表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

第1話

 午前の授業を終えるチャイムが鳴り響く。

 チャイムの音と共に教師が教室から出ていくと、元気な声が教室に響き渡る。


米内 駿介(よねうち しゅんすけ)!」


 声の出所は教室の一番後ろの、窓際から二番目の席である。

 どうやら窓際の席の少年に声をかけているようだ。

 隣の席なのだから、そこまで大きな声を出す必要はないはずなのに、少女は教室に響き渡る声量で声をかけた。


「ん? どうしたこのは?」


 声をかけられた少年、駿介は別段驚く事なく、まるで世間話をするかのような反応で声をかけてきた少女、このはに返事をする。

 クラスメイトもこのはの声に特別反応をしない所を見ると、日常的な光景なのだろう。


 少女はフフンと言わんばかりに。


「フフン」


 あっ、言った。

 フフンと言いながらドヤ顔で座ったままの駿介を見下ろす。

 金髪ツインテールに大きく開かれた口から見える八重歯という見た目からアホっぽい感じが滲み出ている少女、このは。

 だが、彼女がアホっぽいのは見た目だけではない。


「これを見なさい!」


 エッヘンと無い胸を張り、ドヤ顔でこのはが駿介に見せつけてきたのはバナナである。


「バナナがどうした?」


「ここだよ、ここ」


 そう言ってこのはが指さした先には、銀色のシールが貼ってあった。


「どうよ!」


 見せつけられたバナナのシールを見て、小学生の頃、給食でバナナが出た時にシールの付いたバナナをじゃんけんで取り合ったりしたな、そういやなどと思う駿介。

 普通なら本当にそんな事を自慢しに来たのかと疑問に思うだろう。

 だが、この少女はそんな事でマウントを取るために、自慢しに来たのだ。

 まごう事なきアホなので。


 そんなマウントを取られても普通ならアホらしくてスルーするだろう。

 だが、駿介は心の中で軽くため息を吐きながら反応するのだった。


「す、すげぇじゃん!」


「そうでしょう! そうでしょう! 朝弟と取り合って勝ったんだ!」


 高笑いをしながらバナナの皮を剥き、満足そうな顔で頬張り始めるこのは。

 そんなこのはを見て、駿介は満足そうに鼻で笑うのだった。


(全く……今日も隣の席のコイツはアホ可愛い)

読んで頂きありがとうございます!


もし読んで面白いと思った方は、ブックマークの追加と、☆☆☆☆☆評価欄を、★★★★★にして応援して頂けると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂きありがとうございます!

もし宜しければブックマークと↑にあります☆☆☆☆☆評価欄を、★★★★★にして応援して頂けると励みになります!



― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ