≠equivalent
互いに競い合う仲間だと思っていた
抜きつ抜かれつの関係が、何時か楽しいと感じていた
勝って、負けて、悦に入り、悔やんで。
これからもずっと隣にいると思っていた
そう思っていたのは自分だけだった
隣。すぐ横にある顔が、苦しさに歪んでいる
そんな状況に気付かないくらい、自分に必死な自分。
スタートは同じのはず。でも
段々気付いてしまう
足が鉛のように重くなる
劣等=受け入れがたい事実=現実
同等=まだ取り返せる現実=虚偽
論点の無い疑似科学に
正論を添えるように
君の背から浮き出た
「無謀」という文字の残滓すら
触れられないくらい
君は今、遠くにいる。
君は遠くに行ってしまった
↘
君は僕から遠ざかった
↘
違う→僕が君から遠ざかった=僕が努力を怠った結果だ。
以上より、これは僕の怠慢が起こした自業自得の結果である(証明終)
軋轢もない
確執もない
敷衍すれども何も変わりはしない
ただ、僕≠君だったというだけ
もう追い付くことは不可能だ
それでも
今度は君と競うためじゃなく
自分のために
自分自身のためだけに
進み続ける
古く良く新しい道のりを。
そうしたら
またいつかどこかで
繋がって出会ってまた
競い合えるかもしれないから。
上記の命題の対偶を述べよ。