表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
552/583

『後日談』の17

 「……あれ?」

 

 今日もエリザベス親衛隊に命を狙われるのか……などと不安を抱えながら自転車をこぎ、俺は遅刻しないように学校へ向かっている。なぜか不思議と、通学路に生徒の姿がない。結局、自転車をこいでいる内は他の生徒と会うこともなく、俺は校門前へと到着した。


 「あ……照也」

 「おお。来たか」


 学校には巨大なブルーシートがかかっており、改装中の看板とカラーコーンなどにふさがれて、中に入れないようになっている。カンカンとかドッカンとか、重機のエンジン音なども聞こえてくる。照也も私服だ。ていうか俺、こいつの私服を初めて見た気がする。『Tシャツ』と文字のプリントされたTシャツを着ている。


 「なに?え?今日、休み?」

 「うん。明日、体育祭だろ?だから、作り替えてるんだと」

 

 マジか……体育祭の為に学校を?冗談めいて聞いたつもりが、本当に休日だったらしい。体育祭は土曜だから、金曜を休みすれば帳尻があう話なのかもしれない。なにはともあれ、ちょっと得した気分。カラオケでも行きたいところだけど、明日の体育祭は絶対に負けるわけにはいかん。気を引き締めよう。


 「……そうだ。照也。昨日のメールなんだけど」

 「小和井さんが来たんだっけ?」

 「で……体育祭に国の運命がかかってる、みたいなことを言ってたんだ」

 

 思い当る節があるのかないのか、照也は工事中の看板を見つめながら返答をくれた。


 「太郎に聞けば、きっと解るけど……ネタバレだぞ?」

 「いいぞ」

 「いや、お前はいいかもしれないが、主人公としてネタバレはダメだろ……」


 ……ああ、そっか。忘れかけてたけど、俺は主人公なんだった。体育祭で『こんなことがあって、あんなことがあって、こうなります』なんて先に聞いてしまったら、今日で物語を終了してもなんら問題ないわけだ。なにより、残酷な運命が待っていようなどと知らされでもしてしまったら、俺の心が折れかねない……やめよう。


 「んじゃ、今日は俺の特訓につきあってくれ。また秘密ビルに行こう」

 「そうだな」

 「テルヤアアアアァァァァァ!」


 俺が天高くのびる黒いビルを指さしたと同時、そちらからヤチャの叫びが聞こえてきた。空に浮かんでいた豆粒みたいなものが徐々に近づいてくる。あれは……オーラをまとったヤチャだ。ズドンと着地を成功させ、足元にヒビを発生させながら俺たちの前に降り立った。


 「テルヤアアアアアァァァァァ!」

 「ど……どうした。ヤチャ」

 「ふははは……あぁぁぁぁぁぁぁぁそぉぉぉぉぉぉぉ……ぼおおおおおぉぉぉぉぉ!」


 筋肉ムキムキ10等身のヤチャが照也に遊ぼうと言っている姿は、はために見ると殺し屋が殺しに来たようにすら見える。この2人、いつも一緒に何をしてるんだろうか。


 「……そうだ。友世。道場に行ってみないか?」

 「道場?」

 「ヤチャ。いいよな?」

 「おおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!」


 照也の誘いにヤチャは意気込んでいる。ヤチャの通っている道場か……そこで特訓すれば、俺も魔法が使えるようになるのかな。魔法の初歩でも知っていれば、体育祭で有利に動けるのは間違いない。よし!やろう!


 「ヤチャ!俺に魔法を教えてくれ?」

 「おおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!うけたまわったああああああぁぁぁぁぁ!」


 ヤチャは俺と照也を抱えて飛び立ち、電信柱の上くらいの高さをビュンビュンと飛行していく。ほほを切る風の中で、照也が俺に話しかけてくる。


 「ま……魔法なんて使えるのか?」

 「俺は元魔王だぞ?魔法の使えない魔王なんているか?」

 「……俺、元勇者だけど、使えないぞ」


 そう聞いたら、なんだか自信がなくなってきた。まあ、なんにせよだ。やってみなければ始まらない。照也と会話をしている間にも眼下には山や森が広がり、山のてっぺんにある大きな屋敷へと降り立った。ここが道場か。山のふもとには村もあるが、人里離れた場所と言っていい。


 「……」

 

 どんな修行が待っているのか。俺は唾をのむ。


 「……」


 同時に、校門横に自転車を置いてきたことを思い出し、違法駐輪で撤去されないかと不安になって、ちょっと冷や汗も出た……。


『後日談』の18へ続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ