表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/134

第9話 皆で抱っこ

 凪がすやすや寝ているうちに、お昼をみんなで食べた。聖君は和室で寝ている凪が気になってしょうがないようで、お昼ご飯もろくすっぽ味あわず食べている。聖君にしては珍しいことだ。

「ごちそうさま」

 聖君はさっさと食べ終わると、凪の横に行ってしまった。


「早く起きないかな。抱っこしたいな」

 ああ、抱っこがしたくってうずうずしているのか。すると、その聖君の望みを叶えるように、凪が目をさましたようだ。

「あ、凪、起きた」

 聖君の裏返った嬉しそうな声が聞こえた。


 食べるのが早いひまわりが、さっさと聖君の横に行き、凪を一緒に見ている。凪は見世物じゃないぞ、とも内心思ったが、そのうち、

「ふえ…、ふえ…」

という泣き声が聞こえてきて、聖君が抱っこをしたようだ。


「凪、お腹空いたのかな」

 そう言いながら、私のほうに凪を連れてきた。

「まだじゃないかな。きっとパパに抱っこしてほしかったんだよ」

 私はまだ、昼ごはんがすんでいなかった。ちょっとのんびりと食べたいのもあって、そんなことを聖君に言ってみた。


 すると案の定、

「そっかあ。パパに抱っこされたかったのかあ」

と鼻の下をのばした聖君は、嬉しそうに凪を見た。そして、その辺を抱っこしたまま、ぶらぶらと歩き出した。


 上手に凪の背中も、ぽんぽんとたたいたり、揺らしたりしている。あれま。私が車の中でやっているのを見て、もう真似してできるようになっちゃったんだな。

 そのうちに凪の泣き声が、聞こえなくなった。

 ススス…。すごく静かに聖君は私のもとにやってきて、小声で、

「桃子ちゃん、見て。凪、気持ちよさそうに寝ちゃったよ」

と、目を細めて聖君が言った。


「上手に寝かしつけたのねえ、聖君」

 それを見ていた母が聖君にそう言うと、聖君はすごく嬉しそうに笑った。

「凪の寝顔、可愛い」

 小声でひまわりが聖君の腕の中に抱かれている凪を見て、そうつぶやいた。

「可愛いよね」

 聖君も嬉しそうにそうつぶやく。


「生まれたばかりの桃子に、やっぱり似ているなあ」

 父が昼ご飯を食べ終わり、お茶を飲みながらそう言った。

「そうよね。似ているわよね」

 母も凪のほうを見ながら、ぽつって言った。

「ふうん」

 ひまわりが、それを聞いてなんとなく相槌を打った。聖君は、凪の寝顔に魅せられちゃっているのか、凪のことしか見ていない。


 1日目からこんなじゃ、私、本当に聖君にほっておかれるんじゃないかな。それとも、1日目だからこうなのかなあ。

 ちょっとだけ、不安。っていうかジェラシー。


 3時になり、凪を沐浴させようとみんなで準備をした。父は直前まで張り切っていたが、中腰の姿勢で凪をベビーバスに入れようとして、

「いたた。腰が…」

と言い出した。


「ちょっとお父さん、ぎっくりじゃないでしょうね」

 母がそう言うと父は、

「それはないと思うが、ちょっと危なそうだな。やっぱり、聖君、君が入れたほうがよさそうだ」

とそう言って、聖君の手に凪を抱かせた。


「え?」

 聖君は一気に緊張した顔になり、顔を引きつらせながら、凪をそおっとベビーバスに入れた。お湯の中に入ると凪は、顔をこわばらせ、聖君がそうっと凪にお湯をかけると、凪は両手をぎゅうって握りしめた。


「怖いのかな」

 聖君がぼそって言った。

「聖君、お湯も冷めちゃうし、どんどん体洗ってあげたら?」

 母がそう言い、聖君は恐る恐る凪を洗い出した。凪の顔はずうっとこわばっている。


 どうにか無事沐浴も済み、私が凪の体を拭いてあげた。聖君は、

「ほえ~~~」

とため息をつき、緊張から解放されたようだ。


「写真ばっちり撮れたよ」

 凪の沐浴をひまわりが写真に撮っていた。後で見せてもらったら、聖君は眉間にしわを寄せ、凪は凪で、思い切り緊張している笑える写真だった。


 沐浴も済み、凪は気持ちよさそうにすやすやと寝てしまい、聖君はお店に行かないといけない時間になってしまった。

「行きたくないなあ」

 駄々っ子聖君になっている。凪の顔を覗き込み、ずうっとその場を離れようとしない。


「聖君、そろそろ出ないと本当に時間…」

 私がそう言うと、

「は~~~~~」

とため息をつき、

「じゃ、行ってくるよ。凪。パパが帰ってくるまでいい子にしてるんだよ」

と言って、和室を出て行った。


 あ、あれ?私にはなんにも言ってくれないの?ちょっと、いや、かなりショックなんだけど。

 聖君はリビングのソファに置いてあった上着を着ると、

「行ってきます」

と母や父に元気に言った。


「いってらっしゃい。お父さん、お母さんによろしくね」

「はい」

 ひまわりも聖君に、いってらっしゃいと元気に言っているのが聞こえた。

 そして1分後、リビングから玄関に行った聖君が戻ってきた。


 まさか、最後に一目凪が見たいとか…?

「も、桃子ちゃん?」

 あ、私に何も言ってなかったことに気が付いてくれた、とか?

「なんで見送りに来てくれないの?」


 え?

 私は凪の横で、凪のガーゼや産着をたたんでいる最中だった。

「あ…。ごめん」

 私はどっこらしょと立ち上がり、リビングに行った。

「…桃子ちゃん、どっか具合悪かった?」


「ううん。なんで?」

「いや、あまり体調が良くなくて、和室にいたのかなって…」

 そういうわけじゃない。ああ、そっか。私が玄関まで見送ると思って、私には何も言わずに玄関に行ったんだ。


 聖君は靴を履き、私のほうを向くと、

「じゃあ、行ってくるね」

と言って、私に軽くキスをした。

「うん、いってらっしゃい」

「…桃子ちゃん」


「?」

 聖君はちょっと暗い顔になり、

「俺のことも忘れないでね」

とぼそって言った。

「え?!」

「それじゃ、行ってきます」


「いってらっしゃい」

 バタン。ドアが閉まった。

 あ、あれれ?それは私が聖君に言いたかったセリフ。ああ、でも、もしかして聖君のことをほっぽらかしにしてたかな、私。


 それから私は和室に行き、元もとは私の部屋にあったエステ用のベッドに、ごろんと横になった。そして、すぐにぐうすか寝てしまったようだ。

 ふえ…。ふえ…。

 何か、泣いてる?


「桃子、桃子」

 母の私を呼ぶ声もした。

「凪ちゃん、お腹空いたんじゃない?」

 ぼけら~~。まだ私の目は完全に覚めていない。私の寝ている横で、泣いている凪を抱っこしている母が立っている。


「あ。ああ、おっぱいの時間?」

「うん。そろそろじゃない?」

 私はベッドに座って凪を受け取り、おっぱいをあげた。

「やっぱりね。ほら、凪ちゃん、思い切り吸ってるわよ」

「左だとね。右は駄目なんだ」

「なんで?」

 母が聞いてきた。


「陥没しててうまく吸えないみたい」

「乳頭のこと?」

「え?ああ、うん。そう」

「それ、マッサージしたらいいんじゃないの?」


「うん…。してるんだけど。あ、なんだか右をあまり吸ってくれないから、硬くなってきちゃった」

「じゃあ、ちゃんと搾乳しないとね」

「うん」

 ああ。聖君がいてくれてる間に、マッサージをしてもらえばよかったな。


 凪は、おっぱいを吸っても、目を開けたまま寝ようとはしなかった。

「臭い。ウンチしたんじゃない?」

「そうみたい」

 オムツも替えてあげて、ようやくご機嫌になった凪は、寝そうになった。だが、寝たらいいのに、ふえふえとぐずる。


「眠たいって感覚が、気持ち悪いんでしょうね」

「え?そうなの?」

「抱っこして寝かせちゃうわ。桃子は休んでていいわよ」

 母がそう言って、凪を抱っこしてゆらゆらと歩き出した。


「んな~~」

 そこへ、しっぽがやってきた。凪のほうを見て、くんくんと匂いをかいでいる。

「しっぽ、凪ちゃんよ。優しくしてあげてね」

 母がしっぽにそう言うと、しっぽはくるっと後ろを向き、寝室に行ってしまった。


「なんだあ、あまり凪に関心がないんだね」

 私がそう言うと母は、

「ふふ。そのうちに凪ちゃんがはいはいでもしだしたら、しっぽも茶太郎も無視していられなくなるんじゃないの?」

と笑いながら言った。


「凪をいじめたりしないかな」

「しないでしょう」

 そうだよね。そんな猫たちじゃないよね。


「お父さんとひまわりは?」

「買い物に行かせちゃった。夜はみんなでちらしずしでも食べて、お祝いしましょうね」

「退院祝い?」

「出産祝いよ」

 ああ、そっか。


「聖君にも食べないで帰ってきてもらおうか」

「そうねえ。でも、お腹空いちゃっても悪いしねえ」

 凪はいつの間にか寝てしまったようで、母がそうっと布団に寝かせた。

「赤ちゃんの匂いっていいわね」

 母はそう言うと、凪を優しい目で見ている。母の目だなあ。父や聖君とはまた違った目だ。


「桃子は寝ていていいわよ。夜も3時間おきに起こされる羽目になるんだし」

「うん。じゃあ、寝るね」

 母は和室を出て行き、私はベッドにごろんと寝転がった。そして横で寝ている凪を見た。

 ああ、気持ちよさそうに寝ているなあ。


 本当に母や父、ひまわりがいてくれて助かるなあ。

 目を閉じた。そしてまた私はすぐに眠りについていた。


 夜、聖君には申し訳ないが、4人でお祝いをした。凪は途中で起きてしまい、今度は父が抱っこをして寝かしつけた。

 みんなして抱っこしてくれて、申し訳ないなって思っていると、どうやら、抱っこがしたくてしょうがないようだった。

 ひまわりだけは怖がって、凪を抱っこしようとしなかったけど。


 8時半になると、聖君がまたハイテンションで帰ってきて、

「ただいま~~~。凪~~~」

とリビングにやってきた。

 凪は父に抱っこされたまま、腕の中ですやすや寝ている最中だった。


「聖君、今、凪ちゃん寝たところだから、大きな声は出さないでくれ」

 父は小声で聖君に注意をした。

「あ、すみません」

 聖君は父に謝ってから、凪の顔を覗き込んだ。


「父と母が、凪に会いたいって言ってました。それで、水曜に遊びに来たいって言ってたんですけど、いいっすか?」

 聖君が小声で、母に聞いた。


「ええ、いいわよ」

 母がそう答えると、聖君はにこっと微笑んだ。

 それから、ようやく、本当にようやく私のほうを向き、

「桃子ちゃん、お風呂入ろう」

と言ってきた。


「私、一か月はお風呂駄目なの。シャワーだけなんだ」

「あ、そうなの?じゃ、体洗ってあげるよ」

 聖君はそう言いながら、リビングにカバンを置くと、リビングでテレビを観ていたひまわりが、ぎょっとした顔をした。


「お、お兄ちゃん、お姉ちゃんの体、洗ってあげてるの?」

 ひまわりの顔は、真っ赤になっていた。

「え?うん」

 聖君はあっさりとひまわりにそう答えると、

「桃子ちゃん、着替え持って来るね」

と言って、2階に上がって行ってしまった。


 ひまわりは口をぱくつかせ、まだ赤くなっている。父と母はというと、凪に夢中でまったくこっちの会話を聞いてないないようだった。

 私は、ひまわりと目を合わせることもできず、着替えを取りに聖君の後を追った。


 部屋に入ると、ベビーベッドにはおもちゃがつけられ、紙おむつだの、凪の着替えだのがベッドの横に置いてあった。

「ここに今日から凪が寝るんだね」

 聖君はにやけながら、ベビーベッドを見ている。


「聖君…」

「ん?」

「私ね、病院で隣に聖君がいないから、寂しかったよ」

「…え?俺、けっこういたじゃん」


「そうじゃなくって、夜寝る時」

 聖君は寂しくなかったの?

「なんだ~~。でも、隣には小百合ちゃんがいたでしょ?寂しいって言ったら、俺のほうだよ。桃子ちゃんがいつも横にいたのに、このベッドで寂しく一人で寝ていたんだよ?」


 聖君の胸に私はひっつき、

「ほんと?本当に聖君、寂しかったの?」

と聞いてみた。

「めっちゃ寂しかった。当たり前じゃんか」

 聖君はぎゅって抱きしめてきた。


「もう、ぎゅうって抱きしめても平気だよね?」

「うん。あ、でも…」

 でも、愛し合うのは…と言いかけると、

「わかってる。それはまだまだ、できないってこと」

と優しく言ってきた。そして優しく髪をなでた。


 はあ。聖君にこうやって抱きしめてもらうのが、すごく久しぶりの気がしちゃう。

「あ、そうだ。聖君、あとでおっぱいのマッサージしてもらってもいい?また張ってきちゃった」

「いいよ」

 それから二人でバスルームに向かい、聖君は私の体と髪を優しく洗ってくれて、私は先に出た。


 聖君に体を洗ってもらうのも久しぶりだったな。ああ。聖君は相変わらず優しくて、すごく幸せを感じてしまった。

 髪を乾かし、リビングに行くと、凪は今度は母に抱っこされていた。

「泣いちゃった?」


「一回布団に寝かせたらね、すぐに泣いて起きちゃったのよ」

「お腹空いたのかな」

「そうかもね」

 私は和室に入り、凪におっぱいをあげた。するとそこに聖君がやってきて、

「あ、おっぱいの時間?」

と聞いてきた。聖君はまだ、髪が濡れたままだった。


「凪、おとなしくなったね」

 ひまわりが顔を出した。

「さっきまで、泣いていて、お母さんが抱っこしていたんだ」

「お腹空いちゃってたみたい」

 聖君はひまわりにそう教えた。


「ふうん」

 ひまわりはそう言って、私の前に座り私と凪を見た。

 凪は左のおっぱいを吸うのをやめた。それでもまだ、お腹が空いているようで、右側を一応あげてみた。でも、案の定、なかなか吸えないらしく、いやいやって首を動かしている。


「ミルク作ってくる?」

 母がそれを見てそう言ってくれた。私は作ってきてもらうよう、母に頼んだ。

「なんで、こっちは飲まないの?」

 ひまわりが不思議がった。


「乳首が陥没しているからなんだって」

 聖君がそう説明すると、ひまわりはふうんって相槌を打ったが、私の胸をじっと見て、

「あ、本当だ」

とぽつりと言った。


 私はじっと見られたことにちょっと抵抗があり、恥ずかしくなっていると、聖君は、

「マッサージして、乳首出さないとね。今、してあげようか?」

と私に聞いてきた。

「え?!マッサージ?」

 ひまわりがそれを聞き、仰天している。


「え?ああ、そうなんだよ。おっぱいを凪にあげるのも大変なんだよね。それに吸ってくれないと、胸が張っちゃって痛いらしい。ほら、なんだか桃子ちゃんの右の胸、張ってるように見えない?お風呂で洗ってあげても、硬かったよね」

「……」

 ひまわりが、みるみるうちに真っ赤になった。


「わ、私、明日デートなんだ。もうお風呂入って寝なくっちゃ」

 ひまわりは真っ赤になったままそう言って、いそいそと和室を出て行った。

「あれ?ひまわりちゃん、真っ赤だったね」

「刺激強かったんじゃないかな。今の会話」

「なんで?」


 聖君がきょとんとした。ああ、聖君って、そういうの疎いっていうか、構わないっていうか…。

 その時、母が哺乳瓶を持ってきた。

「あ、俺があげます」

 聖君は畳の上にあぐらをかき、凪をその上に乗せた。そして母から哺乳瓶を受け取ると、凪に飲ませ始めた。


「あら、上手ね」

「ですよね?俺、多分、杏樹にもあげてたんだと思います。記憶にはないんですけど、きっと体が覚えてるんだろうな」

「杏樹ちゃんに?でも、聖君だってまだ、小さかったでしょ?」


「いえ、もう3歳か、4歳になってましたよ」

「あ、そうなのね。じゃ、その頃から聖君は赤ちゃん好きなんだ」

「はい。母に聞いた話によると、杏樹が可愛くて可愛くて、本当に引っ付いて離れなかったそうですよ」

「くすくす。聖君だったらしていそうよね」

 母はそう言って笑いながら和室を出て行った。


「…よく飲んでるね」

「私のおっぱいだけじゃ足りないのかな」

「…右も吸ってくれるようになったら、変わってくるよ」

 聖君は優しい表情で、そう言ってくれた。


 聖君のこの、絶対にマイナスに言わない性格、本当にありがたいって思う。押しつけがましいプラス思考とも違って、穏やかなんだけれど、いつも安心や、楽になるような言葉をすごくいいタイミングで言ってくれる。


 私は凪にミルクをあげている聖君の横に、ぴったりくっついて座った。

「ん?」

 聖君は優しく私を見た。

「聖君、大好き」

「はは。いきなり告白?俺も大好きだけど」

 聖君はそう言うと、クスって笑った。


「凪、パパとママが仲良すぎて、きっと驚いちゃうよね」

「え?」

「ま、いっか。お腹にいる時から知ってるんだもんね。今さらだね」

 聖君はそう言うと、チュッて私にキスをして、それからまた凪のほうを優しく見てミルクをあげていた。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ