表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

彼女の名前はね

「すみません、記憶になくて」

そのあとは流れるように、診察を受ける運びになった。

当然なんだろう。知っているはずの人を、知らないと言ったんだから。

自分では知らないと言っていても、回りがそれを否定する。

そこから導き出される答えは、記憶喪失。


「どうも、君の担当医の佐々木祐次です。困ったことがあったら何でも言ってきてね。これでも超が付くほどのエリートだから」

自画自賛はすぐに終わった。

はっきり言ってしまうと、少し引いた。大丈夫か? この自称超エリート。

「じゃあ単刀直入に訊こうか。彼女が誰かわかる?」

佐々木さんが指差す先にはブレザーの女。

何度訊かれたって、

「わかりません」

それだけだ。

「なら、君の名前は?」

「北林祐希です」

「大正解。じゃあこの人は?」

後ろに控えていた看護婦をさしている。初見だし、名前どころか顔も覚えはない。

こういうときの答えは須く同じ。

「わかりません」

「うん、それが当然だよね。彼女はね、看護婦歴三年のまだまだ甘ちゃんの、本田奈々。既婚だからね?」

17才の俺に釘をさす意味合いか、言外に落ち着けと言っている。

「なにかあったらこの子に言ってもいいからね。あ、僕は三十才ね?」

佐々木さんは何というか、年相応の外見だ。

少し描写しようと頑張るなら、髪の毛が茶色っぽいくらいだろうか?

本田さんの方は、まだ高校生でも通るかもしれない。もちろん三年だ。

肩に届くかどうかというところの髪の毛。

薄い化粧に、健康的程よく日に焼けた肌。

目の下に隈などもなく、いい生活をしてるんだな、と思わせる。化粧で隠している可能性もあるだろうけれど。

本田さんが微笑み会釈する。

「よろしくね」

その微笑みには育ちの良さが見えた気がする。

「じゃあさ、この現役JKを思い出す第一歩ってことで、この子の名前聞きたい?」

「忘れてるんなら……まあ」

「うん。正直だから教えてあげよう」

正直に言わなかったら、秘密にするきだったのか!?

「彼女はね、遠野麻季だよ」

ひとつ。ここで疑問がまれた。

名前の真偽はともかく、なんで知ってる?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ