表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~  作者: さとう
第七章・商業科発表会

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

100/132

真実

「すまんかった……」


 校長室に呼び出されたエルクは、ポセイドンから謝罪を受けていた。

 仲間の無事を確認したり、残党の始末をしようと思ったのだが、いきなりの呼び出し、そして謝罪である。

 呼び出されたのはエルクだけではない。

 警備隊トップの三人も呼び出されていた。

 まず、警備総隊長のデミウルゴス。


「ポセイドン、どういうことだ?」

「この一連の襲撃……全て、『水の宝玉』を奪うためだったようじゃ」

「……何だと?」

「一度目は武道大会、二度目はダンジョン化、そして三度目は商業科発表会。どれも学園を巻き込んだ大騒動じゃった。一回目と二回目は信者を集めるため、そして三度目はS級危険組織が一つになったことをアピールするための襲撃……どれも明確な目的のように見えたが、全ては学園内に保管してあった秘宝、『水の宝玉』を奪うためだったのじゃ」

「水の宝玉……確か、お前が見つけたダンジョンの秘宝だったな」

「うむ。武器や防具、金銀財宝ではない、スキルでも解明できない未知の宝玉じゃ。どうやら、最初からそれが狙いだったようじゃな」


 デミウルゴスはため息を吐いた。

 すると、カリオストロが挙手。


「ね、確か宝珠って四つ存在したわよねぇ? 地水火風の四つ……」

「うむ。ここのが奪われたとなると、残り三つもヤバそうじゃのう」

「あの……」


 と、ここでエミリアが挙手。


「あの、その宝珠って……どんな物なんですか?」

「効力はシンプルじゃ。水の宝玉は、無限に水を吐き出し続ける」

「……そんなの手に入れて、何の意味が?」

「さぁのぉ……」


 と、ここでエルクが挙手。


「あのー……アザゼルとかいう奴が言ってました。水の宝玉は、女神ピピーナがこの世界に置いたって」

「ほう、それは興味深いの。女神聖教が必要としている、か?」

「たぶん……」

「ふぅむ。エルシよ、残る三つの宝玉はどこじゃったっけ?」

「ヤマト国、神聖ローレライ聖国、亜人国の三つです」

「よし、『宅急便』の力を使うかの。三国に手紙を書くか」

「では、ペリカンギルド長に連絡をします」

「……ペリカン?」


 と、エルクが首を傾げる。

 エミリアがエルクに近づき、そっと耳打ちする。


「ペリカン様は、運輸ギルドのトップよ。荷物運び専門のスキル持ちを集めて、世界中に荷物を送り届ける『運輸ギルド』を作り上げた人なの」

「へぇ~」


 マスタースキル、『宅急便』

 遠く離れた地に、荷物を運ぶスキル。『運搬』スキルの最上位で、マスタースキルとなると時間、荷物の大きさに制限がない。

 運輸ギルド『ペリカン』のギルド長、ペリカンのスキルである。


「エルクくん」

「あ、はい」

「此度も、よく戦ってくれた。女神聖教幹部の手首を落としたそうじゃな」

「まぁ……」


 エルクは、左腕に装着された『銃』を見せる。

 銃は無事だが、ブレードはドラゴニュートとの戦いで破損していた。手首を反らしても刀身は出てこないし、右手の短弓も展開しない。あの場で撃てるのは銃だけだった。

 さらに、ぶっつけ本番。撃った後に気付いたが衝撃がすごい。しかも弾速が凄まじく、念動力で操作するのは至難だった。

 だが、威力は折り紙つきだ。ニッケスの父グレアムに会ったらお礼を言おうとエルクは誓った。


「さて、デミウルゴスとカリオストロはこのまま残ってくれ。エミリアくんは三年生たちを率いて学園内の後始末を頼む。エルクくんは寮に戻って待機じゃ」

「え、俺……手伝いますけど」


 と、エミリアが肩を叩く。


「いいから、こういうのは上級生の仕事。エルクくんは人一倍働いたんだから、ゆっくり休んで」

「人一倍って……俺、そんなに働きました?」

「……無自覚なの?」


 エルク一人で、S級危険組織の構成員を半分以上倒している。

 幹部クラスはエミリアたちが倒したが、それでもエルクの働きは誰よりも上だった。

 あまり食い下がるのも変なので、エルクは寮へ戻る。

 寮には、エルク以外の全員が揃っていた。

 真っ先にエマが駆け寄り、エルクの無事に安堵する。


「エルクさん! おかえりなさい」

「ああ、ただいま……みんな、無事みたいだな」


 まず、ガンボが舌打ちした。


「チッ……寝てる間に終わっちまったみたいだぜ。オレも戦いたかった」

「わたしも寝てた。エルク、お疲れ様」

 

 ガンボ、ソアラは寮にいた。

 ソアラは途中で起きたが、ガンボはずっと寝ていたようだ。


「あ~~~……マジで大変だったぜ」

「同感。アタシも少し戦ったけど、やっぱり丸腰じゃ無理ぃ」

「そうですわね……やはり、非武装というのはいただけませんわ」


 ニッケスは首をコキコキ鳴らし、フィーネは背伸びする。メリーも疲れ切っていた。

 フィーネの頭の上では、シルフィディがスヤスヤ寝ていた。


「……」

「……」

「お前ら、なんで黙ってるんだ?」

「「……別に」」


 カヤ、ヤトはなぜか不機嫌だった。

 エルクが視線を向けると、思いきりそっぽ向く。

 すると、ソフィアがマーマと一緒にキッチンから現れた。二人は全員分のマグカップをトレイに載せており、マーマが全員に配る。中身はココアだった。

 ソフィアは、全員を見ながら言う。


「皆さん、今日はお疲れ様でした。女神聖教、夜祭遊女、プルミエール騎士団、暴王……四つのS級危険組織連合を相手に、よく戦いました」

「戦ってないけどね」


 ヤトが不機嫌そうに言い、ココアを飲む。

 ソフィアに待機を命じられ、戦うに戦えなかった愚痴だ。だが、ソフィアは頷くだけ。

 

「先ほど、ポセイドン校長から連絡がありました。四つのS級危険組織連合軍を『女神を崇めし者たち(アドラツィオーネ)』と命名、EX級危険組織として世界各国に通達しました。間違いなく、この世界最大最悪最強の組織と言えるでしょう」

「アドラツィオーネ……」

「それと、恐らくですが……今後、ガラティーン王立学園が狙われることはない、ということです」


 水の宝玉を奪ったことで、アドラツィオーネの目的は達成された。

 エルクは、大きくため息を吐いた。


「はぁ~……さっさと潰したいな」


 全員がギョッとしてエルクを見た。たった今命名されたばかりの、世界最大最強最悪組織を『さっさと潰したい』なんて、あまりにも無謀……だが、エルクはすぐにでもできそうな口ぶりで言った。

 ソフィアは、こほんと咳ばらいをして言う。


「とりあえず、明日は休日。明後日から学園が再開されます。それと、エルクくん」

「あ、はい」

「……あなたのお父上、キネーシス公爵が面会したいそうです」

「……は?」


 エルクは、猛烈に嫌な予感がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~
レーベル: CLLENN COMICS / コミックREBEL
著者:さとう (著)
漫画:うなぽっぽ (著), トダフミト (著)
発売日:2024年 7月 21日

【↓情報はこちらのリンクから↓】
6htf3uidx5t4ucbmfu0e6pj43r3_179o_147_1lg_g228.jpg



お読みいただき有難うございます!
テンプレに従わない異世界無双 ~ストーリーを無視して、序盤で死ぬざまあキャラを育成し世界を攻略します~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
[一言] なになに何!? この展開待ってましたー! 公爵と会うの!? さあどうなる! どうも、ハイテンションですみません(._.) 執筆応援しています。
[一言] 宅急便は登録商標で一般名称は宅配便です 魔女の宅急便はヤマト運輸がメインスポンサーになる事を条件に使用を許諾しました
[一言] 次はストレス展開の予感
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ