表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第二話 ふざけんじゃねぇスタッ、フゥー!

 ゲームの中へ入り、森へ着いた俺と海星。

 うわぁ凄い、本当に自分が森へ来たみたいだ〜。

 ……なんて言ってる場合じゃない! しまったぁぁぁぁ!


「ああああああああああ!?」

「ど、どうした流月!?」


 俺の突然の叫びに驚いた海星が声をかける。

 心配してくれて有難う、遅刻したけど君は親友だ! なんて言ってる場合じゃない! 

 ……二回目?


「と、トイレぇぇぇ!」

「トイレかよ! 紛らわしいわ!」

「ち、ちょっとタンマ!」


 俺はすかさずポケットに手を入れる。

 実はゲームを開始すると同時に、さっきの眼鏡っぽい機械がリモコンになり、勝手にポケットに入ってくれているのだ!

 え? ポケットの無い服を着ていたらどうするんだって? 

 んな事知らん。ってかそんな服パジャマくらいでしょうが。

 

 と心の中で一人芝居する俺。虚しい。

 っていうかおかしいぞ? リモコンが無い。ああ、反対のポケットか。

 

「……無い」

「は?」

「リモコンが無いィィィ!」


 やばい。リモコンが無いとポーズはおろか、ゲーム終了する事だって出来ないよ!

 一生ゲーム暮らし? そんなのイヤだ!


「ってかもうギブ!」


 俺は颯爽と……とは掛け離れたヨタヨタ歩きで草むらへ行き、用を足す。

 畜生、トイレくらいするんだった。コーラ飲みすぎた。待ちくたびれて。

 ……って海星! お前が遅いからだよ!

 なんて事を思いつつ、俺は草むらから出る。


「リモコンあったら元の世界……っつうか人間界へ帰れんの?」

「人間界って……まあ、帰れる。一時中断でトイレに行くのも、勿論可能」

「それすりゃ良かったじゃん」


 人の話聞いてた!? 


「いや……リモコンが無いんだってさっきも言ったじゃん」

「なんで?」

「知るか!」


 んなこと俺に訊かれても困るっつぅに!

 つーかコイツ危機感ゼロ?

 なんかボケーっと突っ立ってるし。


「じゃあ俺等ゲーム止めれなくね?」

「そうなるな」

「ええええええええええええ!?」


 遅い! 気付くの遅い!


「フザけんなこの野郎ォォ!」

「ぐぼろ!」


 何で俺を殴る!? 俺のせいじゃないでしょ!

 ……俺のせいか。1Pは俺なんだし。


「ま、まあ落ち着けよ」


 自分で言っときながらんな事できねぇよなと思う。

 ダメだ、危機感が脳を支配して思考回路が回らん。


「そうだな、落ち着こう」


 お前は危機感無さすぎだから!

 どれだけマイペースだ!


 と、その時。

 辺り一帯に「ウホォォォォォォォ」と奇声が響き渡る。

 ウホ? ゴリラ? ってか泣き声ベタだね、なんて思っていると、俺たちの目の前に5メートル程のゴリラが突然現われた。んで殴られた。

 

 あはははは……いくらゲームでもさぁ、こっちに来る音くらい再現しようよぉ……こんなに凄いゲームなんだからさぁ……労力使いすぎてこの辺手抜きしたの? 教えてスタッ、フゥー!

 結構古いギャグを言いつつ、俺は木に激突。

 今更だけど


「痛いィッ!」

「いや遅くね!?」

「……と思ったけど痛くない」

「……?」


 ああ、忘れてたよ。

 このゲーム、主人公の身体能力が5倍くらいに跳ね上がるんだった。

 つまり100メートル16秒だったら5分の1の3,2秒。速すぎだよね! 移動速度だけなら車とまではいかないけど、自転車くらいには勝てるね!


「おい流月」


 不意に海星が声をかけてきた。


「コイツ、もしかしてボスキャラじゃねぇ?」

「あ、そうかも」


 怒った顔して追いかけてくるゴリラを見ながら、海星が言う。

 俺たちは今逃げてるんだよ? 後ろを見ながら走ったら若干だけどスピード落ちるよ?

 それでも負けませんね、はい。


「あ、ボスキャラの音楽的なの流れてきたぜ?」


 そういえばそうだね。ってかこの音楽、どっかで聞いたような……。

 俺が考えていると、海星が閃いたようで、口を開いた。


「これ、"サライ"じゃん!」


 24時間走れと言うんですかスタッ、フゥー!

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ