表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
519/583

第121話の5『卑怯者vs卑怯者』

 「よよよよ……よかったのか?あれで。勇者よ」

 「ててててんすうが入ったので、たぶん……」


 ヤチャを助けることにいっぱいいっぱいだったので、仙人が点数が入れてくれたことに動揺してしまった。仙人本人もバレーボールのルールが解っていなかった為か、自分の行動が正しかったかを俺に尋ねている。大丈夫……多分。


 『勇者チーム!サーバー!』


 そうか。こっちが点数を入れたから、サーブ権も俺たちにあるのか。敵チームの黒スーツの1人がボールを放る。それは座り込んでいる俺と仙人の上を超えて、後ろの方まで飛んでいく。そして、コートの後ろの方でしゃがみこんでいたルルルの頭に当たった。


 「いたっ……」

 「……えっ」


 あれ……もしかして、こっちのサーバーって……ルルルなのか?なんで?


 「あの……質問です。サーブの順番って、決まってるんすか?」

 『並び順』


 勇者チームは前衛選手が多すぎて、後ろにいたのはゴウさんとルルルだけ。それも、サーブの位置に最も近かったのはルルルだったので、自動的にサーバーも決まってしまったらしい。打つのはいいとして……あっちまで届くのか?


 「ルルル。できるか?」

 「な……なにを?」

 「ここから球をとばして、あっちの線の中に入れる」

  

 ルルルの体格は平均的な7歳女児くらいだ。力だって強くはない。普通に打ったらネットを超えないだろうけど、この試合はルールがゆるいから、魔法や杖を使っても許されそうである。しかし、そもそもルルルはコートに入りたくないようである。


 「さっきみたいのが飛んで来たら、あたち死ぬのん」

 「大丈夫……俺だって死ぬから。打つだけ打ったら、下がっててくれ」

 「うん……」


 ルルルは敵のアタックを心配しているらしいので、不安を解消すべく俺とゼロさんがガード役として前に立つことにした。ルルルがボールを拾おうとする。いや、待てよ。


 「ルルル。ま……待った」

 「ひっ!な……なんよ!」


 バレーボールって確か、ボールを持ってからサーブするまでの時間が決まってるんじゃなかったっけ……その前に作戦を立てねば。まず、ルルルがサーブをして無事に入ったとしよう。それで、相手がボールをトスする。で……間違いなく、さっきの殺人シュートが来る。これは、まずい。


 「ヤチャ……無理はするなよ」

 「おおおおぉぉぉ!」


 死傷者を出さないよう、先にヤチャへは声をかけておいた。あの重いアタックが再び襲ってきたとして、もうヤチャに止めてもらうのは厳しい。他の人たちだって、無傷でボールを止めるのは不可能だと思う。だったら、さっきのアタックを打ったやつにボールが渡らないよう注意しなければならない。


 「……」


 敵は……全身を鎧でかためたリーダーらしき人は真ん中に立っていて、そのまま頑として動かない。黒スーツの人たちは全員が同じ格好をしているし、背丈も肉付きも大して違いがない。さっきの攻撃を打ったのは、どいつなのか。むしろ、全員が同じ能力を持っているのか。それは考えても読めない。じゃあ……。


 「ゴウさん。ちょっと、いいですか?」

 「はい……」


 ヤチャが魔力砲を撃った時、それはネットの上を貫通した。向こう側へ行く事はできないけど、魔法なら対抗できる。よし。


 「ルルル。ボールを上に投げて、あっちに入るよう打ってくれ。ゆっくりでいいぞ」

 「よ……よぉし!」


 教えた通り、ルルルがボールを投げて、野球さながら杖の先で打ち出した。遅い。紙風船かと思うほどの球速だ。しかも、完全にアウトのコースなので、入れるのは厳しいか……そう思ったが、ボールは慣性的にありえない動きでネットの横を通って、無理やりにインコースへと戻された。


 「……?」


 後ろを見ると、ルルルが杖の先をボールに向けて光らせていた。魔法で軌道修正したらしい。よし。これだけ遅ければ、十分に時間が稼げた。


 『トス!』


 手前にいた黒スーツの1人が、打ち上げるようにしてボールをトス。それを追って、近くの別の黒スーツが飛び上がった。また、あの殺人アタックが来る。


 『……ッ!』


 トスした選手の真上でボールがはねかえり、勢いそのままに相手コートへと叩き戻された。アタックを目指して大きくジャンプした黒スーツも、攻撃がかなわずに無念そうに着地する。


 『1ポイント!』


 「ゴウさん!ありがとうございます!」

 「ああ……いえ」


 トスの威力はさほどでもないとして、上がる場所に目星をつけて魔力の板を張るよう準備してもらった。さすがの敵も、真上ではねかえってきたボールをひろうことはできなかったようである。卑怯かと言われれば、そうだけど……これしか思いつかなかったし、勝てばよかろう。これで同点だ。


 『親衛隊!ふがいなき!』

 『……ッ!』

 

 突然、鎧の人が強く足を鳴らしながら叫ぶ。黒スーツたちはピリッと姿勢を正し、そちらへ顔を向けた。


 『仕方なし。鉄壁の陣!構え!』

 『御意!』


 鎧を着た人からの指示を得ると、黒スーツたちの体が……ドロドロにとろけ始めた。完全に人の形をくずした黒いカタマリたちは、そのまま相手コートを覆いつくす。すぐに一面が真っ黒に変わった。


 『勇者チームには金輪際は、点数を入れるスキはない!』


 敵チーム選手の体で自陣を全て覆う。そうすると、どうなるか……すぐに俺は相手の思惑に気がついた。


 「あっ。き……きたねぇ」


第121話の6へ続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ