表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/27

4. これが普通だから

4. これが普通だから




 翌朝。ここ最近、どうにも寝つきが悪く、今日もまた寝不足気味の身体を引きずってベッドから這い起きた。頭の中は、高宮さんのことを常に何かしらを考えているような状態だ。まだ高校生活が始まったばかりだというのに、ずいぶんと疲れている気がする。


「おはよ……」


 リビングへ向かうと、妹の怜奈が心配そうな顔でこちらを見ていた。


「おにぃどうしたの?なんか顔色悪いけど」


「ちょっと最近色々あってだな……」


「ふーん。そんなことより朝ごはんできたから食べようよ」


 怜奈は中学3年生で、今年高校受験を控えている。ちなみに親は海外に出張中でオレと怜奈は2人で暮らしている。


 今日は金曜日。ということは、明日から週末で学校は休みだ。昨日、高宮さんが言っていた「そのままの意味だよ」という言葉は、もしかしてそういうことだったのだろうか?予備の着替えを持ってこいと言われた意味が全く見当もつかない。そんなことを考えながら、朝食を済ませ、家を出て学校へと向かった。


 教室に入ると、いつものように、明るい声がオレにかけられた。


「おっはよ~神坂君」


「おはよう……」


 この光景も、ここ数日でずいぶんと見慣れてきた気がする。


「あれ?すごく眠そうだね。何かあった?」


「人生で初めて、一気に考えることが多すぎて、なかなか寝れなかっただけだから」


「あー、私のこと考えてたんでしょ?もう、照れ屋さんだな~」


 高宮さんは、いつものようにクスクスと楽しそうに笑う。それから1時間目が始まり、授業が始まった。オレが真面目に先生の話を聞いていると、隣の席からまた熱い視線を感じた。横を見ると、高宮さんが頬杖をつきながら、じっとオレの顔を見つめている。


「こんなイケメンでもないオレの顔なんか見て、飽きないの?」


 冗談半分でそう問いかけると、彼女は少し考えてから、あっけらかんと言った。


「確かにイケメンではないよね?」


「未来の旦那様に失礼だな」


「でも、私は好きだよ?その顔。毎日見ても飽きないほどにはね」


「……そいつはどうも」


「やっぱり神坂君は面白いなぁ」


「そりゃどーも」


 適当に返事をしながらも、授業の内容はきちんと頭に入れようと努める。本当に、彼女にはもう少し勉学に励んでほしいものだ。


 授業が終わり、待ちに待った昼休憩の時間になった。するとオレの席ではなく隣の高宮さんの席に、クラスの女子2人組が近づいてきた。


「聖菜。お昼一緒に食べよ」


「今日は聖菜の好きなもの作ってきたよ。天気もいいし、中庭にいかない?」


「うん、いいよ~」


 高宮さんは、迷うことなくその誘いに乗った。その女子2人組は、茶髪のウェーブヘアで制服を少し着崩し、スタイルも抜群のいかにも今どきのJKっぽい西城彩音さんと、スラリとした長身で、クールビューティーな雰囲気の東雲舞子さんだ。


 完全に、オレみたいな地味な人間が同じ空間にいるなんて、場違いも甚だしい。自分で言うと悲しくなるが……早く中庭に行ってくれればいいのに。そんな、華やかな彼女たちと楽しそうに話す高宮さんを見ていると、やっぱりオレとは住む世界が違うんだなと、改めて思い知らされる。


「ごめんね、神坂君。私、行くね?」


「なんでオレに断るの?」


「あ。そっか。ごめんごめん」


 高宮さんの言葉に、彩音さんと舞子さんは不思議そうな顔をしていたが、特に気にすることもなくそのまま3人で中庭へ向かって行ったようだ。


「……よし。オレも飯食うか。」


 結局、その場にはオレ一人だけが残された。改めて、自分の置かれた状況を実感させられる。やっぱり……おかしいんだ。あんなに可愛い高宮さんが、理由もなしにオレに絡んでくるなんて。きっと、ただの暇つぶしにオレを面白がっているだけなんだろう。だから変な期待なんかしてはいけない。そう自分に何度も言い聞かせる。


 そのままオレは、コンビニで買った焼きそばパンを一人寂しく食べながら、ぼっちの昼休憩を過ごした。


 放課後。オレはいつものように、一人で帰り道を歩いている。今日は隣に高宮さんの姿はない。


「別に、高宮さんと毎日一緒に帰るのが日課でもないし、これが普通だから」


 また、無意識のうちにそんな独り言をつぶやいてしまう。そして駅に着くと、ちょうど電車がホームに入ってくるのが見えた。急いで乗り込み、空いている座席を見つけて座ると、ようやく一息つくことができた。


「……これが普通だから、か。」


 ふと窓の外を見ると、さっきまで青空が広がっていたはずの空模様は、いつの間にかどんよりとした灰色の雲に覆われていた。まるで、今のオレの心模様を表しているかのようだった。

『面白い!』

『続きが気になるな』


そう思ったら広告の下の⭐に評価をお願いします。面白くなければ⭐1つ、普通なら⭐3つ、面白ければ⭐5つ、正直な気持ちでいいのでご協力お願いします。


あとブックマークもよろしければお願いします(。・_・。)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ