表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いと夢と夢魔  作者: 高町 楠葉
第一章 魔法使いの息子
8/45

七話 三姉妹と過去

今回はシリアス回です。

 話し合いが終わった後、歩夢とシエルは二人でキッチンに並んで料理をしていた。歩夢がテキパキと調理しシエルがきれいに盛り付けていく。

 シエルは『私が準備します』と言って聞かなかったが今まで殆ど一人暮らしで家事全般を一人でこなしてきたのだ。たまにサボりたいと思ったりすることもないわけではないがいきなり手持無沙汰になってもする事がない。

 だからと言って休みの空いた時間に勉強に勤しもうと言うほど生真面目な方でもない。

 なので『俺が一緒に作りたいから』と、どうにか納得してもらったのだ。実際、二人での作業ははかどっていた。


「シエル。こっちも出来上がるから皿を出してくれる?青い花柄がついたやつ」


 最初こそ躊躇いがあったものの人間慣れればなんとかなるもので、今は彼女を普通に呼び捨てに出来ていた(ちなみに最初は呼び捨てで敬語という奇妙な話し方になってしまっていたのをシエルに指摘されもした)。


「はい、これですか?」

「うん、それそれ」


 彼女はどういうわけか食器や調理道具の場所を熟知していた。なんでも母さん(先代の主)が使っていた頃と置き場所が殆ど変っていないらしい。

 シエルが手渡された料理を皿に盛り付けていく。そんな時、シエルが不意に話を切り出した。


マスター、さっきの……妹の話なんですけど」

「……大丈夫なの?」


 確認の意味も込めて質問する。その妹の話が積極的に語りたい内容ではない事は想像に難くはなかったし、それに何より悲しそうにしている彼女達を見たくはなかった。

 しかし彼女はしっかりと頷いた。


「はい。メアの口からは言いにくいでしょうし……」

「……そう」

 

 料理を盛り付け終わったシエルは調理道具を片づけながら話を続ける。


「私達、姉妹の末っ子。名前をフィユと言うのですが、あの子はすごく先代のマスターに懐いていたんです」

「……」


 歩夢は黙って話を聞いていた。彼女の声と調理道具をすすぐ水の音だけが聞こえる。


「それ故でしょうか。優夢様が亡くなったことにあの子とメアは責任を感じているんです……」


 シエルの声のトーンが少し落ちた。


「使い魔の契約というのは本来、熟練した魔法使いが使うとても高度な魔法です。ましてや人間と人間の間に魔力回路パスを繋ぎ、使い魔としての契約を結ぶなんてそれこそ数えるほどの魔法使いにしか出来ません」


 母がいかに優れた魔法使いであったかがわかる内容。しかしその声は寂しそうなままだ。


「でもそれが優夢様にどれほどの負担をかけていたか……」

「……」


――そう、か……。


 彼女は言っていた。『自分の本来のあるべき姿は“死にかけた人間”だった』と。つまり母は、シエルを……そしてその妹達を救おうとする為に使い魔にした。そういうことだろう。

 だがそれは彼女達にとって、誰よりも大切にしたい存在であったと同時に“自分達の存在が何よりも母さん(マスター)を苦しめてしまう”ということを意味していたのだ。


「だから……優夢様が私達を休眠スリープさせると告げた時、メアとフィユは反対しました。自分達はもう十分幸せだったから、と」

「でも母さんは……それを認めなかった」


 シエルは静かに頷いた。


「優夢様が私達を残して逝ってしまわれて……あの子達はずっと後悔してるんです」

「……シエルは?」

「え……?」


 戸惑うシエルに歩夢は脳裏を過ぎった疑問をそのまま口にした。


「シエルはしてるの?後悔……」


 歩夢の問いにシエルが黙り込む。少し考えた後、口を開いた。


「していない……と言ったら嘘になります。ですけど感謝してる事に変わりはないですし、私はマスターの為に仕えると決めましたから」

「そう……」


 このやり取りを最後に、二人は黙々と後片付けを続けるのだった。

次回は明るい内容にしようと思っております。


では、楠葉でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ