表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/34

SPELL 1

コーヒーの香ばしい匂いが溢れる店内で、その男は静かに窓の外を見つめていた。

店先を通り過ぎる人の顔には笑みが浮かんでいる。

幸せそうに笑い合いながら行商人は品を売り、町民は笑顔でそれを買い取り消えていく。

幼い子供は片手にお菓子を握り、満面の笑みで母親の後ろをついて歩いていた。

男が向き直ろうと体を動かすのに気づき、慌てて視線を逸らす。


「もう直ぐだな、女神祭」


目の前の男は楽しそうに笑って話す。

コーヒーの香りを嗅ぐと、「良い匂いだ」とさらに笑みを深くする。

淹れたてのコーヒーをカップに注ぎ、男に差し出した。

男は決まって砂糖二個と少量のミルク。

顔に似合わず、案外甘党なのだ。


「めがみさい?」


自分のお気に入りのマグカップを棚から取り出し、余ったコーヒーを注いだ。

コーヒー三分の一と残りは濃いミルク。

お砂糖は少し多めに入れて、甘くして飲むのが好きだった。

一口ごくりと飲み込む。うん、うまい。


「女神祭、知らないのか?」

「勿論知ってるさ、けれど、詳しい事を知らないんだよ」


実際はこれっぽっちも知らなかった。

女神祭?女神のお祭り?豊作を祈るお祭りだろうか?

怪訝そうな顔をしていた男は納得したというように頷き、頼みもしない説明を始めた。


「一年に一回あることは、…知ってるよな?」


初耳だ。だが「当たり前だろ」と鼻で笑ってやった。

男は面白そうに破顔する。


「祝う女神は神話に出てくる女神じゃない」


男はカップにスプーンを差し込み、一回転くるりと混ぜた。

かちゃりと陶器が触れ合う音が、静かな店内に響く。

ああ、そうだ。作ったばかりのアップルパイがあった。

シナモンをたっぷり効かせた香ばしいパイ。

仕方ない、甘党なこの男のために特別に出してやろう。


「異世界からやってきた女神さ」


動作停止。


「とうとう、やって来たんだ」


呼吸停止。


「今までのお祭りはあくまでお祭りだ。だけど今年は本物の女神がご降臨されたからな」


盛大に盛り上がるだろう、と男は言う。

停止は一瞬のことで、すぐにアップルパイを取りにキッチンへ向かう。

心持ち、足早で。

そう、本当に、シナモンをたっぷり効かせてあるから、とても美味しい出来なんだ。

本当は一人で食べてしまいたいくらい、美味しくて…。


「でも、彼女は二人目なんだ」


背後で男はおかしそうに笑う。

二人目なんだよ、やってきた女神は。

二度目の召喚でやって来たからね。

そして男は「ここから先は、秘密だぞ」と、人差し指を口に当て小さく呟いた。


「…女神の刻印が、彼女には無いんだよ」

「こくいん…」


心臓がどくりと跳ねる。


「きっと一人目の女神にあるんだろう。その女神は、どこに行ったんだろうか…?」


男はまるで独り言のように呟く。

しかし静かな店内では、その小さな声も響いて消える。

覚ますために置いといたパイの皿を手に取り、男へ向き直る。

男は始終笑顔だ。すれ違いざま、軽く睨みつける。


「案外近くにいるかもしれないね」

「そうだな、ほら見ろ、あの子が女神かもしれない」


男は窓を指差し、年若い可愛らしい娘を指差しそう言い放った。


「…あの子は二軒隣りのパン屋の娘、ターニャだよ」


おお、それは失敬、と男はコーヒーを口に運ぶ。

それを見届けパイに包丁を差し込む。

さくり、ふわん。

切った瞬間リンゴとシナモン、兎に角いい香りが鼻を掠める。


「お、アップルパイ。もしや?」

「別料金を取りたい所なんだけど、特別サービス。はいどうぞ」


男はもうアップルパイにしか意識が向かっていない。

大きな手で小さなフォークを握る。

大きな口で小さなパイを口に運び味を噛みしめる。


「うまい!」

「…そうか」


男は嬉しそうにパイを頬張り続ける。

大型犬がはむはむと餌を一生懸命食べている光景によく似ている。

カウンターを挟み、自分も簡易椅子に腰を掛ける。

自然と頬が緩んでいることに気づき、慌てて引き締めた。





誤字脱字の報告等大歓迎です。

勿論その他の感想もお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まってるんだけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ