表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/134

第40話 杏樹ちゃんの恋

 その日、3時の休憩に聖君はやすくんをリビングに呼んだ。私は凪と一緒にリビングで休んでいて、お父さんは打ち合わせがあるからと、家にはいなかった。

「やす、コーラでよかった?」

「はい」


 聖君はコーラの入ったグラスを二つと、私にはソーダ水を持って来てくれた。

「客も今、あんまりいないし、のんびりしちゃおうっと」

 そう言って聖君は凪を抱っこして、リビングに座った。

「な~~ぎ」

 ああ、目じり下げまくりのデレデレ聖君だ。


「かわいいっすね」

 聖君の横でやすくんも、凪を見てそう言った。

「お前、赤ちゃん好き?」

「はい。俺、世話好きだし」


「子供の?」

「俺の父親の妹、つまり俺のおばさんなんですけど、もう孫がいて」

「へえ、そうなんだ」

「2歳の女の子と、まだ半年の男の子がいて、すげえ可愛くって。結構近くに住んでるんで、俺、しょっちゅう遊びに行って世話してるんです」


「知らなかったな。子供好きなのかあ」

 聖君は嬉しそうに、やすくんを見てそう言った。

「だから、本当は凪ちゃんの世話もしてみたかったんすけど、悪いかなあって思って」

「なんで?」

 聖君が聞いた。

 あれ?聖君、自分でやすくんに、凪に目をつけるなよって言ってこと忘れたの?


「よかったんですか?凪ちゃんのこと抱っこしたりしても」

「…う、う~~ん、そうだなあ」

 あ、聖君が悩んでる。

「ま、いいかな。やすなら」

「え?」


「俺、結構お前のこと気に入ったし!」

 そう言うと聖君は、凪をやすくんの腕の中にひょいと預けた。

「うわ、可愛い」

 やすくんの目じりも下がった。それから、凪のことを揺らしたりあやしたりし始めた。凪は嬉しそうに声を立てた。


「ほんとだ。上手だね、赤ちゃんの扱い」

 私がそう言うと、やすくんははにかんで笑った。

「聖さんって、モテるじゃないっすか」

 唐突にやすくんは、聖君にそんなことを言いだした。


「え?俺?」

「はい。すげえ、モテるけど、桃子さん、一筋ですよね?」

「ま、まあな」

 聖君は頭をぼりって掻いた。


「それって、どうしてですか?」

「へ?何?その質問」

「俺の周りの奴で、やっぱ、顔が良くってモテてるやついたんですけど、女とっかえひっかえしていて、本気で好きになったこともないって言ってて」


「ふうん、そいつが言うんだからそうなんじゃないの?本気で好きになった子がいないってだけだろ?」

「…本気で好きになる子が現れたら変わるんすかね」

「…そうなんじゃないの?」

「…そっか。聖さんには、本気で好きになれる子が現れたってことなんだ」


「……」

 聖君はまた、頭をぼりって掻いた。

「それに、本気で好きになってくれる子だったってのも、でかいかなあ」

「あ、桃子さんがですか?そうっすよね。桃子さん、聖さんにくびったけですもんね」

 くびったけ?うわ。私の顔がどんどん熱くなった。きっと真っ赤だ。


「そう言う言い方やめて。桃子ちゃんが照れるから」

 聖君はそう言いながらも、自分も顔を赤くしていた。

「結婚して子供もいるのに、本当に2人は可愛いカップルっすよね?」

「彼女もいないお前に言われたかねえよ」


 聖君はそう言った後、凪のことを覗き込み、

「ねえ?凪」

とまた、目じりを下げた。凪は聖君の顔を手で触り、きゃって笑った。


「ただいま~~」

 お店から元気のいい杏樹ちゃんの声がした。

「あ、杏樹だ。今日早かったんだな。じゃ、やす、もうちょっと凪の世話していって。俺は店に戻るから。じゃな」

「はい」


 聖君は、飲み終わった自分とやすくんのグラスをトレイに乗せ、

「おかえり、杏樹。今日は店すいてるから、手伝いはいいからな」

と、ちょうどリビングに来た杏樹ちゃんに声をかけた。

「うん。わかった~~。あ、お店にドーナツあるから、お兄ちゃん食べて」

「買って来たの?杏樹。サンキュ」


 聖君はそう答えると、元気にお店に戻って行った。

「お姉ちゃんにもあるよ。あ、やすくんもドーナツいっぱい買ってきたから、食べていってね」

 杏樹ちゃんはそう言って、ドーナツの入った袋をテーブルに置いた。

「あ、やすくんに抱っこされてるの?凪ちゃん」


「杏樹ちゃん、抱っこしたい?」

「うん!」

 やすくんは杏樹ちゃんに凪を手渡した。

「凪ちゃん、ただいま~~~」

「うきゃ!」


「凪ちゃん、可愛い~~~!癒される~~~~」

 杏樹ちゃんはそう言うと、凪に頬づりをしている。

「あ、やすくん、ドーナツ好きなの選んでいいよ」

 杏樹ちゃんと凪をぼけっと眺めていたやすくんに、杏樹ちゃんはそう言った。


「うん、サンキュ」

「あ、飲むものなかった?冷たいお茶でももらってこようか」

 杏樹ちゃんはそう言うと、座布団に凪をそっと置いて、お店にすっとんでいってしまった。


「はや…」

 やすくんは、その早業に驚いている。

「はい!お姉ちゃんにももってきた」

 あっという間に杏樹ちゃんは戻ってきて、3人分のグラスとお皿をテーブルに置いた。

 

 そして、ドーナツの袋を開けて、

「どれがいい?」

とやすくんに聞いた。

「じゃ、このナッツのついてるやつ」

「はい」


 お皿にそのドーナツを乗せ、やすくんに渡すと、

「お姉ちゃんはどれ?」

と私にも杏樹ちゃんは聞いてきてくれた。

「私、このイチゴのクリームのがいいな」

「はい、これ、絶対にお姉ちゃんが選ぶと思って買ってきたんだあ」

 杏樹ちゃんはにっこりと微笑んで、お皿に乗せると私に渡してくれた。


「ありがとう。じゃあ、聖君にはあれでしょ?」

「そう、チョコレートのドーナツ」

「へえ、聖さんはチョコ好きなんですか?じゃ、バレンタインにいっぱいもらっても、大丈夫っすね」

「お兄ちゃん、チョコレートとか受け取らないよ」


「え?」

「お姉ちゃんが作ったのとか、私が買ってきたのは食べるけど。だいたい、断っちゃうもん」

「最近はそうでもないけどね?でも、もらったのをお店のバイトの子たちと分けてるんだよね」

「うん。前はもっと冷たかったからねえ」


「…聖さんが?冷たいなんてちょっと信じられないな」

 やすくんが、視線を下げてそう言った。

「クールだったんだよ。お姉ちゃん以外の女の子に冷たかったから、お姉ちゃんも安心だったんだよね?」

「え?う、うん、まあね」


「そうか~~~~」

 やすくんは、何か感慨深そうにため息を吐き、ドーナツを食べだした。

「あ、うまい」

「でしょ?ここのドーナツ美味しいよね?やすくんは、ナッツのが好き?今度買ってくる時もそれにする?それとも何か他のがいい?」


「…え。あ」

 やすくんはなぜか、戸惑ってしまっている。

「…あ、ごめん。なんか迷惑だった?」

 杏樹ちゃんは何かを察して、そう声を低くして謝った。


「いや、迷惑じゃないけど」 

 やすくんはそう言うと、黙々とドーナツを食べだした。

「あんまり、甘いのは苦手だった?」

 まだ、杏樹ちゃんは気にしている。


「いや、そんなことないから、大丈夫」

 やすくんはそう言うと、ちょっとはにかんで笑った。

「よかった」

 杏樹ちゃんはさっきまで、不安げにしていたが、ホッとした顔をした。

 やっぱり、杏樹ちゃんは可愛いよなあ。


 クロが凪と杏樹ちゃんの間に入り寝転がった。

「クロ、お散歩行った?」

「ワン」

「行ったのかあ。なんだ、散歩行きたかったのになあ」

「夕方行って来たら?」

 私がそう言うと、杏樹ちゃんはそうだねって言って、クロの背中を撫でた。クロは嬉しそうに杏樹ちゃんの顔を舐めて、尻尾を振った。


「クロ、くすぐったいよ~~」

 杏樹ちゃんがそう言ってから、またクロの背中を撫で、

「クロ、気持ちいい」

と言って抱きついている。


 それから私に杏樹ちゃんは話しかけてきた。テニス部での話、学校のこと、いろいろと話した後に、

「お姉ちゃん、もう家に帰っちゃうの?」

と寂しそうに聞いてきた。

「ううん、明日おばあさんとおじいさん、伊豆からくるんでしょ?会いたいからまだ、こっちにいるよ。聖君も大学、ここから通うって言ってるし」


 杏樹ちゃんの恋の行方も気になるし。

「良かった。おばあちゃんの店が珍しく予約が入って、ゴールデンウィーク中に、こっちに来れなくなっちゃったんだよね。でも、そのおかげで、まだまだお姉ちゃんがこっちにいてくれることになって良かった~~」


「え?じゃあ、何日かしたら、桃子さんの家に帰るんですか?」

 やすくんがなぜか、びっくりしている。

「うん。聖君、しばらく私の家に暮らしているの。凪がもっと大きくなったら、こっちに住むかもしれないんだけど…」


「そ、そうなんすか。戻るんですか…」

 やすくんが、がっかりしている。

「また、ちょくちょく週末に泊りに来てね」

 杏樹ちゃんが私にそう言った。


「うん、来るよ」

 私がそう言うと、杏樹ちゃんはやすくんのほうを見て、

「ね?また来てくれるって。そうしたら、やすくん、お姉ちゃんにまた会えるよ」

とにっこりと笑い、そんなことを言った。

 え?なんでそんなことを言うの?杏樹ちゃん。杏樹ちゃんはやすくんのこと…。


「え、あ、ああ、うん」

 やすくんは困ったようにそう言って、しばらく下を向いてしまった。

 杏樹ちゃんはそんなやすくんを、しばらくの間眺めて、それから凪のほうを見て、凪の頬をつついたり、あやしたりしだした。


「凪ちゃんにも会えなくなるの、寂しいもん。またすぐに来てね。絶対だよ」

 凪は杏樹ちゃんにあやされ、嬉しそうに声を立てて笑った。

「可愛い~~~~。凪ちゃん、本当に可愛い~。ああ、赤ちゃんっていいなあ」

 そう言う杏樹ちゃんの笑顔のほうが、無邪気で可愛いよ。


 と思って杏樹ちゃんを見ていると、杏樹ちゃんの笑顔にそそがれるもう一つの視線に私は気が付いた。

 ふとその視線の先を見てみると、優しい目でやすくんが杏樹ちゃんを見ていた。

 あ、あれ?


 しばらく杏樹ちゃんを見ていたやすくんが、私の視線に気が付いて、顔を赤くして目をそむけた。

 

 どっかで見たことのある、目だったなあ。

 えっと。

 ああ、聖君があんな目をして、よく私を見てるっけ。優しくってあったかい目なんだよね。

 って、あ、あれ?


「じゃ、俺、もう行きます」

「なんだ。もっとゆっくりしていってもいいのに」

 私がそう言うと、やすくんは顔を赤くし、

「まだ、しばらくはこっちにいるんすよね?俺もシフト入っているし、まだまだ会えますね?」

とそう言って、リビングを出て行った。


 そして、お店に行って自分のカバンを持って来ると、リビングに顔をだし、

「杏樹ちゃん、ドーナツうまかった。ありがとうね」

とそう言い、にこりと笑い、またお店のほうに行った。

「お先に!」

 というやすくんの元気な声が聞こえた。


「お疲れ~~!」

という聖君の声も。

「…帰っちゃった」

 杏樹ちゃんは、そんな声を聞いた後、寂しそうにぽつりと言った。


「もっと、やすくんがここにいた時に、話しかけたら良かったのに」

 杏樹ちゃん、私にばっかり話していたもんなあ。

「だって、何を話していいかもわかんないし。あんまりべらべらと話しかけても、悪いかなあって思って」

「そうかな。やすくん、きっと聞いてくれたよ」


「……」

 あ、暗い。また杏樹ちゃんの顔が曇っちゃった。

「やすくん、お姉ちゃんに話しかけられると、顔を赤くするよね」

「そう?」

「うん」


 でも、杏樹ちゃんのことは、すごく優しい目で見ていたけど?

「は~~~あ」

 杏樹ちゃんはため息をつくと、残っていたドーナツをバクッと食べた。

「クロ~~」

 口をもぐもぐとさせながら、杏樹ちゃんはクロに抱きつき、

「やすくんって、なんであんなに可愛いのかなあ」

といきなり、そう言ってまた、ため息をついた。


 ありゃ。重症だ。

「やすくんが可愛く見えるの?」

「うん。それにかっこいいし」

「聖君と一緒だ」

「あんなのと一緒にしないで」


「へ?」

 あんなのって、酷い。傷ついちゃうよ、聖君。

「あんなにやけてる、お兄ちゃんとは違うんだから」

「でも、そんな聖君も私から見たら、可愛いんだけど」


「…そっか。私がやすくんを見て、可愛いって思うの一緒か」

「そうそう」

 杏樹ちゃんは、私のほうを見て、

「お姉ちゃんも、お兄ちゃんが可愛くってかっこいいんだよね?」

と聞いてきた。


「うん」

 私は思い切りうなづいた。

「いまだにそうなんだ。今日も聖君に、桃子ちゃん、変って言われちゃった」

「ええ?何それ~~。それだけ好きでいてくれるんだから、もっとお兄ちゃん、素直に喜べばいいのに」

「うん。でも、聖君に恋煩いかもって言ったら、呆れてた」


「…………」

 杏樹ちゃんまで、目を点にして、

「恋煩いは、ないよねえ。今さら。それは呆れるのも無理ないかなあ」

と独り言のようにつぶやいた。


「杏樹ちゃんは、やすくんの笑顔を見て、胸がきゅんってなったりする?」

「する!笑顔どころか、いろんなやすくんの表情にドキッてしたり、キュンってしたり」

「じゃ、胸が痛くなったり、幸せになったり、切なくなったり、かっこいい~~って目が離せなくなったり」

「する!なんで、あんなにかっこいいんだろう、とか、可愛いんだろう、とか思うもん」


「おんなじ~~!ね?恋煩いだよね?完全な」

「…お姉ちゃん、それ、まさか、いまだにお兄ちゃんに」

「家ではあんまりなかったよ。でも、お店にいると、ホールで働いている聖君を見ていて、そうなっちゃうんだ」

「……はいはい」


「え?」

「思い切りのろけてるのね」

「違うよ、杏樹ちゃんが、やすくんを好きなのと一緒の感覚で」

「まだ、お兄ちゃんに恋してるってわけね」

「そう」


 私はまた、思い切りうなづいた。

「は~~~、ほんと、うらやましいっていうか、なんていうか」

「あ、やすくんも、私と聖君みたいなカップル、いいなって言ってた。俺も彼女欲しくなったって」

「え?!」


 杏樹ちゃんは目をまん丸くさせた。

「彼女、作るって断言もしていた。良かったね?今がチャンス」

「え~~~~~?!」

 あれ?杏樹ちゃんの顔、真っ青。


「それって、それって、私なんて絶対に彼女になれないし、他の人と付き合っちゃうって言ってるようなもんだよね?」

「え?それは…」

「え~~~~!!!!そんなのないよ~~~」

 あ、杏樹ちゃん、泣きそう。


「で、でも、杏樹ちゃんも、頑張って」

「何をどう頑張ればいいの~~?」

「わかんないけど、う、う~~~ん」

 私は思い切り悩んでしまった。確かに何をどう頑張ればいいんだろう。いきなり、告白しても、付き合えそうもないだろうし。


 なにしろ、やすくんはきっと、自分がすごく好きで大事にしたいって思うような子と、付き合いたいって思っているだろうし。

「お姉ちゃん、どうしたら、両思いになれるの?わかんないよ、私」

「……」

 きっと、そのままの杏樹ちゃんでいいんだよね。でも、いったいどう言ってあげたらいいんだろう。


 何にも言えず、私はただ、杏樹ちゃんの頭を撫でてみたり、微笑みかけてみたりするばかりだった。こんな時、きっと聖君なら、杏樹ちゃんはそのままでいいんだよって言うに違いない。


 ああ、やすくん。杏樹ちゃんはいい子なの。どうかやすくんにも、それが伝わりますように。


 ん?でも待てよ。やすくんのあの優しい目。あれ、気になるなあ。

 もしかして、もしかするとやすくんは、すでに杏樹ちゃんが好きになっているかも? 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ