表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いと夢と夢魔  作者: 高町 楠葉
第一章 魔法使いの息子
12/45

十一話 目のやり場に困ります ~使い魔の願い~

う~ん、何か締まらない……

 夜風家の浴槽は決して広くはない。男としては小柄な歩夢が足をゆったり伸ばすのがせいぜいだ。

 ましてや二人で入るとなれば相手がメアのような小さな子でもどちらか一方が浴槽から出るかあるいは体操座でもしなければいけない。


「ふにゃ~、あったか~い……」


 向かい側にちょこんと座り、呟くように言うメア。


「……そ、そうだね」


 歩夢は視線を逸らしつつ何とか答える。いくら幼い体つきとはいえ直視出来るほどの根性はない。

 だからと言って完全に視界に入れないなんて事は目を閉じでもしない限り狭い浴室では出来るはずもなく、きめ細やかな白い肌はしっかり見てしまっていた。

 免疫がないのにいきなりこれはハードルが高すぎるだろう。


「お兄ちゃん、さっきはごめんね?」


 まるで今日の天気でも聞くように。驚くほど自然に切り出した。


「ボク、ちょっと動揺しちゃって。ごめん、気分悪くさせたよね……」

「いや、別にそれはいいけど。寧ろ俺の方が何か言っちゃマズイ事、言ったんじゃないかって」

「ううん、違う。さっきも言ったけど、動揺しちゃったの」


 メアは一旦言葉を区切って、視線を外す。


同調シンクロなんてお母さんでも出来なかったのに……」


 ポツリ、と。

 呟きを漏らした。


「え……?」

「お兄ちゃん、一つだけ確認させて」


 視線を戻し、歩夢を見るメアの目は真っ直ぐで。

 それでいて、今にも泣きそうに見えた。


「何があっても、ボク達のマスターでいてくれるよね……?」

「……ッ!」


 重かった。

 ただひたすらに、その一言は重かった。

 彼女達のマスターであり続ける事。それは彼女達の命を預かるのと同義だ。

 その事実を改めて認識する。


――自分にそんな事を約束出来るのだろうか?

――それは偽善ではないのか?

――その場しのぎの言い逃れではないか?

 

 色々な思いが心の中を交差する。

 しかし、自分の中の答えは決まっていた。


「俺がシエルやメアに何をしてあげられるかわからないけど……二人がそれを望むなら俺は君達のマスターでいるよ、きっと」

「おにい……ちゃん」


 軽はずみかも知れない。でもそんなことは関係なかった。

 彼女の顔を曇らせるくらいなら、この方がいい。心の底からそう思えたから。

 歩夢が微笑みかけると、メアもはにかむように笑った。

 そうだ。彼女に暗い表情なんて似合わない。

 自分は母にこの子達を託されたのだ。ならばその期待に応えてみせるべきだろう。

 そんな事を考えているときだった。

 再び浴室の扉がバーン、と勢いよく開いた。

 その先には笑顔のまま黒いオーラを漂わせるシエルが立っている。


マスター……?メア……?これは一体どういうことですか……?」


 風呂に浸かっているにも関わらず思わず悪寒を覚えるほどそのプレッシャーは強烈だった。

 美少女が笑顔で怒る姿って本当に迫力あるね、うん。


「説明……して頂けますよね?」


 あまりの迫力に頷くしかない二人であった。 

何とか後半半分も載せましたが何か微妙に納得出来ない感じに……

もしかしたら後ほど修正するかも。


楠葉でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ