群」

 「日本四大生存圏」

 「世界生存圏」

 「瞑想」


・他

 購買部、食堂、事務局がある。



――――――――――【勢力:東京の組織】――――――――――

・奥多摩

 伝説的魔法杖職人、大利賢師……大氷河魔法により封印中。

 花の魔女の娘、フヨウ……迷いの霧と根による領土防衛中。

 火蜥蜴、ツバキ・モクタン・セキタン……大利が封印され寂しがっている。


・品川金属加工工場

 0933をオーナーとし、潤沢な投資により日本一の設備と人員を備えている。

 通常の金属加工の他、魔法文字用の合金精製も行っている。

 金属を用いる魔法道具店の多くと提携している。


・渡鴉

 女首領「白鴉」をトップに置き、杉並区に拠点を置く闇取引組織。東京最大のブラックマーケットの元締め。孤児院を経営している。任侠マフィア。


・東京魔法医院

 千代田区の大病院。東京において最も先進的な医療を行っている。


・港区中央卸売市場

 鮮魚店、飲食店、魔法石店、魔物素材店、魔法杖店、魔獣店、アミュレット店などが軒を連ねる東京最大の交易市場。グレムリン問屋の「魔法石エビナ」がある。


・魔法道具工房

 赤水門工房……高級魔法杖メーカー

 浅草水車センター……量産魔法杖メーカー

 アトリエTODOROKI……アミュレットシェアNo1


・北区警備隊

 マモノバサミや魔石杖などの特殊魔道具を使わない魔術師部隊の中では最大の戦闘力を誇る、東京屈指の警備隊。北区の魔女を強力にサポートする。


・港区警備隊

 儀式魔法十三祭具を使い、東京タワーを起点に区内全域に呪殺魔法を飛ばす。

 また、血杖ヴァンピール所持者が警邏を行う。


――――――――――【魔力量】――――――――――

 1K……射撃魔法基幹呪文「撃て(ア゛―)

 1K……一般人の保有魔力中央値

 1K……吸血の自己強化魔法

 1K……「豊穣魔法」

 2K……火魔法基幹呪文「焔よ(ジン・ガ)

 4K……凍結魔法基幹呪文「凍れ(ヴァアラー)

 5K……東京魔法大学入学足切り基準

 7K……3拍動未来視魔法

 15K……氷槍魔法「凍る投げ槍(ドゥ・ヴァアラー)

 17K……初歩治癒魔法

 50K……大利の魔力量(デフォルト値)

 60K……「低位死者従属魔法」

 60K……「傀儡魔法」

 70K……「一日未来視魔法」

 80K……「人間変身魔法」

 80K……軽度治癒魔法。

 85K……「欠陥オコジョ変身魔法(仮)」事故によるもの。再現性無し

 90K……「オコジョ変身魔法(仮)」

 100K……「竜変身魔法」

 120K……錬氷魔法

 120K……大日向教授の魔力量デフォルト

 200K……人類最高峰魔力量。大日向教授(父)、火継の魔女。

 700K……月齢未来視魔法

 800K……「ダウンバースト魔法」

 4000K……自己縮小変身魔法

 4200K……万能級治癒魔法

 4500K……三公転周期未来視魔法

 5100K……未来視の魔法使いの魔力量

 5800K……目玉の魔女の魔力量

 6000K……魔女・魔法使いの平均魔力量

 7000K……大氷河魔法

 9000K……竜の魔女の魔力量

 9000K……吸血の魔法使いの魔力量

 11000K……青の魔女の魔力量(鍛錬前)

 11500K……入間の魔法使いの魔力量(全盛期)



――――――――――【魔法詠唱】――――――――――

 不明、?、魔法語発音未記載あります。一部本編未出含む。


凍結系・基幹魔法「凍れ(ヴァアラー)

凍結系・氷槍魔法「凍る投げ槍(ドゥ・ヴァアラー)

凍結系・三叉矛魔法「その槍は(ドゥ・×××)氷と(ヴァアラー)雪と(ヅァアラー)悲哀で(クンネィ)できていた(シセルー)

凍結系・錬氷術魔法「月影も(××・)涼風も全て(××フィフィ・)氷になればいい(イィヴァアラー)

凍結系・ダウンバースト魔法「その魔物が(マムギ×××)吐いた(・×××)純白は(ヴァアラー)世界を(プトラェ)覆い尽くし(ケーヤァプ・ト)季節が(マタ・)一つ増えた(ギッタガィダ)

凍結系・大氷河魔法「君よ(ゼィ・)氷河に(トリカ・)沈め(トールカ)永久凍土に眠れエ・ナシェカ・ヴァアラー

射撃系・基幹魔法「撃て(ア゛―)

射撃系・光弾魔法「撃ち砕け(ダゥア゛―)

未来視系・拍動予知魔法「不明」

未来視系・一日予知魔法「俺の(ザガァ゛)今日は(ヌヲゥ)終わる(プオ)お前の(ンーロ)明日に(イュッン)道標を(×××クナック)

未来視系・月齢予知魔法「教えてくれ(×××クナック)来月も(スパスハス・)満月か(トシャーチァ)?」

未来視系・公転周期予知魔法「不明」

吸血系・自己強化魔法「沸き立て(×××)我が血潮(××デーニッ)

吸血系・復讐魔法「沸き立て(×××)我が血潮(××デーニッ)我が怒り(××ギュナ)貴様の(ハトバト)血を(デーニッ)一滴残らず(ダワータグ)絞り出し(・ミミ゛ン)先祖への(ラソテフ)贖いと(××リ×)しよう(クワワ)

植物系・豊穣魔法「結晶の季節(グリスタ・)が巡る(ヒァーズィ)幽界捕食者の(×××××)恵みあれ(ウェウェント)

変身系・人変身魔法「(カーマイ)ならざる(カパジャ)この身なれどエンィエンシュォア・ウーせめて(×××・)体だけでも(×ダガド・)人らしく(ミェ・カーマイ)

変身系・竜変身魔法「空を飛び(××××・××)火を吐けば(ニーテッテッタテ)蜥蜴も竜ナズ・ナズグ・エンィエンシュォア

変身系・自己縮小魔法「火山も(×××××)その星灯りに(キァキヤ)耐え兼ねて(ロヲウォリ)身を縮めエンィエンシュォアペギ大地に(・チッーテ)隠れた(ッピカ)

目玉系・目玉の使い魔魔法「息子の(ヨモホ)無事が(ロゲジュヤ)分かるなら(タケタテェエ)この目を(クンヌム・)抉ってもいい(ワーア)

目玉系・透視魔法「両目を潰せば真実が見えなくなるとでも?」

目玉系・暗視魔法「不明」

目玉系・石化魔法「不明」

蜘蛛系・迷いの霧魔法「迷い(カナン)惑え(ジエロ)狩人(×××)

蜘蛛系・仮死魔法「不明」

焔系・基幹魔法「焔よ(ジン・ガ)

焔系・火柱魔法「大発見(××××)! 焔って(ジン・ガ)燃えてる(ツシンガ)らしいよ(ナァシンカ)

悪魔系・呪殺魔法「君を愛している(ナトゥ・ヤウェ)でも(デンニェ)僕は(クララ)悪魔だから(バァィエン)これが(フクシッワ)僕の(クララ)愛の形なんだよ(フィフィ・ヤウェ)

さざれ石系・小石操作魔法「小石にも(ッププ)悩み事ぐらい(ヴィビィディ)あるさ(オーオ)

さざれ石系・ガーゴイル魔法「その(×××)石像は(ププポ)世界の(プトラエ)終わりまで(トッ・カヒフス)墓を(××)守るだろう(ヂジミグ)

聖女系・魔法反射魔法「誰よりも(ンシュォン)まず(ウータッ)自分を(×××)愛しなさい(ヤーウェ)

狩人系・霊弓魔法「狩りには(×××キキ)三つ(レトェ)あれば良い(ウェス・ァィヤ)武器と(ガルガ)心構えと(×ヲ×)妻の見送りだ(ロロ・ラァ)

狩人系・不可知魔法「忍び寄る(モンノソュ)魔物の(マムギ)背後に(スゥラッ)狩人は(×××)忍び寄った(モンワソュ)

狩人系・狩猟魔法「狩るか(×××・)狩られるか(ポラ・××××)

剣聖系・武器生成魔法「岩鋼の鍛え方は祖父に習った」

剣聖系・武器強化魔法「風の(ケテネレ)斬り方は(ゥラッスー)岩鋼に(××××)習った(ジェジュ)

剣聖系・空歩魔法「虹の(ギョド)駆け方は(ゥタシッァ)風に(ケテネレ)習った(ジェジュ)

剣聖系・対空魔法「鳥の(ニャンキャ)落とし方は(ゥコィロ)虹に(ギョド)習った(ジェジュ)

剣聖系・鍛錬効率化魔法「子の育て方は鳥に習った」

剣聖系・好意伝達魔法「生きる喜びは子に習った」

領主系・騎士叙任魔法「汝を(シスゥ)我が(××)騎士に(トオィンク)任ずる(サァオ)二心(××)あれば(オーオ)魔力で(××××)応えよ(デェナェイ)

防御系・防壁魔法「我らは(ナウテッ)城塞(ドッド)

大地系・不明魔法「大地の(プーラプ)大穴より(ギャガ)来たりて(ボヲロォ)(以下不明)」

指揮官系・総員強化魔法「共に(トゥガ)立ち向かおう(・クムヂトオァ)命尽きるまで(××××××××)(以下不明)」

従者系・身代わり魔法「You(ダル) not(タル) granted(クェァ・) an(×) audience(××ピヲパ)」「拝謁叶うと思うな」

従者系・帰還地点設定魔法「若木の(ンウェンド)一葉(ノミナ)までもが(ッロー)王の(タルクェァ)帰還を(ヅュフェン)信じた(ニュフェン)

従者系・帰還魔法「海よ(ネリカ・)山よ(プーリカ)道を(ヴエイ)開けよ(ヨョ)頭を(ザンクム)垂れよ(ロヨラ)王の(タルクェァ)凱旋だ(ヅュジェン)

演劇系・投影魔法「不明」

演劇系・拡声魔法「不明」

??系・自己強化魔法「It's(リィオ) over(××) power(××) of() all() over() the(プト) world(ラエ)」「世界にこの力は重すぎる」

淫魔系・発情魔法「不明」

炎系・基幹魔法「不明」

医師系・初歩治癒魔法「千年かけてようやく運命を躓かせた」

医師系・軽度治療魔法「不明」

医師系・中度治療魔法「不明」

医師系・高度治療魔法「不明」

医師系・万能治療魔法「不明」

泉守系・リスポーン登録魔法「かくして(ミャオン)泉は(ェトロヴ)守り人の(カー××)味を(エツァァト)覚えた(ーッノ)」作中で効果発揮される事はない

泉守系・リスポーン魔法「千年(ギギッタ××)ぶりの(トゥルドトォー)再会に(××××)泉守は(ェトロヴ・カ)ようやく(ケッネス)笑った(リリリ)」作中で効果発揮される事はない

館主系・饗宴魔法「不明」

館主系・召使魔法「不明」

ゾンビ系・低位死者従属魔法「不明」

ゾンビ系・死体修復魔法「貴方が(ハトバト)全てを(ラル)棄て(×××)前へ進むなら(ダウァワロフヤャ)私は(ィァ)全てを(ラル)拾い(ヒキジギ)後に(ヒブン)続く(ジャッ)

ゾンビ系・最高位死者従属魔法「貴方が(ハトバト)積み上げた(×××)屍の山(×××・××××)さえ(ッロゥ)連れて(ゴイレル)行く(シチヂ)

賢者系・解放魔法「××××禁止を(ナブゥ゛・)禁ずる(ナブヴ)

賢者系・魔法解除魔法「言葉にできないものにこそ価値がある、と賢者は言った」

傀儡系・傀儡魔法「慈悲深い(ウェウェンタ)だろう(クワフケ)? 命尽きれば(××××××××)解放される(××ラァ×)のだから(エスァケ)



――――――――――【魔法道具】――――――――――


・オクタメテオライト

 黒い巨大な魔石を球体に磨き上げ、コアとした魔法杖。

 多層構造加工などは行わず、シンプルに球体にしただけで、長年工房に祀られていた。

 入間の魔法使いとの遭遇時に敵対的異常反応を示した。

 現在は砕かれ、沈黙している。


・ヘンデンショー

 大利賢師の愛杖。

 変電所で採取したグレムリンを二層加工したコアを持つ、シンプルな汎用量産型魔法杖。

 逆流防止機構を組み込むアップグレードが行われた。

 荒瀧組事件の際、蜘蛛の魔女専用魔法杖の素材にするため分解され、喪失。


・竜炉彫七層型青魔杖キュアノス

 青の魔女の愛杖。

 元は江戸川の魔女の物であり、入間の魔法使いに奪われ、青の魔女が入間を倒し手に入れた青い魔石をコアにしている。時代の進行と共にアップグレードが重ねられた、最強のオーバーテクノロジー。

 ①七層加工

 ②逆流防止機構

 ③魔力計測器(魔女用目盛)

 ④クヴァント式魔法圧縮交叉円環

 ⑤緊急防御機構

 ⑥呪い機構

 ⑦無詠唱機構


・正十二面体フラクタル型魔法杖アレイスター(魔法杖)

 大日向慧の愛杖。

 正十二面体フラクタル加工を施し樹脂で保護したグレムリンのコアを持つ。

 唱えた魔法を待機状態にして封じ、もう一度唱える事で威力を1/100にして発動できる。


・鎖の杖

 八王子の魔女の杖。漆黒の大型グレムリンをコアにした。鎖を意匠に取り入れている。

 所有者の死亡により、現在は魔女集会預かりとなっている。


・目玉の杖

 目玉の魔女の杖。銘はWitch of Gaze。

 目玉の意匠を取り入れている。それ以外は一般的なグレムリンコアの杖。


・継火の魔女の杖

 頑丈。柄は金属製。銘はWitch of Flame。

 一度盗難されたが、返却された。現在は火継の魔女の家に厳重に保管されている。


・地獄の魔女の杖

 地獄の魔女を魔法暴走抑制から解放するために使われた杖。

 現在は魔女集会預かりとなっている。


・未来視の杖

 未来視の魔法使いの杖。極限まで高性能な魔力逆流防止機構を備える。


・メビウス連環錫杖ハリティ

 地獄の魔女の愛杖。

 地獄の魔女が地元の交番のお巡りさんから譲り渡された(元は隕石を拾い困った区民が交番に提出し、持て余していたもの)琥珀色の魔石をコアとしている。

 大円環の左右に三つずつ小円環を下げており、全ての輪はメビウスの輪の形状になっている。同時詠唱をしても異常震動を起こさず壊れない。魔法増幅効果は等倍。


・儀式魔法十三祭具

 一塊の大怪獣グレムリンから全く同じ形状に削り出された12個のメビウスの輪と、一回り大きな1個のメビウスの輪からなる儀式魔法祭具。

 大輪を発動起点とし、魔力消費を十三分割して魔法を発動できる。

 現在は港区防衛の要となっている。


・血杖ヴァンピール

 元は吸血の魔法使いのものであり、竜の魔女が窃盗し、回収された赤い魔石をコアにした魔石杖。魔法大学が魔法杖技術の発展を願いかなり拡張性を持たせ製造した。

 現在は港区防衛に使用されている。


・火守乃杖

 火継の魔女一族の杖。

 小型マモノバサミをカンテラの上部と下部に仕込んだ機構をコアとする、封印杖。

 中に封印されている継火の魔女の種族特性を、同じ血筋のものだけが引き出して使う事ができる。


・銃杖「巨神殺し」

 東北狩猟組合の超越者たちの愛杖。

 分割した魔石を用いた三層構造のコアと逆流防止機構を持つ。

 通常の杖モードと、ギミックを展開した銃モードを使い分ける事ができる。

 封印弾の使用を前提に設計されている。


・管楽儀式魔法七祭具

 一塊のダイダラボッチグレムリンから全く同じ形状に削り出された七つのハーモニカ。

 発音不可音を発音する実験のために使われている。

 現在は東京魔法大学魔法言語学科に保管されている。


・0933製汎用魔法杖

 魔法大学卒業生に渡される、二層構造グレムリン杖。

 大利封印後は供給が途絶えた。


・蜘蛛の魔女の杖

 元々琵琶湖協定のものだった魔石が荒瀧組に渡り、荒瀧組から蜘蛛の魔女が回収した。紫色の魔石を使った魔石杖。

 所有者は蜘蛛の魔女で、造りが粗い。脚のホルスターに固定できるようになっている。銘はWitch of Arachne。


・琵琶湖協定の魔石杖

 四層構造、逆流防止機構、魔力測定器つきのものが三本。


・目玉の魔女の杖(二代目)

 所有者は目玉の魔女。この魔石杖を手に入れた後は、以前使っていたグレムリン杖は息子に贈った。銘はWitch of Gaze。五層構造に魔力逆流防止機構、魔力測定器付。


・夜の魔女の魔石杖

 所有者は夜の魔女。銘はNyx Cane。五層構造に魔力逆流防止機構、魔力測定器付。


・未来視の杖(二代目)

 所有者は未来視の魔法使い。三層構造、最高性能の魔力逆流防止機構。銘は無い。

 この魔石杖を手に入れた後、以前使っていたグレムリン杖は予備として持っている。


・煙草の魔女の魔石杖

 所有者は煙草の魔女。

 正十二面体フラクタル構造を球体核で覆った魔石杖。疑似的な二種類の魔法の同時発動が可能なトリッキー性能。

 銘は「具志堅ステークス」。具志堅は煙草の魔女の苗字。


賢者の杖(ワイズ・ワンド)

 所有者は青の魔女(大利製)と山上翔(魔法大学製)。

 棺型瞑想室を小型化し、機能を一本の杖に集約したもの。先端部を額に当て、ゼンマイ式で内部機構を回転させながら瞑想する事で、いつでもどこでも魔力鍛錬を行う事ができる。


試作魔王杖(プロトサタンワンド)レフィクル

 大利の二番目の愛杖。

 魔王グレムリンのリバースエンジニアリングによって作成された、極めて単純な無詠唱機構を備えた試作品。コアは255個の幾何学パーツを組み合わせる事で作られた球形であり、バラけないよう細い銀色の線で締め付け固定してある。

 無詠唱の黒光線魔法を発動できる他、詠唱魔法を等倍発動できる。

 現在は大利と共に氷漬け。


御守り(アミュレット)

 電気由来のグレムリンと、自分の血を混ぜた融解再凝固グレムリンをマーブル状に混ぜ固める事で作る事ができるアミュレット。魔法的な力場を発しており、魔力回復速度を促進する。

 初期の促進効果は最大5%だったが、改良が繰り返され、9%の回復速度促進効果を持つようになっている。


・マモノバサミ

 東北狩猟組合由来の魔道具。

 複数種類の魔石片を交互に組み合わせ、輪を作る。その輪に魔力を充填すると、輪の中に生物(or使い魔)が入った途端に時間遅延効果を発動する。


・封印弾

 マモノバサミの機構を小型化し、弾丸に組み込んだもの。生物(or使い魔)に撃ち込むと、撃ち込んだ対象の時間を遅くする。


・秘伝のタレ

 東北狩猟組合由来の魔道具。

 原料は複数種類の魔物の胃液。魔物の胃液をつぎ足す事で量を増やせる。

 魔物の肉は、人間が食べると腹を壊す。

 しかし、このタレに漬けこむ事で、食べられるようになる。漬け込んだ肉はちょっと酸っぱくなる。


・秘伝のタレ(インド)

 日本の秘伝のタレと同原理のものに、特定の種類の魔物から採れる胆汁を添加したもの。タレの酸味がまろやかになり、仄かな甘みが加わって食べやすくなる。


・魔力計測器

 グレムリンに対し、構造色を作るようにして溝を刻んだ物。触れた者の保有魔力量に応じ、まるで目盛りに魔力残量が表示されるように変色する。大利はこれを1cmぶん作るのに1日かかる。

 200nm……目盛り1mmで100K。超越者の杖のオプションに使われる。

 300nm……目盛り1mmで10K

 400nm……目盛り1mmで1K。最も制作数が多い。

 500nm……目盛り1mmで0.1K。精密測定用。


・魔力回復薬

 琵琶湖協定ハト派が隠していた魔力回復薬。その副作用から魔力ドラッグとも呼ばれる。

 服用すると魔力を保有上限すら超えて回復させる。

 一服10K回復で、その代償は0.2Kの魔力最大値減少。

 魔力保有量が少ないほど依存性と常習性が高まる。超越者クラスの魔力を持っていれば依存性と常習性は皆無。一般人平均程度の魔力ならば、一度の使用で破滅する。

 樹老人(トレント)と呼ばれる魔物の樹液を精製する事で作られる。


・棺型瞑想室

 東京魔法大学変異学科が開発した魔力鍛錬装置。

 瞑想室に入り瞑想する事で、一日0.2Kの魔力保有量向上が見込める。

 魔力コントロールが上手いほど(その素質があるほど)、鍛錬上限は高い。

 現在の鍛錬総量最高記録は北区警備隊所属、山上翔の125Kであり、まだ成長を続けている。


・クヴァント式魔法圧縮円環

 一塊のグレムリンから継ぎ目の無い鎖の輪を削り出した物。この円環に魔力を通すと、自重を消し軽く浮かび上がる程度の浮力を生じる。

 魔力を通し起動状態にした上で輪の中に魔法を通すと、圧縮される。


・魔法合金

 銀61%、白金23%、金10%、鉄2.6%、銅1.4%、チタン1.1%、グレムリン0.9%の配合で作られた合金。この合金で魔法文字を書き、魔法文字を通して魔法を唱える事で、魔法の効果を本来の効果を損なわない範囲で多様に改造できる。


・魔法陣

 魔法合金で書き記した魔法文字を円環を作るように繋げたもの。魔力を込め一度魔法を唱えると、魔力が続く限り連続発動する。


・スクロール

 マモノバサミの外円の中に、魔法陣と生文字魔法の使い魔を閉じ込めたもの。マモノバサミの構造をスイッチを押すように崩すと、時間停滞効果が切れ、魔法陣の魔法が瞬時に発動する。疑似的な即発動無詠唱魔法といえる。


・緊急防御アタッチメント

 スクロールを小型化し、最強の防御魔法を込めたアタッチメント。大利製の杖全てと互換性があり装着可能。


・魔王グレムリン

 魔王がもっていた黒いグレムリン。

極めて高度な先進魔法技術の塊であり、60万点のグレムリン部品から成る。

 使用されているグレムリンの種類は普通のグレムリン、融解再凝固グレムリン、弾力性グレムリン、磁気反応グレムリン、高強度グレムリン、不可視グレムリンなど。人類は素材の製法すら分かっていない。

 大利曰く「現在の地球の魔法学レベルを幼児の積み木ブロック遊びだとすると、魔王グレムリンは宇宙ステーションぐらいある」。

 大利によって総体の20%が分解され、今は大利の隣で大氷河魔法の氷の中に封じられている。


・立体魔力回復力場

 入間が開発した魔力回復促進空間。複数のアミュレットを立体的に配置し、アミュレットの力場を立体的に組み合わせる事で、本来魔力を回復できないはずのゾンビの魔力を回復させる事ができる。

 入間の消滅によってこの技術は喪失した。


・アルラウネの秘蜜

 飲んだ者の若さを保ち、寿命を延ばす大自然の秘薬。

 この秘蜜は一年に一滴しか作られないが、アルラウネが死亡し枯れる時には大桶一杯分を溢れ出させる。量を確保すれば永遠の命を得られるも同然だ。


・人魚の首飾り

 人魚は海を愛し、海は人魚を愛する。

 首飾りは、人魚からの感謝の証である。

 海が首飾りを持つ者に危害を加える事は決してない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書籍化しました!
コミカライズ連載中!!
下記画像リンクから特設サイトに飛べます!
14f6s3b4md58im3azh77p2v1xkg_8ak_1jk_xc_s147.jpg
― 新着の感想 ―
約500人分もあるらしい超越者枠のうち、特効持ち(心臓なしx2、魔法解除、瓦礫)や吸血、未来視、狩人といった抵抗勢力になりえる人材まで日本に集まってるとか、入間の運悪すぎwww
ここまで100話行ってないのに驚きました ものすごく…濃い! 続き読ませて貰います(礼)
従者系の日本語訳呪文が超好きです。 個人的に、特に「拝謁叶うと思うな」がセンスありすぎると思います。 なんとかして感想を言いたいんですが、言語化できませんでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ