表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

窓の灯り

桐原草さんの本日のお題は「照明」、季節感のある作品を創作しましょう。補助要素は「裏口or裏門」です。http://shindanmaker.com/75905





 昼過ぎから歩き回って、彼がその家をやっと見つけたときはもう夕闇が迫ってきていた。そこはこじんまりした、古びた日本家屋だった。


「ここだ」

 家の前に立ち尽くしている青年の、マフラーを巻いていない首筋は、いかにも寒そうに赤くなっていた。彼はポケットから手をだしてその表札に触ろうとして、思い直したようにポケットに突っ込み直した。

 呼び鈴の前で押そうか、押すまいかしばらく逡巡していたが、決心がつかなかったらしく、彼は歩き出した。

 家のぐるりを回って、裏木戸を見つけた。鍵を閉め忘れたらしく半分開いている。彼は導かれるようにそうっと裏口から裏庭に入って行った。

 彼が家を見上げた時、ちょうど二階の灯りが点いた。窓のそばに女性のシルエットが浮かび上がった。

「……優美子。一人で……すまなかった」

 青年の冷え切った頬に一粒暖かいものが流れ落ちた。


 そのとき、子供が女性を呼ぶ声が聞こえた。

 それに応えるように女性の笑い声。

 窓を見上げていた青年はその声に驚いたかのように、ピクリとも動かなくなった。窓には女性と、彼女にまとわりついてはしゃぐ小さなシルエット。そしてかすかに聞こえる子供の笑い声。


 長い間青年は窓に映る二人を見つめていた。そして安心したかのように、笑みをこぼした。暗い冷え切った空気の中で、そこだけ灯りが灯ったようだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ