表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今更、いやですわ  作者: 朝山 みどり


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/48

25 事の終わり

 ケイトの両親はびっくりして駆けつけた。小さな商会をやっていて、納品先の子爵家が、目立って利発なケイトのことを侯爵家に紹介したら、エリザベートつきになった。そのことが自慢の気のいい夫婦だった。



 ケイトが暴力で相手の令嬢を傷つけたと聞いて仰天して、精一杯の治療費を払うと申し出た。


 ロザモンドはケイトをどうするか聞かれて、一言


「やめさせて、泥棒猫はいらない」と言った。


「あとは任せていただいていいでしょうか?」とガーベラとジャスミンが言うと


「お願いするわ。もう考えたくもない」と返事した。




 一見、大したことないロザモンの怪我だったが、ロザモンは若い女性が怖くなり、城をやめて郊外で静養することになった。


 そこで、王家の別荘の管理人として赴任した。管理人の仕事はやるものが別におり、ロザモンはそこで静かに暮らした。



 ガーベラとジャスミンはロザモンドに会いたいと泣くケイトに


「泥棒猫に会いたくないとのことです」としか、言わなかった。


「ちゃんと話せば、わかっていただけるわ。子供の頃からお仕えして来たのよ」


「本当の主はエリザベート様。だのにロザモンド様にお仕えしたのよね」とガーべラが言うと


「侯爵夫人も望んだことです」とケイトは必死に言った。


「妃殿下がたの、ご母堂を悪く言うなんて、口を火で焼いてやらなきゃ」とジャスミンが、手に持ったムチでケイトを打った。


「これはロザモンの分よ、彼女は仕事をやめたのよ。働けなくなって」と言いながら打った。



 やがて二人は動かなくなったケイトをそのままにして、部屋を出て行った。



 二人のあとを一人の男がついて行った。


「ちょっといい?」の声に振り返ると、王太子の侍従だった。


「頼まれてたんだよ。ケイトを紹介して欲しいって。それがこの騒ぎになっちゃって」


 二人がうなずくと


「君たちも名前は聞いたことがあると思うけどスニーク伯爵」


 二人がちょっと顔を引きつらせるのを見て


「でも、噂って大げさだから、僕も会うのは怖かったけど、会ってみたら気さくないい人だった。多分、お行儀にうるさい人なんだと思う。半年程前に奥様を亡くして、いい人がいたらって探していたんだよ。それが今回のことがあって、話が流れるかなって思ったけど、全部話したんだよ。泥棒猫のことも怪我をさせて治療費を払うこととか全部ね。


 怪我は、はずみだし、誰かを慕うっていうのもありだろう・・・・って、ちゃんと責任を持って躾けるって。これから、仲良くなればいいんだって。


 ありがたいのはお金だよ。ケイトの両親は全部を売り払う手続きをしてたんだが、伯爵が買い取ってそれを返してあげたんだよ。両親は恩を感じてるようだよ。だってそうだろ!どうなるかわからないのに、お金をご両親に上げたんだよ。見てられないからって・・・・ほんとはいい人なんだよ。


 それで話をすすめるけど、世間が納得しないから、ロザモンド様の名前で手続きをすすめるね」


 二人がうなずくと


「書類持って行くから、署名して貰ってね」と言うと去って行った。




誤字、脱字を教えていただきありがとうございます。

とても助かっております。


いつも読んでいただきありがとうございます!

楽しんでいただけましたら、ブックマーク・★★★★★をよろしくお願いします。

それからもう一つ、ページの下部にあります、「ポイントを入れて作者を応援しよう」より、ポイントを入れていただけると嬉しいです。


どうぞよろしくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ