表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀髪幼馴染との同居生活がすんごく楽しい  作者: 遍羅


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

114/193

土曜の一人釣り

少し短いです。

 明日はハゼパーティの土曜日に俺は海で一人気合いを入れていた。


 まずはショウジンガニを潮溜りで採集する。やっぱ味噌汁は欲しいからね、今回はカニのみを狙うのでガサりは無し!次に釣りをする磯に向かいながら採集する。雪華の安全を考えると行かないルートだけど俺一人なので進んで行き、無事にミッション達成する。


 次は磯でのウキ釣り。ここでは一種類のみを狙う、釣りの最中に考えるのはキジハタとコブダイのこと。

 キジハタは寝かせた後、火曜日に刺身にしたけどすごく美味かった!さすがは高級魚って感じだな。

 コブダイは味噌漬けにしたのを木曜日に焼いて食べたけどこちらもウマし!父さんに明日の昼の弁当にどうか聞いたら「頼む」と即答したからな。ただ、妹達はアジフライのほうが気に入ってたけどね。

 また味わいたいなあと考えながら釣りを続ける。


 エサ取りに苦戦しながら挑んでいると本日一番の大きなアタリ!狙いの魚であってくれと思いつつ釣り上げると黒い魚体。確認すると狙いのオキナメジナだ!体の中央に黄色の()()がある。ん?と思う人もいるかもしれない、画像では縦縞だぞ?と。魚は頭を上にした状態で縞模様を判別する、つまりイシダイの幼魚は横縞で俺と雪華が好きなカゴカキダイは縦縞となるのだ。

 オキナメジナを目指すならメジナやクロメジナを狙えよと言う人がいるかもだけど、この時期はまだ()()()のだ。脂がのる冬に釣りに来るからまだお預け。


 無事に二つ目のミッションも達成して、次に向かうのは防波堤。ここで狙うのは釣れても釣れなくてもどちらでも構わないといった気楽な気持ちで釣りをする。

 実はオキナメジナを狙っている時にエサ取り外道で良サイズのが数種類釣れたんだよね。だからバスの時間までに釣れなければ普通に帰る予定。


 だったのだが、今日の俺は持っているらしくて狙いの魚を釣るのに成功する。魚種はタカべ、青っぽい魚体の小ぶりの魚だ。本当はウチの分も確保する予定だったけど魚続きだったので見送って()()()の分と飼育用の計四匹を持ち帰る。


 そうそう、防波堤で釣りをしている時に流れ藻(※海藻類が浮かんでいること)の大きいのが近づいたので網でガサると多分アオサハギの幼魚が5匹採れたので一緒に持ち帰ることにする。


 最近の外出は雪華と一緒のことが多いので、今日の釣りの往復は寂しく感じた。俺達の間柄だと常に喋っているのは少ないし、隣に居ないだけなのにね。


 帰宅後に妹弟から、ご飯のおかずはまたお魚?と聞かれたので、お兄ちゃんの友達用と言っておいた。連日魚料理で魚嫌いになったら困るから今回は味噌汁用のショウジンガニだけだ。


 雪華をバイト先に迎えに行った帰り道で少しだけお怒りモードの雪華を宥めつつ帰宅する。

 残念ながら明日の雪華はフルでのバイトだからハゼ釣りには不参加だけどそれに関しては平気なようだった。まあ俺自身の気持ちの問題として、もう一回は雪華とハゼ釣りに行きたいかもしれない。


 今日の釣果を見た雪華から、何度目かの「ズルい!」を聞いてから明日に備えて就寝する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ