表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
275/295

極道な日々

 俺の名前は(きわむ)

 町内イベントの管理、入手しにくい物品の調達販売、住民トラブルの解決など、地域に密着した幅広い活動を行い、もって公益の増進に努めつつ、様々な公共機関と折り合いをつけていく団体業の跡継ぎだ。

 え? 分かりにくいって? 要するにヤクザだよ。

「ぼっちゃん、お帰りなさいませ」

 この眼帯をつけた凛々しい女は、ともえ。

 組のボディガードだ。今は中学生だが、4月から高校。

 年齢と性別で判断すると、ひどいことになるぜ。試してみるか?

「俺の留守中に、なにかあったか?」

「なにごとも」

 とりあえず、コートでも脱ぐか。部屋が暑くてかなわねぇ。

「商談は、うまくいきましたか?」

「円安だから、ちょいと値が張ったな」

 輸入業はつらいぜ。ルーブルで買えりゃ、話は別なんだが……。

 今どき、ロシア産のトカレフなんて、誰も使ってないからな。

「妹は?」

 プレゼント、ちゃんと買って来たぜ。

 ピエトロ・ベレッタ92。

 15発装填のダブルアクション。

 妹はガンマニアだから、喜んでくれるだろうな。

「お嬢様は、外出中です」

 また外をほっつき歩いてるのか……。

 そういうことは、して欲しくないんだけどよ。

 他の組に拉致されたら、どうするんだ。

 つっても、死体が2、3転がるだけか。妹もそんなにひ弱じゃねぇしな。

「最近、やたらと外出が多いな。どこへ行ってるんだ?」

「それは伺っておりません」

「ボディガードだから、ちゃんと確認しておけ」

「申し訳ございません」

 妹も同じような指示出してるんだろうな……ついて来るなって。

 ともえは妹の右腕だし、命令も妹の方が優先だ。

 縦社会の宿命。

 だが、どうにも嫌な予感がする。

「まさか、男ができたんじゃないだろうな?」

「お嬢様にですか? ……そのような気配はございませんが」

 ともえじゃ、雰囲気が読めないだろ。俺も読めないけどよ。

「前までインドアだったのに、生活パターンが変わったのはおかしいだろ」

「しきりに外出を勧めていたのは、ぼっちゃんだと記憶していますが……」

 ぐッ……そうだったかもしれねぇ。

「そりゃ、屋敷の中に毎日閉じこもられてもな……」

「ならば、よいではありませんか。社交的になられた証拠です」

 ともえの言うことにも、一理あるな。

 男ができたならできたで、始末すればいいだけだ。

 別に焦る話でもねぇ。

「ところで、おまえは市立に進学するんだよな?」

 ヤクザと言えども、このご時世、学歴は大事だぜ。俺も大学生だ。

 それに、ともえを市立へ通わせるメリットは、他にもある。

「遊子のボディガードも、やりやすくなるだろ。しっかり頼むぞ」

「草薙巴、来島組のために、誠心誠意働かせていただきます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=454038494&size=88
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ