表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖霊の街  作者: 葛城 炯
22/56

13.それぞれの名 1

 ソフィアとアリアの仲間達

13.それぞれの名

「しっかし大儲けだね。感心したよ」

 ヴィオラさんに誉められてアタシもニコニコしている。結局、払い戻しは金貨で45枚。でも、札屋のおっちゃんが涙目だったので40枚に負けておいたんで、差し引き37枚の儲け。で、アタシとソフィアは即座に以後の試合を棄権。勝利者賞としての各々5枚ほど受け取れたから、全体としては32枚が手持ちにプラスとして残った。それを全部、これまでの宿賃とかで借りていたのがあるからソフィアに返そうとしたんだけど、ソフィアは受け取らなかった。でも、あんまり持っていても危険なので……実際、今日の試合で負けたのがまだそこらにウロウロしているし……5枚ほどアタシの手持ちとして残し、後はソフィアが預かると言うことで一件落着。序でに今夜はみんなで大盤振る舞いの夕食会〜っと。

 でも、何故か菜食主義者っぽい食事が出てきたので、追加で跳兎の姿焼きとか三つ角鹿の腿肉のローストとかを頼んで、みんなでつっいている。実際、ソフィアも菜食宣誓してないそうだし、ヴィオラさんは基本的に元が大猫娘だからか肉が好物、ネメシアさんは幽霊だからソフィアの霊精を美味しそうに飲んでいるだけだけど、エァリエスさんとグレイさんは僧籍とは関係ないから菜食とは関係ないし、アタシだってローストした一角牛のショルダー・ロインなんかが大好物〜なんだけど、滅多にないし、高値だからあまりあり付けない。実際、この宿にもなかったし……って、なんの話だ?

 兎に角、みんなでわいわいがやがやと晩餐会。

 グレイさんはソフィアに睨まれるせいか遠慮したがっていたけど……今も端っこで小さくなっているんだけど……まぁ、実際、今もちらちらっとソフィアはジト目で睨んだりしているけど……剣が飛んできたときにグレイさんが最初に注意してくれたと言うことでソフィアも同意してくれたんで同席している。本当にグレイさんだったかどうかは……アタシも自信ないけどね。

 エァリエスさんが時折、「何でアンタがアタシの剣を後生大事と言わんばかりに持っているのさ?」とネメシアさんをジト目で睨み、ネメシアさんはネメシアさんで「何よ。これはアタシが持っているのが一番なのよっ!」って感じでニコ目で睨み返していたりするけど……ま、概ね平穏無事な雰囲気だ。

 なんにせよ、こんなに大勢で食事するのって楽しいね。

「楽しそうだな」

 不意に後ろで声がしたんで振り返ると……盾4つの人、ギザキさんが立っていた。その後ろに連れらしき巫女姿の少女。

「同席しても構わんかな?」

 どうぞどうぞとアタシの横の席が空いていたんで薦めたら、ソコに座ったのは巫女姿の少女。なんかアタシを軽く睨んでるし。ま、それは勝負にアタシが勝った所為だろう。気にせずにおいて、ギザキさんはその隣、グレイさんの横に座った。

「ん。誰かと思ったら……」

 ん? ギザキさんとグレイさんは知合い?

「え〜と。何方でしたっけ?」と思い出せないグレイさん。そか、死んでから生き返った時に記憶はそれなりに無くしていたんだっけ。今でもエァリエスさんとの記憶も全部を思い出してはいないそうだし……

「ほら。あのマゼル公国での戦乱……あ、いや、そうか」

 ギザキさんは……なんか深読みした感じで追求するのを止めている。何があったのかは知らないけど、その遠慮は勘違いだな。間違いなく。

「で、紹介して貰える?」と、ギザキさんにアタシの隣の少女のことを目で合図する。ギザキさんは一瞬、戸惑っていたけど「あっ。そうか」という感じで得心し、紹介しようかと声を出しかけたときに少女が突然、割って入った。

「私はノィエ。ノィエ……え〜と。ノィエ・ワネル。こちらのギザキ……ギザキ・ワルトの……」

 戸惑ったのは……多分、フルネームで言いかけたのを押し止めたから。どうやら旅慣れしていなさそうだな。

 旅初心者のノィエさんはちらっとアタシとギザキを流し見てから言い切った。

「ギザキの婚約者よ」

 ふ〜ん。やっぱりねって感じなんだけど、ソフィアとヴィオラさんとネメシアさんは少なからず驚いたようで……って、なんで驚いているの? 婚約者ってそんなに珍しかったかな。

「貴女の御名前は? もう一度、言って貰えます」

 ソフィアが吃驚眼のままで聞き返しているし。

「ノィエ……ワネルですけど? 何か?」

 ノィエさん……同じ歳ぐらいだから「さん」付けは要らないかも知れないのだが、念のため付けておこう……は、さっきまでの警戒1割、怒り2割、さっさと帰りたい7割という雰囲気から、戸惑い3割、強がり2割、やっぱり帰りたい5割ぐらいの雰囲気になって、ちょっと引きながら応えていた。

「ひょっとして……ノェア・ノト・ワネルさんの妹さん?」

 その名前は誰? って、え〜と。つまり……多分、ソフィアとヴィオラさんとネメシアさんの雰囲気からして、その今出てきた名前のノェアさんって……聖アィルコンティヌ寺院関係者だな。

 なんか世間って狭いな〜



 読んで頂きありがとうございます。

 これはアコライト・ソフィア、アリアとソフィア、闇の剣、岬岩城の姫の後編に当たります。

 感想などいただけると有り難いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ