表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/134

第19話 聖君の想い

 夜11時。凪を連れ2階の和室に行った。聖君は布団を敷きながら、悩んでいた。

「凪が真ん中がいいかな」

 腕を組み、う~~んと考えてから、

「やっぱり、桃子ちゃんの隣がいいかな」

と言って、私の隣に赤ちゃん用のマットを敷いた。


「凪が真ん中じゃなくていいの?聖君、凪の寝顔見たいんじゃない?」

「うん…」

 あ、まさか私の横で寝たいと思ってる?

「俺、夜中に凪のことを蹴飛ばしたり、乗っかったりしたら大変だから…」

 あ、そういうことね。


 凪は私の腕の中で、目をしっかりと開けていて、まったく眠りそうな気配がしなかった。知らない家に来て興奮しているのか、それともお風呂がいつもの時間よりも早くて、眠る時間がすっかりずれてしまったのか。


「凪、寝そうもないね」

 凪をマットに寝かせ私がそう言うと、聖君は、

「桃子ちゃんは寝ててもいいよ」

と言ってくれた。


 いつも思う。聖君は本当に優しい。凪の世話もいっぱいしてくれている。こんな聖君に不満を感じているなんて、私はなんてわがままで甘えん坊なんだろう。もう、母親になったというのに。

「いい。起きてる。夕方寝ちゃったし、私もあまり眠くないから」

 そう言うと聖君が、いきなり後ろから抱きしめてきた。


 え?!

「なんだ~~。凪が寝てくれたら、桃子ちゃんといちゃつけるのにな」

 わ。突然抱きついてきたり、いきなりそんなことを言われたら、ちょっと胸がドキンってしちゃうよ。

 ドキドキ。黙ってそのドキドキを味わっていた。こんなドキドキ感、久しぶりかも。


「桃子ちゃん?」

「え?」

「なんで黙ってるの?なんかもしかして、俺のこと避けてる?」

「ううん…」

「じゃ、なんで?」


「え?えっと…。ちょっとドキドキしていただけだから」

「なんでドキドキ?あ、なんか期待してドキドキ?」

「違うよ。ただ、聖君に抱きしめられてドキドキしているの」

「うわ。何それ。付き合いはじめたばかりのカップルじゃあるまいし」


 ム…。聖君はもうドキドキしたりしないんだ。一気にドキドキが冷めていった。でも、

「むぎゅ~~~。やっぱり桃子ちゃん、可愛い~~~」

と聖君がもっと力を入れて抱きしめ、私の髪に頬づりをしてきて、私のドキドキは復活した。

「明日はお風呂一緒に入れる?」


「え?」

「父さん、明日も凪のことをお風呂に入れる気満々だった。それに俺、お店出ないとならないし」

「あ、そうだよね」

 え?じゃあ、凪を受け取りに行くの、私?それはちょっと抵抗が。だって、聖君のお父さんも凪と素っ裸でお風呂に入っちゃうわけだし。


「お母さんが凪のこと受け取るの?それとも…」

「ああ、多分母さん。凪の体拭いたり、服を着せるの、すごく幸せだったって喜んでいたから」

「そうだよね。すんごく嬉しそうだったよね。でもその時お店は?」

「あ、そっか~。う~~ん、ちょっとの間なら俺がいるから、どうにかなるかな。桃子ちゃん、お店の手伝いできそう?」


「うん。大丈夫」

「じゃ、母さんがいない間だけ、桃子ちゃんにキッチンに入ってもらおうかな」

「…え。料理を私がするの?」

「まだディナーの時間にならないうちに、凪をお風呂に入れてもらおうよ」

「うん」


「くす。でも、将来のシュフでしょ?」

 聖君がちょっと笑いながらそう聞いてきた。シェフ?

「へ?私が?」

「そうだよ。桃子ちゃんの料理、母さんも認めているんだから、桃子ちゃんが店の料理をしても大丈夫だと思うけどな」

 と、とんでもない。私は思い切り首を横に振った。


「聖君のほうが、絶対上手だよ」

「母さん曰く俺の料理は、男の料理なんだって。だから、れいんどろっぷすの客層は女性が多いから、聖はもっと繊細にならないとねって言われた」

「男の料理?」

「ちょっとね、おおざっぱなの、俺」

「そうかな」


「桃子ちゃんの料理のほうが、繊細だよ。れいんどろっぷす向けだよね」

「そ、そうかな」

 聖君はまだ私のことを後ろから抱きしめている。

「桃子ちゃんのフェロモン」

「え?」

「首から出てる」


 あ、首にキスをしてきた。ドキン!

「ひ、聖君。凪が見てるよ」

「え…」

 聖君は凪のほうをどうやら見たらしい。

「見てないじゃん」

 ばれたか。


「凪、自分の手を見て遊んでるって…」

「う、うん。自分の手がめずらしいのかな」

「桃子ちゃん、明日はお風呂一緒に入ろうね?」

 聖君がもう一回、聞いてきた。あ~~。どうしよう。正直に言ってみようかな、こうなったら。


「あのね、聖君。一緒にお風呂に入れないのはね」

「ん?なんか理由あるの?」

「私、まだお腹が元に戻ってないの」

「…へ?」

「皮がだぼついてて、それを見られたくないの」


「…俺に?」

「うん」

「…え。そんな理由?」

「そんな理由じゃないの。私にとっては一大事なの」

「ブ!」

 あ、笑った。やっぱり笑われた。


「…なんだ。そっか」

 聖君は私のことを抱きしめていた手を離した。そして私の顔を覗き込み、

「わかった。じゃ、桃子ちゃんのお腹が元に戻ったら一緒に入ろう」

と言って、ほっぺにチュってキスをした。


「…でも、いつになるかわかんないよ?」

「じゃあ、頑張って早めに元に戻して?」

「う、うん」

 頑張ってって言われても。あ、そっか。あの何とかベルトっていうのをちゃんと巻いていたらいいのか。最近つい苦しいものだから、取っちゃっていたけど。


「だけど俺、そういうのあまり気にしないけどな」

「う。だけど、私…」

「桃子ちゃんには一大事?」

「うん」

「……え?じゃあ、あれかな。元に戻るまで夜のほうも、おあずけってこと?」


「……」

 私は黙って、うつむいた。

「……そうなの?」

 聖君はうつむいた私の顔を、覗き込んで聞いてきた。

「わ、わかんない」


「へ?」

「でも見られるのは嫌かも」

「……」

 聖君は今度は私から顔をそむけ、

「見なかったらいいんだね」

と独り言を言った。


「ふ…。ふ…」

 凪が手足をばたつかせ、ぐずりだした。

「あ!凪、眠たいのかな」

 聖君はすぐに凪を抱っこして、

「凪、さっさと寝ちゃおうか」

と言っている。


 もしや、聖君、なんだかその気になってる?見なかったらいいんだねってことは、えっと、たとえば、部屋を暗くしてとか…。そんなことをさっき、考えてた?


 聖君はいつものように、凪の背中を指でトントンとして寝かしつけようとした。でも凪は目をあっちにやったり、こっちにやったり、手を動かしたり、しゃぶったり、とにかく眠りそうもない。


「あれ?目、冴えてる?もしかして」

 聖君はそう凪に聞いた。凪は聖君の顔をじっと見て、また天井を見上げたりしている。

「寝そうもないね、こりゃ」

 聖君はそう言うと、凪を抱っこしたまま布団にあぐらをかいた。


「なんだ。やっとこ桃子ちゃんのこと抱けるって思ったのにな」

「え?」

「は~~あ」

 聖君、すごいため息。


 聖君はしばらくうつむいてから顔をあげ、私を見て、

「桃子ちゅわん。俺、そろそろ限界かも」

と切なそうな顔をしてぽつりと言った。

「え?」

 限界?何が?え?


「桃子ちゃんのこと、抱きしめたいし、抱きしめてほしいよ」

 嘘。うそ~~。こんな甘えん坊で、寂びしん坊の聖君は久しぶりに見た。なんだか可愛いかも。

「凪。そういうこともわかってくれると、パパはすっごく嬉しいんだけど」

 今度は凪のことを見て、聖君はつぶやいた。


「って、凪にはわかんないか」

 凪はまた聖君を見た。聖君はそんな凪のほっぺにキスをして、優しい目で凪を見た。

「聖…君」

「ん?」

 優しい目のまま聖君は私を見た。


「もしかして、ずうっと我慢してた?」

「桃子ちゃんのことを抱くのを?」

「う、うん」

「そりゃもちろん。ずうううっと我慢してたよ?」

「…」

 そうなんだ。私のことをすっかり忘れたり、冷めちゃったわけじゃないんだ。


「桃子ちゃんにひっついたり、キスをすると、そのまま押し倒しそうになるから、それも我慢してたし、夜も寝ているうちに襲いたくなるから、なるべく背中向けて寝てたでしょ?俺」

「うん」

 え?あれ、それで背中を向けて寝ていたの?そういう気持ちになるのを制御するためだったの?


「だけど、桃子ちゃんが凪におっぱいをあげている時には、そういう気持ちにならなかったな。やっぱり、そんな時の桃子ちゃんは母の顔になっているからかな」

「そう?そうなの?」

「うん」


 聖君はそっと凪のことをマットに寝かせた。凪は聖君の指を握りしめた。それで安心しているのか、凪はぐずらなかった。

「な~~ぎ…」

 また聖君がものすごく優しい目をして、凪を見つめた。


「赤ちゃんの顔を見ると、なんでこんなに癒されて、なんでこんなに優しい気持ちになるんだろうね」

「そうだね」

「よく俺が赤ちゃんの頃、聖は天使だって、母さんと父さんで言ってたみたいだけどさ、ほんと、凪は天使だって思えるよ」

「うん…」


 私はそんな天使に嫉妬をしていたのか。こりゃ、私はきっと堕天使に違いないな。

「桃子ちゃんのことを抱きたくなって、やばいってときには、凪の顔を見る」

「へ?」

「そうすると、どうにか理性が戻ってくる…」

「そうだったの?」


「うん。獣になる前に、ちゃんと戻れる」

「ブ…。何?その獣って?」

「やばいよね。理性吹っ飛んで、桃子ちゃん~~って押し倒しそうになるんだから」

 そうだったの?全然、知らなかったよ?

「さっきも、後ろから抱きしめててやばかった。そのうえ、桃子ちゃんが可愛いことを言ってくるから」


「私がなんて?」

「ドキドキしてるって言ってたじゃん。桃子ちゃん!ってそのまま押し倒しそうになったよ、俺」

「そ、そうだったの?」

「わかんなかった?」

「わかんなかったよ」


「ほんと?俺の鼻息、荒くなってなかった?」

「うん」

「そうか、どうにかセーブできていたか」

「…そんなに聖君はいつも、我慢していたの?」


「そりゃね。俺も健全な若者ですし。隣に好きな子が無防備になって寝ていたら、襲いたくもなるでしょ、普通」

 ええ?!

「どんだけ、理性と本能が戦ったことか…。桃子ちゃんはそんな俺の苦労も知らず、くーすか寝てたけどね」


「ご、ごめんなさい」

「いいけどさ」

 知らなかった、本当に知らなかった。だって、凪の世話をいつもしていたじゃない。私のことなんて、もう眼中にないのかと思ってた。


 ギュム!聖君の後ろから私は抱きついた。

「胸、当たってるよ」

「うん」

「桃子ちゃん、駄目だって。俺、今も頑張って制御してるんだからね?」

「うん」


 私は仕方なく離れた。でも、聖君の後姿がやけに愛しく見えた。

 あ~~~~~~。何で私、気づけなかったのかな。そういう聖君の想い。

 お母さんが言っていたように、聖君の心が見えなくなっていたのかな。


 それに聖君の背中がこんなに愛しいのも久しぶりだ。

 ただ、ここに聖君がいる。それが本当は幸せで、すごく嬉しいことだったのに。


「ごめんね、聖君」

「え?何が?」

「そういうの、全然気づかなくって」

「…いいよ。それどころじゃないもんね?凪の世話で…」

 聖君は優しく私を見てそう言った。


 ううん。違うの。私はずっといじけていたの。聖君が私をかまってくれないとか、凪のことばかりに夢中になっているとか、そんなことを思って勝手にいじけてすねて…。

 聖君の心の中も知らず、そんな勝手なことを思っていたの。


「聖君」

「ん?」

 まだ聖君は私を優しく見ている。

「大好きだからね?」

「うん。俺も愛してるよ」


 キュン。聖君の「愛してる」で、胸がこんなに満たされる。

 ああ。聖君に抱きつきたい。でも、そうしたらまた、聖君が大変なんだよね?

 そうか。抱きつきたいのに抱きつけない。キスしたいのにそれができないって、けっこう辛いんだ。


 私は聖君の隣で、凪のことを一緒に見つめた。こんなふうにずっと聖君は我慢していたのかなあ。なんて思いながら。

 ちら。聖君の横顔を見た。ほっぺにキスくらいならいい?そう思って、チュってしてみた。

「桃子ちゃん、ふいうち…」

 聖君はそう言ってから私を見てにやって笑って、それから私の唇にチュってキスをした。


「凪…」

 今度は凪のほうを向き、

「お願い。早く寝て」

と聖君は凪にお願いをした。凪はまったくよそを見ていて、そんな聖君の願いもむなしく、それから1時間は寝てくれなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ