句点がどっちで、読点がどっちだ。
私は句読点の神。自分で言うのもなんであるが、句読点というのは偉いのじゃ。重要なのじゃ。
しかし、句点、読点がどっちなのか分からない人間が多すぎるのじゃ。
この前、インターネットで句読点を調べたら、
句点 読点 どっち
という検索が為されていることが分かったのじゃ。私は憤慨したのじゃ。
そこで、句点と読点を入れ替えて、愚かな人間に知らしめることにするのじゃ!!
-人間界-
私は小説家、いつの間にか。句読点が。入れ替わっていて。困っている、
だって。なんか。ぶつ切りになるし、
例えば。こんな感じに。さらっと書いてみる、
私は。昨日の夕べに。幽霊を見た、混み合う電車の中を。ゆらゆらと揺られていた時。上部の吊革に。両手両足を突っ込んで。大暴れする霊を、
私は。見えていないふりをして。静かに電車を降りたが。降りた後。振り返ってみると。首がありえない方向に。ねじ曲がって。こちらを。見ていたのだ、
今日は。歩いて帰ろう、そう決めて。会社を出る、肌寒い秋風に身震いしながら。河川敷をゆっくりと歩いていると。日も落ちて。周りに人も。いなくなった、しかし。風もおさまり。少し暖かくなった、そう思った時。
ひゅおおおおお
頭上から。風の音、疑問に思って。ばっと。上を見る、
はぁ。はぁ。はぁ。はぁ。はぁ。はぁ、
心臓が。危険信号を。伝える、
空から飛来したのは。昨日見た幽霊、確かに両手両足を開けていたら。スカイダイビングできそうだけども!!
避ける、当然。パラシュートを持っていないため。幽霊は。地面に叩きつけられて。死んだ、
あれ。意外と。これはこれで味がある、
-神視点-
なんじゃなんじゃ。逆にあの小説家、独特な文が書けて満足しちょるのじゃ。
それに、読点と句点入れ替えたけど、結局だれも、どっちが句点でどっちが読点か分からないままだったのじゃ!!
もちろん、読点が「。」で句点が「、」なのじゃが......
????
あれ、読点は「、」で句点は「。」じゃったっけか......
入れ替えたせいで分からなくなったのじゃ!!!!
もうまとめて句読点でいいのじゃ!!!!!