表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Nothing But Requiem 背眼の魔女  作者: Nothing But Requiem
2/33

第一話『絆』①

 不治の病から生還を果たした女子高生の真琴は、後遺症で人の心が読める『読心』の能力を手に入れる。家族や友人の心の声を聞いて傷つき、苦しむ真琴。そんな真琴はある日、妖しく輝く月の下で謎の美少女アリオと運命的な出会いを果たす─。今、魔女が暗躍する帝都に、再び魔銃『ブルトガング』の銃声が響き渡る。

第一話『絆』①


 真琴は飛び起きると辺りを見回した。

 そこは白い光が溢れる病院の一室。

 見慣れた空間に胸を撫で下ろし、真琴はようやくため息を漏らした。

 まだ、高所から飛び降りた恐怖は引かず、身体の芯が震えている。

 真琴は汗でピッタリとおでこに張り付いた前髪をそっと分けた。


「真琴? ……大丈夫?」


 向かい側のベッドから温和な声が聞こえてきた。

 視線を上げると、藤乃院雅とうのいん みやびが眉根を寄せている。

 雅は真琴と同じ御代

高校に通う二年生だった。

 そして、真琴と同じ後天性魔触症を患い、入院している。


 『後天性魔触症』

 それはこの大陸に住まう人々のみが発症する珍しい病だった。

 内臓が得体のしれない魔力に侵され、その魔力に耐え切れず腐食してしまう。

 魔導力学の応用で医学が発達した現在でも、治療と言えばその進行を遅らせる事くらいだった。

 特に十代の少年、少女が発症することが多い。

 完治する為には特別な手術を受けなければならないが、その手術には高額な費用が必要である。その為、手術を受けられるのは裕福な貴族や富豪の子女と相場が決まっていた。

 真琴の父親は貿易商で財を成した有力者である為、真琴は手術を受ける事ができたのだ。


「手術……。成功したってお医者さんが言ってたよ。良かったね真琴!!」

「う、うん……」


 真琴は素直に喜べないでいた。

 自分だけ助かったという呵責が胸中をよぎる。

 病室という狭い世界で、雅は真琴にとってたった一人の親友であり同じ病と戦う戦友だった。

 雅の父親は貴族であるが、名ばかりの没落貴族だ。雅は手術を受ける事が叶わない。


「退院したら高校に戻れるね」


 笑顔で雅が言った瞬間だった。

 真琴は声と重なる様にしてもう一つの雅の声を聴いた。


──わたしも高校に戻りたい。


 脳裏に流れ込む雅の声。

 その声に真琴は困惑した。

 真琴は慌てて雅を見ると、口を開いた。


「み、雅も高校に戻れるよ!!」

「? どうしたの?」


 雅はきょとんとした顔で聞いた。


「え……今、『高校に戻りたい』って、言ったろ……?」

「言ってないよ真琴。本当にどうしたの?」


 雅は不思議そうに真琴を見た。


「でも……真琴が羨ましいと思ったのは事実だよ……。わたしも学校に戻りたいなぁ」


 そう言うと雅は何かを思い出すように天井を仰ぎ見た。

 その顔はどこか、叶わぬ夢を見る少女の様であり、儚げだった。


×  ×  ×


 『後天性魔触症』の治療手術からしばらく経ち、退院を間近に控えたある日の夜。

 真琴は病院の屋上にある空中庭園に居た。

 張り巡らされたフェンスに寄りかかり、真琴は人工の光に溢れる街並みをぼんやりと見ている。

 都心の総合病院……巨大なビルの屋上に設けられた小さな空中庭園が17歳の少女にとってたった一つ、心の休まる場所だった。

 手術を終えてから、真琴を訪ねてくる人々が格段に増えた。

 親族や友人たち、そして父親である片桐直冬かたぎり ただふゆの仕事関係者が見舞いにやってくるのだ。

 誰も彼もが『真琴の手術が成功した』と分かったとたん、思い出した様にやってくる。皆、真琴が心配で駆け付けたのでは無い。真琴の父親である直冬の機嫌を取りたくて訪れるのだ。その証拠に、誰もが「お父様に宜しくお伝え下さい」と言い残して去って行く。

 『仕方なく見舞いに来た』という口には出さない本音を、真琴は何度も聞いた。

 聞きたくて聞いた訳では無い。

 手術の後遺症なのかどうかは解らないが、真琴は他者の心中を読み取れる様になっていた。

 読心……。

 誰もが一度は憧れる能力だが、得てしまうとこれほど忌むべき能力は無いと気づかされる。

 親族、友人、他人……彼らの本音は真琴を傷つけ、苛立たせた。

 他人の本音など知らずにいた方が幸せだという事を真琴は痛いほど理解した。


──皆、「助かって良かったね」と言うけれど、それはわたしを思っての言葉じゃない。言葉の全てが欺瞞に汚染されていて反吐が出る。何もかもがクソだ。


 カチッ。

 ライターの乾いた着火音。

 真琴は煙草を深く吸い込むと、夜空へ向かって煙を吐き出した。

第一話『絆』②へ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ