【完全】諦めろ!今からではもう遅い!35歳を過ぎてからの「人生こうすれば良かったのか」について。【終了】
俺も人生終わって長いが、「こうすれば成功する」ていうビジネス本や自己啓発本ぐらい薄っぺらい役に立たないもんは無いね。
明確に「成功者の生存者バイアスから来るお言葉」ばっかり集めてあるから。
本当の所が知りたかったら何かを断念した自分の親や親戚と成功者の人生をよく比べてみな、何が違うのか。
まずな、普通の人間、つまらない人生送ってる人間は、普段すげえ下世話でしょうもないやり取りの雑談にだけ熱中してて、目覚ましい何かや明らかに非日常的な何かには全く興味を示さない。
「そんなもんくだらねぇ」ってな。
時事ネタのニュースやドラマや政治経済や芸能ネタ、それと普段顔見てる連中に関する噂話だけ追ってて、その外にあるもん全部「ガキくせえ興味の対象」としか見てません。
なぜならこの世で一番大切な事は普段会う人間関係の中にしか無いから。その狭さこそが現実的だから。
なので発展性は全く無い。考えること感じることが外に向かって開けるのは全て人づてのきっかけが降ってきてから。
「先週、〜県に行ってきた」「昨日〜県の親戚からこれが届いて」という話があった時しか半径三メートルより外の現実を意識しない。大人だから。
そこを越えて何か掴む人間はまず「現実」の了見が狭くないから非日常を少しでも感じたら「バカが空想すること」にその物事を放り込む感覚がない。
僅か三十年程前まで、「VRによる拡張現実」の話なんか幼稚なバカが妄想する、現実とは全く関係の無い、大人が口にしたら指差して笑うべき物事のカテゴリーに入ってた。
「コイツ大人のくせに漫画ばっか読んで現実に興味無いんだ、恥ずかしい〜!」という。
先見の明ではちっとも無い。
それがつまらん人間の「常識」的現実感覚であり、同調圧力だ。これは今の時代なら理解される了見の狭さだが、今の五十歳が三十年前に持ってた感覚なのは間違いあるまい、時代で考えが変わった自覚があるかどうか?
多分まだ何かしら話題を「大人のくせに恥ずかしい〜!」で処理してる未来がある、今の二十代の連中にもな。
そして成功者の何が違うって、得るべきタイミングで直接的人脈得てるんだよあいつら。
ネット介して何となくだのの間接のは全く駄目だ、クソの役にも立たん。
それは「無関係」と言うんだよ。
占い師だのが書いてるもので「開運法」とあるのは一つの例外も無く人脈掴む確率を上げるための行動を促すものだ、それ以外に「運」などない。
我々一般のゴミみたいな親とその家庭に生まれた者が参入障壁破って何らかの「士」に成るには内側からの手引きが必ず要る、その直に人と状況見た上でのアドバイスで、可能なステップを一段づつ上がらなければ社会的な階級を意図してはまず上がれない、社会はそのように作られてるからだ。
権利も機会も絶対に「平等」なんかではない。
自営業で稼ぐ才能があればそれも違って来るが、そんな才能は誰にでもは無い。
近所で脱サラして商売始めたような店が出てはすぐに潰れて行ったのを何度も見た。
ネット動画で「やり方」を覚えて稼げるようになる何かのクリエイターなんかどのくらい居る?少なくとも知り合いからそういう成功例の話は聞かない。
努力は続けたが何にも成れなかったしょぼい現状の話なら幾つかあったが。
食えるレベルの才能なんかそうはガチャで出て来ない。
またそうした水際立ったものを感じさせるだけの才能あった上で上澄みの方からの明確な直接的人脈が得られなければ、そういう道で成功はしない。
まず自分の現実観を見直せ、物事にちょっとでも非日常を感じたら小馬鹿にして放り出してないか?それは自分の人生のくそつまらん小ささに進んで屈服してるだけだ。
用もないのに道端で指差して笑って来る全くの他人のクソアホ気にして目立たないよう服装選ぶのをまずやめろ、そいつは現代的な礼儀も弁えてないただのゴミだ。
本物の「陽キャ」というのは「人を指差して笑いものにするのが得意なムカつく派手でやかましい連中」ではないのはいい大人なら理解出来ると思う。
他人を一瞬見るなり自動的に値踏みして、何とかして自分より僅かに下に置けるよう採点する、人間全体に広く見られるヒネた批評家の性根が無い人間の事だ。
その手の不快な性質が相手に無いと見るや簡単にナメ始める腐った性根も一般的な人間には広く当たり前にあるが、それも無いのだ。
つまり、意地汚く採点し合って群れの中での不快指数を上げるだけの無益な格付けに熱中するバカザルではないだけだが、当たり前にバカザルの暮らしをしている一般の人間からはそれだけで高貴に見える。
今日、何回「面白い」と思って周りの人間と一緒にその場に居ない奴を欠席裁判格付けチェックした?毎日絶対に口を開けばやってる事だ自覚しろ。
ちょっと悪癖をやめるだけで人からは高貴に見られる。
何かやる人間は雰囲気がまるで違うが、どう違うかという部分は上記2点が大きい。
おかしなバイアスで発想に制限が掛かって狭い現実に押し込められてないのとバカザルとしての行動にリソース食われてない。
ネットで全くの他人相手に便壺にはまってバカザルやり続けるとか明らかに人生で何も出来んだろそいつら。
可能なステップ作って確実に上がりつつ人脈。
目的あって人脈作る時に自分から「上」に声掛けに行くなと言うのもある。まず自分以上の引っ込み思案を仲間に誘って集団を作り、集団として何かのために機能させてから、既にあって自分と同じように人集めしてる集団に合流する形しか無かろう実際には。
拾って貰えると思うな。
「頑張ってれば誰かが見ててくれる」は、見てるべき人間が一番言うし何にもせんぞそいつ。
あと、直接誘っても何かと理屈付けて値踏みして来て協力し合おうともせん輩には一切期待すべきでない、永久に共通点の生まれない計算式使ってこっち見てる。
遠隔操作しようとする人間も絶対に信用してはならない、どうせ全て有耶無耶にしてほっぽり出して去って行くだけだ、そういう裏切りには何度も遭った。
更に重要な事。
引きずり込み易い人間以外は基本、一般人に可能な水準の物事に対してほぼ協力的でない、加わった途端に「しょぼい、ガッカリした」と言い始めるだろう、そういう奴は「ハイクラスに拾って貰いたい」だけで何の力にもならない。
「ちょっとでも面白くやろう」が何人か集まるだけで良いのだ、何かを始めるには。
大人になってすら竹ひごや輪ゴムで遊ぶ仲間が居たなら、自力が相当にある。
何十万もする道具が無いとガッカリしてやる気が起きないような奴を何人集めても駄目だ、くだらん。
「ここにはなんにもない」を知っていてその上で始めない奴は生まれ付きガチャが外れた時点で全て終わっている。そんな奴ばっかり溢れかえってバカザルやってる中での仲間探しは地獄だ。
才能でのしあがったトップクラス共の輝きの事は忘れろ大人なら。
あいつらとは何の関係も無い人生に生まれ付いた自覚がまず無いと始まらん。
可能な事を始める気が有るのか無いのか?
Fランとっくに出て何十年にもなるのに焚き付けられて東大目指すような真似やっても無意味。
一欠片も若くねえ。
今の現実の枠が無意味化するようなもの何か持って来る必要がある。
その為の仲間今の時代なら居るかと思ったら相変わらずつまらんクソばっかりで見付からん。
しょうもねえイタズラ程度の事しかやらん。
あいつらさっさともうちょっとマシなアタマ持つよう次世代作れ。