表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/218

実践訓練その3

 今現在LVが、僕は50で皆は50未満だ。


 先日の温泉好きのサルのことを考えるとこのあたりのモンスターは皆僕らより格上だと思っていたほうがいいだろう。

 チームワークが勝負のカギとなりそうだ。

 

 出発前にエリーゼはマナミドルポーションを10個もらった。まだプレイヤーの中では出回っていない代物だ。


 大事に使おう。


 しばらく歩くと森に入る


・天龍山脈麓の森


 という名前らしい。まんまだな。


 森は木が高く、まるでジャングルのようだ。草は多くて長い。ここは完全に人が見放した土地なのだろう。


 そんな中一本の道を進む。ここはアランが一人で作った道だ。


 道と行って草や土を重力魔法を使い力づくで潰して作った道だが。それでも彼の力の強さがわかる。

僕らはまだまだ小石を動かすので精いっぱいだ。今も手のひらに小石をのせ軽くしたり重くしたり繰り返している。


 だがなかなかスキルLVが上がらない。理由の一つは実践ではないからだ。やはりモンスター相手に使った方がスキルLVの上がり方はいい。そして古代魔法だからだろう。


 扱いが難しく中々上がっていかない。


「危ない!!」


 僕の頬に何かが掠る。


 気づけばクリスの矢が僕の頬を掠り近くの木に刺さっていた。そして矢の先にはカメレオンの舌が刺さっていて、カメレオンは必死に舌に刺さった矢を抜こうとしている。どんな神業?それ。


・変色のカメレオン  LV55


 カメレオンとは色の変わる生き物だ。わざわざ名前にするほどではない。


「悪い。助かった」

「もう。しっかりして?「空間把握」してなかったでしょ?」


 今は僕とクリスが前と後ろでやる番だった。


「さっさと倒してしまいましょ?」


 エリザベスはアイスウォールを飛ばしながら話す。カメレオンの下半身は木にくっついたまま凍る。


 そこからは僕とアイリスが近づき切りつけ倒す。


 しかしいきなりLV55か、僕らより強いじゃないか。


「ッッ伏せろ!!」


 僕はアイリスに向かって叫び、二人はしゃがむ。


 僕らの頭があった部分に大きめの岩が飛んでいく。


・温泉好きのサルLV52×2


「また出たな!?しかも強い!!」

「この森はモンスターが多いのかもしれないな」


 僕らに向かって木の上を使い飛んでくる猿。


 僕は一気にジャンプして木の幹を蹴り、木の上に上る。


「ウキキッ!?」


 僕が気の上に来るとは思わなかったのだろう。猿たちは空中で驚く。


 僕はすかさず一匹のサルに重力魔法を使い、サルはわずかに手が木の枝に届かず落ちていく。


「は~い。いらっしゃい」


 落ちていく猿に魔法と矢が飛び、地面に着地する前にアイリスが一刀両断する。僕はもう一匹のサルに集中する。


 猿は興奮した様子で木の枝を使い、僕の周りを飛び交う。着地先を予想し、かまいたちで木の枝を切り落とす。


「キキーー!!??」


 猿はあーーれーーと落ちていく。後は先ほどのサルと同じ結末になる。


 ストッ、と僕は木から降りる。


「お兄ちゃんお疲れー!!忍者みたいでかっこよかったよ!!」

「ほんと。ジョブ手に入れたんじゃない?」


「手に入れてないよ?そもそも忍者なんてジョブあるのかな?」


「ん。ありそう。でも独立魔法の使いてな気がする」

「忍法ってことかしら?ありそうね。火遁とかね」


 ロマンがあるな、忍者は。でもそうすると剣術が使えなくなるのか。それは勘弁だな。せっかく面白くなってきたっていうのに。


「っっ三時の方向2匹!!」


 僕の声にみんな反応し「空間把握」を使う。姿が見えないことからカメレオンだろう。


 クリスとエリザベスの攻撃で牽制する。


「「カメレ~~・」」


 カメレオンたちは木から落ちていく。え?そんな声だったの?


 カメレオンたちは防御力はないようだ。一撃でHPが半分近く減っている。普段隠れているから身を守る事をしないのだろう。


 僕らが切り伏せ光となって消えていく。


「お兄ちゃん!上!!」


 アイリスの視線の先には3匹の猿がいた。またかっ。先ほどと同じで僕は木の上に上る。


 猿たちは木の枝を折り投げつけてくる。僕は木の枝から木の枝に飛び移る。しかし猿はそれを予想しこちらに飛び掛かる。


 僕のは剣を振るうが、猿はなんと魔力拳を使い殴ってくる。僕の剣と拳が交わる。


 LVと攻撃力は向こうの方が上だが、武器の性能と、雷をエンチャントし、一刀両断した僕の攻撃は五分五分となった。


 お互いの剣と拳がはじける。が、僕はすでに着地していて、猿は空中だ。猿はそのまま落ちていく。彼の最後は言うまでもない。


 残り2匹。一匹は先ほどと同じかまいたちで木の枝を切り、落とす。


 残り一匹。


 僕が飛ぶのを見計らい魔力脚を使ってくる。完全にこいつらのジョブは武道家だな。


 僕は何とか空中で猿の足を剣で払い木の枝に着地する。 が、多少ダメージをおってしまった。

 やはり全力でスキルを使い戦わなければ攻撃を防ぎきれない。LV差のせいだろう。


 猿も木の上に着地する。


「キキッ!?」


 猿の着地した木の枝を突き破って、クリスの貫通矢が猿の足に刺さる。死角を突いたうまい攻撃だ。


 猿は体制を崩しそこにエリザベスのアイスロックが当たる。猿は混乱し、僕はその隙をついて、木を移動し猿と同じ枝に着地する。


「キキーー!!」

 

 猿は体制を立て直し僕と向かう。


 そこからは僕の剣と猿の拳がぶつかり合う。


 剣で拳を斬れないのは変な感じがするが、この世界は魔力が物を言う。


 猿の右ストレートを剣を斜めにし受け流し顔を狙うが猿はそのまま半回転し、左ひじで裏拳のような攻撃をしてくる。僕はガードしそのまま剣を振るうが、猿は手をクロスさせ受け止める。


 そんな攻防を何度か繰り返していると、(お兄ちゃん後ろに飛んで!)とアイリスから念話がくる。


 スパッ。


 そんな音がし僕から木の枝の先にいる猿が落ちていく。アイリスは木の枝ごと切ったと悟る。


 落ちていく猿はゆっくり手足をばたつかせ、飛んできた魔法と矢によって消えていく。


「ふっ。またつまらぬ物を切ってしまった」


 アイリスが剣をしまいながら呟く。


 お前はいつ泥棒の仲間になった。


 だが助かった。


「しかし一匹一匹が強いな。全然先に進めてないな」


 僕は地面に着地しながら言う。


「ほんとね。このままじゃいつまでたってもたどり着けないわ」

「でもいい修行になるね」

「ポジティブね。まぁそうね。ここを出るときにはみんなLV60くらいにはなってるかもね」

「ん。確実にトッププレイヤーだね」


 確かに。


 LV50でも他のプレイヤーとの差があった。


 日曜日に掲示板で見たのは、LV40になったという廃プレイヤーの書き込みだ。


 恐らくそれが僕らの姉妹クラン以外での最高LVだろう。


 僕らのようにこんなところや、シークレットゾーンに入ってない正規ルートではそんな感じなのだろう。


ーーカメレオン×2が現れた。

ーーカメレオン×2匹を倒した。


ーー猿4匹が現れた。

ーー僕は猿の攻撃を受けた。

ーーエリーによって回復した。

ーー猿2匹を倒した。

ーー猿の攻撃。

ーーアイリスはひらりと身をかわした。

ーーアイリスの攻撃。

ーー猿はひらりと身をかわした。

ーーアイリスは怒った。

ーー猿は笑っている。

ーー僕が一匹を蹴り飛ばした。

ーー猿はもう一匹の上に落ちた。

ーーアイリスたちはニヤリと笑った。

ーー猿たちは怯えている。

ーー猿の悲鳴が響き渡る。

ーー猿に匹を倒した。


ーーカメレオンが現れた。

ーーエリザベスの重力魔法でカメレオンが落ちた。

ーーエリザベスはカメレオンを踏みつける。

ーーカメレオンは怯えている。

ーーエリザベスは優しく微笑む。

ーーカメレオンは嬉しそうに微笑む。

ーーエリザベスはカメレオンを蹂躙した。

ーーカメレオンを倒した。

ーー僕らは怯えている。


ーークリスが遠くにいた猿に矢を射った。

ーー猿のお尻に刺さった。

ーー僕らは怯えている。

ーー猿は泣いている。


ーーアイリスは笑いながら猿を切り伏せた。

ーー僕らは引いている。


ーーエリーゼは飛び回っている猿に木の枝を投げてみた。

ーー猿のお尻に刺さった。

ーー僕と猿は怯えている。


「はぁはぁはぁ。あれが泉かな?」

「ふぅそうみたい」

「やっと着いたぁ」

「ん。少し休みたい」

「ほんと。連戦しすぎたわ。MPももうすっからかんだわ。」


 マナポーションは半分近く使っていしまった。だがLVは面白いように上がっていく。これなら何とかなるかな。


そこにはきれいな泉が広がっていた。


 少し休んだら調査開始だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつもご覧いただきありがとうございます! 宜しければ、アルファポリスサイトでも投稿しているので、そちらも応援よろしくお願いします! html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ