ヤバイ奴ら・・・は全く登場しない俺の日常
人見知りで無口な男の日常
■俺の日常
「パパ、そこのソース取って」
「取ってくれてありがとう。パパ」
「モグモグ」
「美味しかったよ。ママ。ご馳走様」
「えっ?最近どうかって?」
「う、うん。問題なくやってるよ」
「えっ?また身長伸びたかな?」
「鍛えてるわけじゃないけど・・・」
「体格がガッシリしているのはパパに似たのかな?」
「えっ、今度服を買ってくれるの?やったー」
「あっ、メールだ」
「う、うん。大丈夫だよ。イタズラだったみたい」
「ちょっと外へ散歩に行ってくるよ」
「え?あ、ああ・・・そうなの?」
「ナイフを舐め回している危ない人がいるんだね?」
「分かったよ・・・気を付けるね・・・」
「うん。そうだね。僕も人見知りを直して話したいよ」
「僕の顔つきって恐い?身長も高いからかな?」
「はは、そうだね。しっかり僕を見てくれる人を探すよ」
■パパとママ
マ「私の坊や。どんどん立派に育って・・・」
パ「どっちに似たのかな?」
マ「あなたの若いころそっくりよ。なんていうか・・・ワイルド」
パ「はは、そうかなー。それにしても大きくなったな」
マ「そうね。あれでちゃんと人と話せたら・・・」
パ「大丈夫。あの子は優しい。きっと理解してくれる人がいるさ」
マ「そうね。顔も凛々しくなって・・・」
パ「(あれは厳ついって感じだけどね・・・)」
■散歩中の俺
「なんだか遠くからカキーン。カキーン。ていう金属音と・・・」
「・・・人の悲鳴らしきものが聞こえる・・・」
「あっ、そうだ。最近肌の乾燥がひどいからクリームを買おう」
「ドラッグストアの中から最高のビタミン剤を出しな!って声がする」
「・・・後でまた来よう・・・」
「気のせいかな・・・今、カチャ。カチャ。って音がしたような・・・」
「あれ?あの英国紳士は・・・顔面蒼白な人を車に乗せてたな・・・」
「鎖人間を止めて、ヒモ人間になったんですね。良かった。お幸せに」
「あっ、街頭テレビでボクシングの試合をしてる。うわ。一撃だ。スゴイ!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(さよなら!)」
「あれ、今の・・・死神さんだよな、仕事じゃない時はあんな感じか・・・」
「ドラッグストアからまだ声が聞こえる・・・」
「帰ろう」
■家に戻った俺
「おかえりなさい」
「あなた宛てに郵便が来てるわよ」
「本名とは別にパーフェクト?サイレンサー?みたいな名前も書いてあるの」
「あと、え?舌抜き?・・・ナニコレ、怖いわ。イタズラかしら?」
「え?合ってるの?暗号みたいなもの?ならいいけど」
「もうちょっと・・・こう、カッコいいのとか・・・」
「もうちょっと・・・優しい感じにしたら?・・・」
「あら、どうしたの顔が真っ赤よ。部屋で休んでなさい」
「今日はたくさん栄養のある食事を作ってあげる」
■郵便を読む俺
「ガハハハッ」
「ガハハハッ」
「ガハハハッ」
「よう。俺だ。あれからしばらくだな」
「俺はこの通り完全に回復した(喜)」
「もう二度とあんな思いはご免だ(怒)」
「俺は・・・病気に打ち勝ったんだ(哀)」
「これからは自分のしたいことをする(楽)」
「俺は、現場へカムバックする」
「大丈夫だ。もうでしゃばるつもりは無い」
「一線を退いたベテランとしてこれからの世代を応援するつもりだ」
「戻るまでもう少し時間は掛かるが、待っていてくれ」
「家族サービスをたっぷりしたら戻る」
「お前のイカレ具合を見るのが楽しみだ」
「相変わらず舌を引き抜いてるのか?」
「とにかく楽しみだ」
「お前と坊ちゃんの活躍を祈っている」
■郵便を読み終わった俺
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(意識が飛んでいる)」
fin.
楽しんでいただければ幸いです。
感想などをいただけると励みになります。